絵画・音楽・クリスマスイルミネーションを楽しむ
【55周年謝恩企画】煌めく夜を満喫するパリの旅【8日間】
- 集合場所:羽田空港
- 出発日: 12月1日(月) 、 12月7日(日)
- 旅行代金:エコノミークラス利用¥598,000〜ビジネスクラス利用¥1,048,000
ツアーコード: ET166T
旅のポイント
- Point 1
- クリスマスイルミネーションで煌めくシャンゼリゼ大通りに至近のホテルに6連泊。凱旋門からの夕景をご覧いただきます。
- Point 2
- 世界的に人気の若手指揮者クラウス・マケラ指揮、パリ管弦楽団演奏のコンサートをお聴きいただきます。
- Point 3
- ルーブル美術館を午後に訪問。芸術鑑賞後は煌めくガラスのピラミッドのライトアップと館内のカフェでの夕食を楽しみます。
ツアープランナーより
見どころのご紹介
シャンゼリゼ大通り至近のホテルに6連泊。「シャンゼリゼ大通りの夜」を満喫します
シャンゼリゼ大通りはパリのクリスマスイルミネーションの言わずと知れた名所。日が暮れる頃、凱旋門のテラスに上がり、ゴールドに煌めくシャンゼリゼ大通りをご覧いただきます。宿泊はシャンゼリゼ大通り至近のホテル「ワーウィック」6連泊。通りに軒を連ねるブティックやホテルも意匠を凝らしたイルミネーションが施されますので、自由時間にゆっくりと散策してみてください。



新進気鋭の指揮者クラウス・マケラ率いるパリ管弦楽団のコンサートを鑑賞
フィンランド出身のクラウス・マケラは「数十年に一度の天才」との呼び声も高く、来日公演のチケットも入手困難な世界的に人気の指揮者。彼が「個性の強い集団で繊細かつ知的な音楽が持ち味」と評し、2021年より音楽監督を務めているパリ管弦楽団と、その本拠地フィルハーモニー・ド・パリで共演するコンサートをお楽しみください。新進気鋭の指揮者の優美かつ情熱的なタクト、フランスを代表するオーケストラによる美しき調べに酔いしれる一夜となることでしょう。

【プロフィール】クラウス・マケラ
フィンランド出身のマケラは1996年生まれ。2020年には、オスロ・フィルの首席指揮者(当時24歳)となり、翌年よりパリ管弦楽団の音楽監督を務め、これまでにロンドン・フィルをはじめ欧米の一流楽団と共演。2022年からは、オランダの名門ロイヤル・コンセルトヘボウの芸術パートナーを務めるなど、今目覚ましい活躍を見せている、新進気鋭の指揮者です。今後、益々の活躍が期待される「数十年に一度の天才指揮者」とパリ管弦楽団の演奏を楽しめるチャンスをお聴き逃しなく。

【12月1日発】4日目:12月4日(木)20:00開演 (ファーストカテゴリー席)
会場:フィルハーモニー・ド・パリ(大ホール)
指揮:クラウス・マケラ
演奏:パリ管弦楽団
ピアノ:内田光子
演目:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト:ピアノ協奏曲第17番 K.453、ジョルジュ・ビゼー:交響曲 ハ長調、アンデシュ・ヒルボリ:ヘル・マウンテン
【12月7日発】5日目:12月11日(木)20:00開演 (ファーストカテゴリー席)
会場:フィルハーモニー・ド・パリ(大ホール)
指揮:クラウス・マケラ
演奏:パリ管弦楽団
ヴァイオリン:ジャニーヌ・ヤンセン
演目:エレン・リード:《Body Cosmic》、ヨハネス・ブラームス: ヴァイオリン協奏曲、セザール・フランク: 交響曲 ニ短調
※上記に記載のある指揮者、演奏者および演目は、2025年7月現在のものです。変更になる場合もございますので予めお含みおきください
ルーブル美術館で名画、ライトアップ、カフェでの夕食と充実した夜を楽しむ
フランスが世界に誇る美の殿堂ルーブル美術館を午後に訪問。名作の数々を堪能し、日没後、外に出るとガラスのピラミッドがライトアップされています。闇夜で本来の美しさを発揮するピラミッドの幻想的な姿をご覧いただいた後、ガラスのピラミッドに面した「カフェ・マルリー」にて夕食をお召し上がりいただきます。一年で一番早く夜の帳が下りる12月だからこそ体験できる、ルーブル美術館で過ごすちょっと特別な夜です。

オルセー美術館やサント・シャペルなど日中の観光は「色彩豊かな」名所を選びました
冬のパリに秘められた色彩豊かな世界をご覧いただこうと、日中のプログラムは「カラフル」をキーワードに選定しました。オルセー美術館は色彩に満ちた風景に惹かれ、キャンバスに留めるべく画業を極めた印象派の画家たちの作品が並んでいます。サント・シャペルは王室のために造られた礼拝堂で、旧約聖書や新約聖書の物語を描いた1,000枚を超えるステンドグラスで囲まれています。足を踏み入れた瞬間に堂内に満ちた「色の洪水」に息を呑むことでしょう。


クリスマスイルミネーションに輝くパリを楽しみます
チュイルリー庭園のクリスマスマーケット散策やクリスマスデコレーションが名物のギャラリー・ラファイエットなど、華やかに彩られたクリスマスのパリをご満喫ください。





パリでの宿泊は、シャンゼリゼ大通り近くに位置する「ワーウィック・パリ」をご用意
パリでは、シャンゼリゼ大通りのそばに位置し、凱旋門まで徒歩10分程に位置する好立地のホテルをご用意しました。地下鉄の駅(ジョルジュ・サンク)も近く、市内の移動の際にも便利です。

ツアー日程
8日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
羽田空港09:05発 パリ15:35着
|
■朝、羽田空港より、エールフランス航空にてパリへ。 ■着後、ホテルへ。ご宿泊は、シャンゼリゼ大通り近くに位置する「ワーウィック・パリ」です。 【6連泊】(パリ泊)
|
|
2日目
|
パリ (オルセー美術館) (凱旋門のテラス)
|
■午前、印象派絵画を主軸に色彩豊かな作品が並ぶ●オルセー美術館へ。 ■午後、自由行動。 ■夕刻、●凱旋門のテラスに上ります(注1)。クリスマスイルミネーションが煌めくシャンゼリゼ大通りやパリの夕景をご覧ください。 (パリ泊) |
|
3日目
|
パリ (ルーブル美術館) (クリスマスマーケット)
|
■午前、自由行動。 ■午後、地下鉄を利用し、パリの観光へ。まずは●ルーブル美術館を見学。 ■夕刻、ライトアップされたガラスのピラミッドをご覧いただいた後、夕食は美術館内にあるカフェ・マルリーにてお召し上がりください。 ■その後、チュイルリー公園のクリスマスマーケットに立ち寄り、ホテルに戻ります。 (パリ泊) |
|
4日目
|
パリ (クラウス・マケラ指揮コンサート)
|
■終日、自由行動。 ■夜、フィルハーモニー・ド・パリにてクラウス・マケラ指揮、パリ管弦楽団のコンサートをお楽しみください。 (パリ泊) |
|
5日目
|
パリ (サント・シャペル) (ノートルダム大聖堂)
|
■午前、1,000以上のステンドグラスに囲まれた●サント・シャペル、●ノートルダム大聖堂を(注2)訪ねます。 ■午後、自由行動。 (パリ泊) |
|
6日目
|
パリ
|
■終日、自由行動。
(パリ泊) |
|
7日目
|
パリ09:25発
|
■朝、バスにて空港へ。 ■午前、航空機にて、帰国の途へ。 (機中泊) |
|
8日目
|
羽田空港06:50着
|
■朝、羽田空港に到着後、解散。 |
|
※日程表の時刻は、羽田空港発着のエールフランス航空の利用を想定したものです。エールフランス航空の他の便を利用の場合には、時刻、日程は異なります。
※日程表は12/1発の内容となります。12/7は観光の順序が入れ替わりますが、見学個所は同じです。
※お食事に関して:軽めのお食事からしっかりとしたコース料理、ビュッフェ、或いは郷土料理など、地域や訪問国の食事の特色、ならびに旅程に応じてご用意しております。また、ツアー行程の関係で簡素なボックスタイプ等のお食事となる場合もございます。
(注1)凱旋門へのテラスまでには約250段の階段がございます。
(注2)2024年12月の再オープン以降、ノートルダム大聖堂の入場には予約が必要となりました。予約は2日前からのため、観光順番の変更、或いは別の日の観光となる場合もございます。さらに、予約が取れない場合は、並んで入場していただく場合もございます。予めお含みおきください。
出発日・旅行代金
このツアーは8日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
12月1日(月)発 |
旅行代金:¥598,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,048,000 ビジネスクラス利用 |
12月7日(日)発 |
旅行代金:¥598,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,048,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥140,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間往復に適用
■燃油サーチャージ別途目安:¥63,000:7月1日現在
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円、ならびに燃油サーチャージ(SAF:持続可能な航空燃料追加代金を含む)、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
※但し、羽田空港~成田空港間のリムジンバス代はお客様のご負担となります。その他、付帯条件がございますのでお問い合わせ下さい。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:ET166T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111