旅のポイント
- Point 1
- ラマダン明けの限られた期間のみ特別公開されるブルネイの王宮を訪ね、王族に謁見します
- Point 2
- 世界自然遺産のキナバル国立公園を訪ね、ボルネオ島の大自然を満喫します
- Point 3
- 旅の始まりはマレーシアのマラッカから。世界遺産の古都散策をお楽しみください
ツアープランナーより
ツアーの見どころ
【ブルネイ】ラマダン明けに開放される王宮を訪ね、王族に謁見する機会をお楽しみください
ラマダン明けの限られた期間のみ王宮内部が特別公開されます。世界30か国から最高級の材料と調度品を集めて完成した、通常非公開の壮麗な王宮の内部をご覧いただける貴重な機会です。当日、国王ご一家が謁見に訪れた人々を一人ひとり丁寧に出迎え、握手を交わしながら、ラマダン明けの祝意を表します。ブルネイ王族に拝謁するめったにないチャンスであり、国王の写真や手紙と土産の菓子まで頂戴でき、良い旅の記念になります。※年により内容は変わる可能性があります。



ブルネイ独特の食事をお楽しみください
ブルネイではスパイシーな味付けのマレー料理、中華料理、インド料理、海鮮料理などが多く食されています。そんな中でブルネイのジャングルに住む先住民たちが古くから主食としてきたのが「アンブヤット」。これはサゴヤシのデンプンに熱湯を加えながら混ぜたもので、ボウルに入ったアンブヤットを割り箸のような棒で、クルクルと巻き付け、チリソースやカレーにつけて食べます。

【ブルネイ】ゲストを招いてハリラヤ(断食明け大祭)ディナーを開催
イスラム教徒にとって断食明けの大祭は、大切な行事。家族や親戚、友人たちが集まり、食事を共にします。レストランにてハリラヤディナーを予約、ブルネイ在住のゲストとともに食卓を囲み、ハリラヤ気分を満喫します。

【ブルネイ】日射しに輝く黄金のドームを持つ豪華モスク
ブルネイのボルキア国王が私財で建設した「ボルキア・モスク」は、その壮麗さと規模において群を抜いています。29個の黄金のドームが輝くモスクは、イスラム建築の粋を集めた傑作です。

【コタキナバル】世界自然遺産キナバル国立公園の魅力を存分にお楽しみください
ボルネオ島にそびえるキナバル山は、標高4095メートルのボルネオ島の最高峰。その麓に広がる広大なキナバル国立公園にはランをはじめとする4000種もの植物、数多くの蝶や昆虫、野鳥などの動植物が生息しています。ツアーでは、ガイドとともに森の自然を満喫。樹木に吊橋を渡して空中散歩を楽しめるキャノピーウォークもご案内します。


【コタキナバル】ボルネオの固有種テングザルに出会うクルーズ
ボルネオ島の固有種、テングザルが生息するクリアス川やガラマ川を遊覧します。その後、マングローブの湿地を抜けて、まるでクリスマスツリーを見るようなホタル観賞もお楽しみいただきます。

【マラッカ】東西交易で栄えた世界遺産マラッカの散策をお楽しみください
14世紀末より東西交易で栄えたマラッカ。中心のオランダ広場は、17〜18世紀のオランダ統治時代に建てられたレンガ色の建物が印象的です。また、チャイナタウンは中国やマレー、ヨーロッパの様式を融合したババ・ニョニャ文化の発祥地。自由行動では、独特のこの文化にふれてみるのもいいでしょう。夜にはマラッカ川のリバークルーズにご案内します。歴史ある街並みや橋の数々がライトアップされ、情緒溢れる遊覧が楽しめます。





マラッカ有数の上質なホテル「カーサ・デル・リオ・メラカ」に2連泊
マラッカ川に面して建てられたリゾートホテル。マラッカにはほかにも上級ホテルはありますが、「カーサ・デル・リオ・メラカ」は町の中心であるオランダ広場まで徒歩5分と、世界遺産の街を散策するのに最適のホテルです。


ツアー日程
| 8日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
|---|---|---|---|
|
1日目
|
成田空港10:05発 クアラルンプール17:00着 マラッカ20:30着
|
■午前、航空機にてクアラルンプールへ。 ■着後、バスにて世界遺産の古都マラッカへ向かいます。 ■ご宿泊は歴史地区まで至近の距離にある「カーサ・デル・リオ・メラカ」を用意しました。 【2連泊】(マラッカ泊) |
|
|
2日目
|
マラッカ
|
■午前、世界遺産マラッカの散策。東南アジア最古のオランダ建築●スタダイスや●セント・ポール教会などオランダ時代の建築や、●マラッカ・スルタン・パレス・ミュージアムを訪れます。(注1) ■午後、自由行動。 ■夜、ライトアップされた旧市街を楽しむ、マラッカ川のリバークルーズへご案内します。 (マラッカ泊) |
|
|
3日目
|
マラッカ クアラルンプール09:35発 コタキナバル12:15着 (クリアス・ワイルドライフ・サファリクルーズ)
|
■早朝、バスにてクアラルンプール空港へ。 ■午前、航空機にてコタキナバルへ。着後、ホテルへ移動し大きな荷物を預けます。 ■午後、クリアス・ワイルドライフ・サファリクルーズへ。テングザルなどの野生動物見学とホタル観賞へご案内します(リバークルーズは混乗となります)。(注2) 【2連泊】(コタキナバル泊) |
|
|
4日目
|
コタキナバル (世界遺産キナバル国立公園)
|
■本日は、ボルネオ島最高峰のキナバル山(4095メートル)の麓に広がる、世界遺産キナバル国立公園の観光です。野生のランや様々な固有種が見られる●山岳植物園やキャノピーウォーク、ポーリン温泉での足湯体験にもご案内します。(注3) (コタキナバル泊) |
|
|
5日目
|
コタキナバル08:50発 バンダルスリブガワン09:30着
|
■朝、航空機にてブルネイの首都バンダルスリブガワンへ。 ■午前、ブルネイの首都バンダルスリブガワンの観光へ。〇ボルキア・モスク(ニューモスク)、〇オマル・アリ・サイフディン・モスク(オールドモスク)などをご覧いただきます。 ■昼食には、アンブヤットなど伝統的なブルネイ料理をお楽しみください。 ■ブルネイの水上集落訪問へご案内します。ブルネイの人々の伝統的な生活に触れます。日本とは全く異なる豊かな社会制度や生活習慣は興味深いものです。(注4) 【2連泊】(バンダルスリブガワン泊) |
|
|
6日目
|
バンダルスリブガワン (ハリラヤの王宮訪問と王族謁見、ハリラヤ・ディナー)
|
■【特別プログラム】ハリラヤ(断食明けのお祭)にだけ開催される、王宮訪問と王族謁見へ。1967年からブルネイの国王として即位され、今もブルネイの国民から尊敬されている王様または王妃様との謁見です。(注5) ■【特別プログラム】本日はラマダン明けの夕食会「ハリラヤ・ディナー」をご用意しました。現地に暮らすゲストを招いて、伝統的なラマダン明けのお食事をお楽しみください。 (バンダルスリブガワン泊) |
|
|
7日目
|
バンダルスリブガワン08:50発 クアラルンプール11:20着/ 23:35発
|
■朝、航空機にてクアラルンプールへ。 ■着後、市内にて昼食へご案内。 ■午後、イギリス統治時代の面影が残るムルデカ・スクエア周辺の散策にご案内します。 ■夕食後、空港へ。 ■深夜、航空機にて帰国の途へ。 (機中泊) |
|
|
8日目
|
成田空港07:15着
|
■朝、成田空港に到着後、解散。 |
|
※日程表の時刻は成田空港発着のマレーシア航空の利用を想定したものです。他の航空会社を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。
(注1)ハリラヤ前のため、マラッカ・スルタン・パレス・ミュージアムは急遽休館となる場合があります。その場合は代替の観光にご案内します。
(注2)野生動物のため、ご覧いただけない場合もあります。
(注3)ハリラヤの前日にあたるため混雑する可能性があります。地元客で混み合う場合や渋滞で到着が遅れた場合などには足湯は体
(注4)水上集落訪問は都合により別の日にご案内する場合もあります。
(注5)長ズボン着用、サンダルは不可など服装規定があります。また王宮訪問の際は列に並んで入場する為、それなりの待ち時間が発生します。王族との謁見は男女別で行われ、男性は王様と男性王族、女性は王妃様と女性王族との謁見となります。通常は握手会形式ですが、王族の都合で謁見方式が変更、または体調不良等で急遽中止となる可能性があります。
ラマダン、ハリラヤの開始時期は月齢の目視確認で決定されるため日程が直前に変更される場合があります。また、王宮の特別公開もハリラヤの期間に合わせて決められるため、日程を変更してご案内する場合があります。
※キャノピーウォークは、約1.5キロの山道(一部未舗装)や、足場の悪い吊り橋などを歩きます(目安30~40分)。歩きやすい服装でご準備ください。ご不安な方は入口でお待ちいただくことも可能です。
お食事に関して:軽めのお食事からしっかりとしたコース料理、ビュッフェ、あるいは郷土料理など、地域や訪問国の食事の特色、ならびに旅程に応じてご用意しております。また、ツアー行程の関係で簡素なボックスタイプ等のお食事となる場合もございます。
※国籍が日本国以外の方でこのコースにお申し込みを希望される場合は、必ずお申し出くださいませ。なお、査証の必要有無や取得に関しては、ご自身で大使館へ問い合わせ、確認くださいますよう、お願いします。
出発日・旅行代金
このツアーは8日間のコースです。
| 出発日 | 旅行代金 |
|---|---|
| 3月16日(月)発 |
旅行代金:¥458,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥758,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥95,000
1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金料金にて承ります。
■燃油サーチャージ別途目安:燃油サーチャージは不要です(8月1日現在)
■ビジネスクラス適用区間:日本発着の国際線区間のみ適用
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の旅客取扱施設使用料及び保安サービス料3,160円、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■地方発着追加料金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので支店へお問い合わせください。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:SE135T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111




