船旅だからこそ見えてくるハワイの素顔

プライド・オブ・アメリカ ハワイ4島の船旅【10日間】

  • 集合場所:羽田空港または成田空港
  • 出発日: 12月5日(金)
  • 旅行代金:海側キャビン(エコノミークラス利用)¥788,000〜バルコニー付キャビン(ビジネスクラス利用)¥1,438,000

旅のポイント

Point 1
他船や空路では訪れにくいハワイ4島を、7泊の船旅で効率よく巡ります。
Point 2
特別なドレスコードの無い「プライド・オブ・アメリカ」で自由に気軽に楽しむクルーズ。
Point 3
スペシャリティレストラン4回ご招待、主要な下船観光込み、自由行動時も添乗員がご案内、船内クレジット75ドル分および船内Wi-Fiサービス150分間をプレゼント。
Point 4
ハワイ知の殿堂ビショップミュージアム訪問や、ハワイ王朝を副題にカメハメハ3世によって設立されたロイヤル・ハワイアン・バンドの演奏もお楽しみください。

ツアープランナーより

オアフ島、マウイ島、ハワイ島、カウアイ島の4島全てを旅した方は少ないのではないでしょうか。通常、4島を巡るには航空機での移動が必要となりますが、船であれば荷造りを繰り返す手間もなく巡ることが可能です。この旅で利用する「プライド・オブ・アメリカ」はアメリカ船籍のため、他国に立ち寄る事なく、効率よく4島を訪れることができる唯一の客船であることが強み。煩わしいドレスコードを設けておらず、服装もお食事も自由に楽しめると好評です。乗船前には知の殿堂ビショップミュージアムでハワイやポリネシア文化を学び、イオラニ宮殿前で週に一度行われる王朝直属のロイヤル・ハワイアン・バンドのコンサートにご案内。マウイ島では神聖な地として崇められるハレアカラ山へ。ハワイ島ではキラウエア火山やコナ、ヒロ2つの町へ。そして諸島最古の「ガーデンアイランド」カウアイ島ではジャングルクルーズやワイメア渓谷へ。4島を巡ることで、リゾートだけではないハワイの魅力が見えてきます。クルーズが初めての方にも是非おすすめしたい旅です。

ハワイの旅の決定版 ハワイ4島を一度に巡る船旅

従来のハワイのイメージを超えた多彩な魅力に触れる

火山が生んだ100余りの島々からなるハワイ諸島。形成された年代の異なる4島を一度に巡ることで、島々が持つ多彩な魅力に迫ります。各島のこだわりの下船観光はすべて組み込み、ハワイ島ではキラウエア火山、カウアイ島ではワイメア渓谷など生きた自然を満喫できる地へ足を延ばします。4島ののんびりとした時の流れ、豊かな自然に出会える、リゾートとしてのハワイとは一線を画した本物のハワイらしさに触れる旅です。

内陸にある絶景のワイメア渓谷まで足を延ばします

カウアイ島 緑したたる伝説の島の迫力のパノラマ

ハワイ州の中でも、最初に火山活動で生まれた最も古い島と言われるカウアイ島。「ガーデン・アイランド」と呼ばれ、島全体がまるで箱庭のような美しさを見せる島です。カウアイ島ではワイルア川をボートでクルーズし、かつて王族しか立ち入れなかった聖地「シダの洞窟」(外観)を訪れます。また内陸のワイメア渓谷にもご案内します。「太平洋のグランドキャニオン」の異名を取る、浸食によって形成された大峡谷では展望台からの絶景をお楽しみください。

ハワイ王家の聖地「シダの洞窟」(外観)も訪ねます ©ハワイ州観光局
展望台から眺める圧巻のワイメア渓谷 ©ハワイ州観光局

マウイ島 ハレアカラ国立公園を訪問

長い間の地殻変動によってひとつの島になったマウイ島では、最高峰のハレアカラ国立公園の山頂付近の展望台から、クレーターや月面のような荒々しい景観をお楽しみください。環境保護の観点より、専用大型車での入場規制があるため、こちらでは船のエクスカーション(混乗)となります。牧草地、ジャングル、砂漠と高度によって様々な地形が広がっています。古くからハワイ人にとって神聖な場所として崇められてきた地です。

ハレアカラ山頂 まるで月面に降り立ったかのような圧巻の光景です

ビッグ・アイランド ハワイ島 キラウエア火山で地球の息吹を感じる

ハワイ諸島のなかで最大のハワイ島には、キラウエア火山国立公園内にキラウエア活火山があります。現在、世界で最も活発に活動している火山帯のひとつで、今もそこかしこで噴煙を上げている大自然の息吹を感じられる地。文化的にも重要でハワイに残る数々の神話が生まれた場所でもあり、火の女神ペレが住むとされています。ハワイ諸島に2つしかない世界遺産のうちの一つです。

大自然の息吹を感じるキラウエア火山(イメージ)

南太平洋の歴史と文化をひも解く知の殿堂 ビショップミュージアム

1889年に創設されたビショップミュージアム。ハワイ王朝最後の末裔であるパウアヒ・ビショップ王女の遺志を受け継ぎ、世界最大規模のポリネシア文化コレクションを誇ります。60年以上にわたりここを拠点として研究活動を行い、古代ポリネシア人の壮大な航海の謎に挑み、太平洋諸島の人々の移動の歴史を解き明かした日本人考古学者・篠遠喜彦博士の功績も有名です。館内では幅広いコレクションをご覧いただけるので、ハワイの深い歴史と文化に触れることができるでしょう。また、イオラニ宮殿前では週に一回開催されるロイヤル・ハワイアン・バンドの演奏と合わせ、ハワイをより深く知る時間を設けました。(注1)

ハワイの知の殿堂ビショップミュージアム©ハワイ州政府観光局
ロイヤル・ハワイアン・バンドは、1836年にカメハメハ3世によって設立されたアメリカで唯一の王室に縁のある市営バンドです(イメージ)

 
カジュアルクルーズ プライド・オブ・アメリカ
服装もお食事も、過ごし方も自由に!「フリースタイルクルージング」は気軽な船旅です

フリースタイルクルージングをいち早く取り入れたノルウェージャン・クルーズラインのプライド・オブ・アメリカ号での7泊8日のクルーズです。ハワイ諸島周遊を専門とした船で、ドレスコード(服装規定)がないカジュアルさが特徴です。またハワイのクルーズならではの本場ハワイの首飾り「レイ」作りなどの催しもあり、船内でポリネシアンカルチャーに触れることもできます。

ハワイ諸島発着で唯一航行できる大型客船プライド・オブ・アメリカ号

フリースタイルクルージングの特徴は、まず、服装が自由。いままでのクルーズの常識を覆し、瞬く間に世界で人気を博しています。おしゃれして夕食を楽しむもよし、カジュアルなスタイルで軽く食事をすませる日もあり、毎日違ったレストランでお好きな時間にお好きな方と食事を楽しめます。

ドレスコードなく気軽に楽しいひと時を(イメージ)

 スペシャル特典  
❶ スペシャリティレストランを4回ご利用いただけます(通常別料金)
❷ 主要な下船観光はツアー代金に含めてのご案内
❸ 船内クレジット 75ドル分をプレゼント
❹ 船内インターネット(Wi-Fi)サービス150分間プレゼント

自由行動時も添乗員がご案内

神殿をイメージさせる アトリウム
船内ではエンターテイメントも楽しめます
ダイニングでのお食事も楽しみです(イメージ)
バルコニー付キャビン(イメージ)

SHIP DATA
■就航:2005年 改装2022年 ■総トン数:80,439トン ■乗客数:2,150名 ■乗組員:927名

ツアー日程

10日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
羽田空港 21:20発 ホノルル 09:15着

■夜、羽田空港より航空機にてホノルルへ。

■着後、バスにてホノルル市内観光へ。○イオラニ宮殿○カメハメハ大王像へご案内します。ロイヤル・ハワイアン・バンドの演奏もお楽しみください。(注1)

■午後、ハワイおよび太平洋諸島の文化、自然史標本のコレクションで有名な●ビショップミュージアムへ。

(ホノルル泊)

2日目
ホノルル(オアフ島) 19:00発

■午前、自由行動。ワイキキの散策をお楽しみください。

■午後、プライド・オブ・アメリカ号に乗船します。

 

【7連泊】(プライド・オブ・アメリカ泊)

3日目
カフルイ(マウイ島) 08:00着

■午前、マウイ島のカフルイ港に到着。

■午前、船のエクスカーションにてハレアカラ国立公園の観光へ(混乗)。山頂を訪れ、火山クレーターなどマウイ島の大自然に触れます。(注2)

(カフルイ停泊/プライド・オブ・アメリカ泊)

4日目
カフルイ(マウイ島) 18:00発

■引き続き、マウイ島のカフルイに滞在です。

■終日、自由行動。ご希望の方は添乗員がタクシー(実費)にて、植物園やショッピングモールへご案内します。

(プライド・オブ・アメリカ泊)

5日目
ヒロ(ハワイ島) 08:00着/18:00発

■午前、ハワイ島のヒロに到着。

■午前、小型バスにて世界遺産キラウエア火山国立公園へご案内します。

■午後、ヒロの町の散策をお楽しみください。

(プライド・オブ・アメリカ泊)

6日目
コナ(ハワイ島) 07:00着/17:30発

■朝、ハワイ島のコナ沖に到着。

■テンダーボートにて上陸後、コナの町の散策にご案内します

■午後は自由行動。

(プライド・オブ・アメリカ泊)

7日目
ナウィリウィリ(カウアイ島) 08:00着

■午前、カウアイ島のナウィリウィリに到着。

■午前、小型バスにて、「太平洋のグランド・キャニオン」○ワイメア渓谷へ。内陸からハワイの自然美をお楽しみください。

(ナウィリウィリ停泊/プライド・オブ・アメリカ泊)

8日目
ナウィリウィリ(カウアイ島) 17:30発

■午前、ワイルア川の遊覧ボートクルーズへご案内します。

■夕刻、船はホノルルへ向け出港します。

(プライド・オブ・アメリカ泊)

9日目
ホノルル(オアフ島) 07:00着 ホノルル 15:10発

■朝、船はホノルルに到着。

■午後、航空機にて帰国の途へ。

(機中泊)

10日目
羽田空港19:30着

■夕刻、羽田空港に到着後、解散。

※日程表の時刻は羽田空港発着のハワイアン航空の利用を想定したものです。ハワイアン航空の他の便、または他の航空会社を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。

(注1)ロイヤル・ハワイアン・バンドの演奏は、イオラニ宮殿で原則毎週金曜日12:00~13:00に開催されますが、政府行事や天候等の理由により、行われない場合がございます。予めご了承ください。

(注2)心臓疾患、呼吸器系疾患、高血圧の方、その他健康がすぐれない方はお申し出ください。山頂滞在時間は 1時間以内です。

 

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは10日間のコースです。

出発日 旅行代金
12月5日(金)発

旅行代金:¥788,000

エコノミークラス利用

海側キャビン (約13㎡、シャワー、一部視界が遮られます)
1名様利用追加代金:¥300,000


旅行代金:¥1,308,000

ビジネスクラス利用

海側キャビン (約13㎡、シャワー、一部視界が遮られます)
1名様利用追加代金:¥300,000


旅行代金:¥918,000

エコノミークラス利用

バルコニー付キャビン (約16㎡、バルコニー、シャワー)
1名様利用追加代金:¥400,000


旅行代金:¥1,438,000

ビジネスクラス利用

バルコニー付キャビン (約16㎡、バルコニー、シャワー)
1名様利用追加代金:¥400,000


※部屋の広さはバルコニーがある場合、バルコニーを含みます。

■燃油サーチャージ別途目安:¥40,800:6月1日現在

■ビジネスクラス利用料金:日本発着の国際線区間のみ適用

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております
(ただし、羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円または成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■旅行代金には船内チップ(1泊20米ドル)は含まれておりません(船内での精算となります)。

■港湾税、政府諸関税およびハワイ州税110,500円は、別途お客様のご負担となります。

■2011年3月1日以降に、イラン、シリア、イラク、スーダン、リビア、ソマリア、イエメン、北朝鮮に渡航または滞在したことがある方、及び2021年1月12日以降にキューバに渡航または滞在したことがある方は、米国ビザの取得が必要となるため必ずお申し出ください。

■上記以外の方は、米国入国の際、電子渡航認証(ESTA)が必要となります。ご自身で取得される場合は、ESTA専用サイト(https://esta.cbp.dhs.gov/)にアクセスして取得ください(実費21米ドル。クレジットカードが必要となります)。当社で代行取得をご希望の方は、申請料金:3,300円、手数料:6,600円(税込)にて承ります。必要書類はパスポートの顔写真ページのカラーコピー、および証明写真1枚(縦4.5cm×横3.5cm、背景は無地のカラー写真、パスポートとは異なるもの)です。

■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000

但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111