燃油サーチャージ不要

コロンボの「ペラヘラ祭り」も楽しむ 6つの世界遺産を巡るスリランカ周遊の旅【8日間】

  • 集合場所:成田空港
  • 出発日: 1月31日(土)
  • エコノミークラス利用¥398,000~ビジネスクラス利用¥748,000

旅のポイント

Point 1
「ポヤデー(満月の日)」に、迫力のコロンボ・ペラヘラ祭りをご覧ください
Point 2
ゴールではスリランカの天才建築家バワが手がけた「ジェットウィング・ライトハウス」に宿泊します
Point 3
シギリヤ・ロックなど、スリランカが誇る6つの世界文化遺産巡りにご案内します

ツアープランナーより

インド洋に浮かぶ島国スリランカ。小さな国ながら見どころに富み、私たちの生活にも関わりの深い仏教にちなんだ史跡など、6つの世界文化遺産を有します。このたびは、歴史遺産の見学だけでなく、大都市コロンボで開催される年1回の仏教の祭典「ペラヘラ祭り」に合わせた限定の旅をご案内します。 有名なキャンディ・ペラヘラ祭りよりも規模は小さいものの、電飾や煌びやかな装飾を身にまとった象が町を練り歩く様はやはり圧巻。「ペラヘラ」とは行列を意味し、象のみならず民族衣装に身を包んだ人々が歌唱や舞踊の列をなして町を歩くこの夜は、なんとも厳かな空気が町中に漂います。 観覧席を確保しましたので、ゆっくりとこの特別な祭りをご覧ください。 旅の最終目的地のゴールでは、スリランカが生んだ天才建築家、ジェフリー・バワが設計したホテルに宿泊。8日間の旅で、スリランカの多角的な魅力に触れてください。

ここに注目。旅のポイント

「ポヤデー(満月の日)」に、迫力のコロンボ・ペラヘラ祭りをご覧ください

敬虔な仏教徒が暮らすスリランカでは、毎月の満月の日を「ポヤデー」と呼び仏教の祝日とし、年間を通して様々な仏教祭などが開催されます。スリランカ最大の都市コロンボでは、毎年2月のポヤデーにペラヘラ祭りが行われます。ペラヘラとは「行列」を意味し、多いときには装飾を施した100頭を超える象が悠々と町中を列をなして練り歩き、民族衣装をまとった100人以上のダンサーが音楽に合わせて民族舞踊を繰り広げます。この夜ばかりは町中がなんとも厳かな空気に包まれます。このたびはポヤデーにコロンボに宿泊し、圧巻の祭りを観覧席からご覧いただきます。

観覧席からゆっくりとご覧いただきます。仏歯をのせたゾウが通っていきます(添乗員撮影)
煌びやかな衣装をまとった象が練り歩く(添乗員撮影)

 ジェフリー・バワが手掛けたホテルでの滞在

ジェフリー・バワは純粋なシンハラ人ではなく、ヨーロッパ系の血を引く上流階級の出自でした。1919年、コロンボに産まれ、イギリスで法律を学んだ後に弁護士になるも、祖国に帰るやいなやすぐに1年半にもおよぶ世界旅行に出かけることになります。
この旅を契機に建築に目覚め、後に「トロピカル建築の巨匠」として名を馳せることとなったバワの建築は、アマン・リゾーツや世界各国のリゾート建築家に多大な影響を与えてきました。その特徴は、母国スリランカの文化を、スリランカの風土・自然に見事に融合させる建築スタイル。このたびは、バワが手がけた傑作ホテルのひとつ、ゴールの「ジェットウィング・ライトハウス」にお泊まりいただきます。

現代リゾート建築の先駆け、ジェットウィング・ライトハウス(ゴール)

バワが手掛けた代表的なビーチリゾート。テーマは「怒り、哀しみ、そしてその全てを包み込む慈愛」。このあたりに打ち寄せる波を人生に例えたバワらしい表現です。ロビーから眺める夕日の美しさが代名詞となっています。ゴールの世界遺産・城塞都市をモチーフにしながらも開放的なデザインで、海辺ならではの自然の特性を活かすことにも重きが置かれており、各所にバワのこだわりが感じられます。

以降のリゾートホテル建築に大きな影響を与えたジェットウィング・ライトハウス。沿岸部のバワ建築の代表作です(イメージ)
自然とホテルが見事に溶け込んでいます(イメージ)
バワのこだわりが感じられる家具や調度品

文化三角地帯を訪ねスリランカの聖地や古都を巡ります

スリランカの見どころは、仏教ゆかりのシンハラ王朝の古都と聖地です。シンハラとは同国の人口の7割を占める仏教徒の主要民族であり、アヌラーダプラはシンハラ王朝最古の都。インドで仏教を篤く保護したアショカ王の娘がもたらした、釈尊が悟りを開いたとされる菩提樹の分け木がある聖地です。その後、都はポロンナルワ、キャンディへと移っていきました。遷都とともに仏歯も移動し、現在はキャンディの仏歯寺に安置されています。

ポロンナルワのガル・ヴィハーラでは仏様の巨大な涅槃像をご覧いただきます
仏塔がそびえるアヌラーダプラ(イメージ)
アヌラーダプラのスリー・マハー菩提樹
シンハラ王朝最後の都が置かれたキャンディ(イメージ)
現在、仏歯はキャンディの仏歯寺に納められています

スリランカを代表する芸術 天女シギリヤ・レディをご覧ください

密林の中にそびえる高さ200メートル近い巨大な岩山・シギリヤ・ロック。シギリヤとは、ライオンを意味します。岩山に刻まれた通路と階段を登って行くと、入り口となる階段を挟んで、大きな爪を持つライオンの足が迎えてくれます。ここは5 世紀末にカッサパという王が、頂上に宮殿を築いた場所なのです。その途上では「シギリヤ・レディ」の愛称で知られるアプサラス(天女)の壁画が待っています。1500年以上前のものとは思えないほど色彩鮮やかで、表現も豊かなことに驚かされます。

巨大な岩山が目の前に。圧巻の姿を見せる世界遺産シギリヤ・ロック。約1000段の階段を上ります(所要時間 片道約1時間。階段は連続ではありません)
ライオンの足爪が山城への入り口です
頂上の宮殿跡。広大な森が眼下に広がります(イメージ)
岩壁に描かれた天女はかつては500体以上あったと伝わりますが、風化により現在は18体のみに

西洋建築が残され異国情緒溢れるゴールもご案内します

内陸の高地にある仏教遺跡から一転、表情を変え、海に開けた島国であることを感じさせてくれるのが、南端のゴール。14 世紀以降、アラビア商人やポルトガル、オランダ、イギリスなど様々な外国勢力によって支配された歴史を持ち、他のスリランカの町とは全く違う雰囲気が漂います。旧市街には植民地時代の西洋建築や教会、オランダ東インド会社のエンブレムなども当時のまま残され、散策が楽しい異国情緒溢れる世界遺産の町です。

ゴールに残るオランダ東インド会社の紋章
インド洋に突き出すようにして築かれた世界遺産の町ゴール。旧市街には教会建築などが残され異国情緒溢れる町並みが残されています(イメージ)

ツアー日程

8日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
成田空港11:20発 コロンボ17:30着

成田空港より、スリランカ航空直行便にてコロンボへ。

■着後、ホテルにチェックインします。

【2連泊】(コロンボ泊)

2日目
コロンボ (スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ、コロンボ・ペラヘラ祭り)

午前、市内観光へ。トロピカル建築の巨匠ジェフリー・バワの建築巡りにご案内します。首都スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテにある○国会議事堂、バワの自宅兼事務所だった●ナンバー11シーマ・マラカヤ寺院を訪ねます。

■ランチは、バワのオフィスだった「パラダイス・ロード・ザ・ギャラリー・カフェ」にてお召し上がりいただきます。

■夜、市内で開催される「コロンボ・ペラヘラ祭り」をご覧ください。

(コロンボ泊)

3日目
コロンボ08:00発 アヌラーダプラ13:30着 シギリヤ18:00着

午前、アヌラーダプラへ。

■着後、世界遺産①アヌラーダプラ●イスルムニヤ精舎○スリー・マハー菩提樹○ルワンウェリ・サーヤ大塔へご案内します。

■午後、シギリヤへ。

【2連泊】(シギリヤ泊)

4日目
シギリヤ (シギリヤ・ロック、ポロンナルワ)

朝、世界遺産② シギリヤ・ロックへ。ジャングルにそびえる巨大な岩山シギリヤ・ロックに登ります(約1000段)。中腹では天女シギリヤ・レディのフレスコ画がご覧いただけます

■午後、シンハラ王朝の首都として栄えた世界遺産③ ポロンナルワへ。○クワドラングル○ガル・ヴィハーラなどへご案内します。

(シギリヤ泊)

5日目
シギリヤ09:00発 ダンブッラ キャンディ16:00着

午前、キャンディへ向かいます。

■途中、世界遺産④ ●ダンブッラの石窟寺院を見学。

■キャンディ着後、ペラデニヤ植物園を見学。

(キャンディ泊)

6日目
キャンディ09:00発 ゴール18:00着

午前、世界遺産⑤キャンディの市内観光へ。●仏歯寺キャンディ・マーケットへご案内します。

■午後、ゴールへ。宿泊は、バワが手掛けたインド洋沿いのリゾート「ジェットウィング・ライトハウス」です。

(ゴール泊)

7日目
ゴール11:00発 コロンボ20:30発

午前、世界遺産⑥ ゴール旧市街の観光へ。○ムーン要塞オランダ教会○灯台などへご案内します。

■その後、コロンボへ。

■夜、スリランカ航空直行便にて帰国の途へ。

(機中泊)

8日目
成田空港08:10着

■朝、成田空港に到着後、解散。

お食事に関して:土地柄、ビュッフェスタイルでの食事が多くなります。また、スリランカ料理(カレー)が中心となります。また、ツアー行程の関係で簡素なボックスタイプ等のお食事となる場合もございます。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは8日間のコースです。

出発日 旅行代金
1月31日(土)発

旅行代金:¥398,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥748,000

ビジネスクラス利用

燃油サーチャージ込みの旅行代金です

■1名室利用追加代金:¥65,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

燃油サーチャージは不要です。

■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間に適用(成田空港~コロンボ間の往復)

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■地方発着追加代金

大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000

※但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。

■ 国籍が日本国以外の方でこのコースにお申し込みを希望される場合は、必ずお申し出くださいませ。なお、査証の必要有無や取得に関しては、ご自身で大使館へ問い合わせ、確認くださいますよう、お願いします。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111