冬のカナダ 3夜のオーロラ観測チャンス
イエローナイフと冬のカナディアンロッキーの旅【8日間】
- 集合場所:成田空港
- 出発日: 1月15日(木) 、 2月19日(木)
- 旅行代金:エコノミークラス利用 ¥000,000〜プレミアムエコノミークラス利用¥000,000~ビジネスクラス利用 ¥0,000,000
ツアーコード: AN211T
旅のポイント
- Point 1
- 晴天率および高い観測率を誇る「オーロラの聖地」イエローナイフにて3夜連続でオーロラ観測チャンス。町の高台に建つエクスプローラーホテルに3連泊します
- Point 2
- 日中はイエローナイフの見どころへご案内します。ご希望の方は冬ならではのアクティビティを体験することもできます
- Point 3
- バンフに連泊。冬ならではのカナディアンロッキーの絶景を訪ねます。凍った湖に浮かぶ水玉模様のアイスバブルの観測にも挑戦します
ツアープランナーより
圧倒的な観測率の高さを誇る
オーロラの聖地で観測チャンス
ここに注目。旅のポイント
3夜連続でオーロラ観測に挑戦します

オーロラベルトの真下に位置するイエローナイフは、年間240日以上オーロラが出現するといわれています。この旅ではホテルから片道約30分の「オーロラ・ヴィレッジ」にて3夜連続でオーロラ観測に挑戦。有料となりますが、三脚の貸し出しに加え、オーロラと一緒に写真撮影をしてもらえるなど、訪れる人に心ゆくまでオーロラ観測を楽しんでもらえる工夫が凝らされています。防寒具(ダウンパーカー、防寒パンツ、グローブ、防寒ブーツ、フェイスマスクの5点セット)の貸し出しがあります(旅行代金に含まれます)。


日中はイエローナイフの見どころへ
夜はオーロラ観測、日中はイエローナイフの市内観光へご案内します。ひとつはプリンス・オブ・ウェールズ博物館。1979年に皇太子だったイギリスのチャールズ国王によって開設されました。カナダ西北部の歴史や地理、自然を知るにはもってこいの博物館です。またイエローナイフはノースウエスト準州の州都であり、州議事堂も見学します。



冬ならではの体験プログラムを
オーロラ観測だけでなく煌めく冬の大自然の中でアクティビティを体験できるのもカナダの旅の魅力です。自由行動時は冬景色の中を走る犬ぞりやかんじき体験などもお楽しみください(実費となります)。

冬のバンフ周辺は絶景ばかり
カナディアンロッキー観光の拠点として、バンフの町には夏はハイキング、冬はウィンタースポーツを楽しむ観光客が世界中からやってきます。観光は夏と思われがちですが、バンフの周辺には冬だからこそ楽しめる白銀の絶景が見られます。
氷河が運んできた土砂が長い年月をかけて浸食されてできたフードゥーの奇岩は、冬季には純白の雪に覆われ、まるで彫刻のような神秘的な姿を見せます。展望台からは雪化粧したフードゥーと、その背景にボウ川の流れとバンフの象徴ランドル山の雄大な姿を望むことができます。ツージャック湖は、冬には湖面が凍結し、真っ白な雪に覆われた静寂の世界が広がります。遠くにそびえるランドル山の勇姿と、凍った湖面が作り出す冬景色をお楽しみください。



極寒の冬ならではの自然現象「アイスバブル」
透明度の高い湖氷の中で白いクラゲが漂うような、幻想的なアイスバブルを探しにミネワンカ湖へ。湖底の植物や木などが微生物によって分解される際に発生するメタンガスが泡となり、浮上する途中で気泡として凍り、氷の中に閉じ込められたものです。近年の写真ブームの中で注目度が上がっています(注2)。


イエローナイフ:エクスプローラーホテル
イエローナイフの町を見下ろす高台にあるランドマークホテルに3連泊します。町の中心部まで徒歩10分以内と散策にも便利な立地です。


ツアー日程
8日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
成田空港18:30発 カルガリー11:30着 バンフ16:00着
|
■夜、航空機にてカルガリーへ。 ■着後、カナディアンロッキーの拠点バンフへ。 【2連泊】(バンフ泊) |
|
2日目
|
バンフ (ミネワンカ湖のアイスバブル)
|
■午前、ミニバスにてバンフ周辺の観光へ。ミネワンカ湖でアイスバブルをご覧いただき(注2)、ツージャック湖、ランドル山を展望するフードゥーズ展望台へご案内します。 ■午後、バンフにて自由行動。町の散策をお楽しみください。 (バンフ泊) |
|
3日目
|
バンフ07:00発 カルガリー11:15発 イエローナイフ14:07着
|
■朝、カルガリーへ(約1時間半)。 ■午前、航空機にてイエローナイフへ。 着後、混乗バスにてホテルへ。宿泊はエクスプローラーホテルに3連泊です。 ■21:00頃、オーロラ・ヴィレッジへ出発。快適な温度に保たれたティーピー(先住民風テント)にてオーロラの出現を待ちながら、オーロラ観測に挑戦します。(注1)(ホテルへは 01:00頃に戻る予定です) 【3連泊】(イエローナイフ:エクスプローラーホテル泊) |
|
4日目
|
イエローナイフ
|
■午前、ごゆっくりお過ごしください。ホテルにてブランチ(朝食兼昼食)をお楽しみください。 ■午後、混乗バスにて先住民イヌイットの歴史と文化が展示されている●プリンス・オブ・ウェールズ博物館や○州議事堂などイエローナイフの観光にご案内します(注3)。 ■夜、オーロラ・ヴィレッジへ。オーロラ観測に挑戦します(注1)。 (イエローナイフ:エクスプローラーホテル泊) |
|
5日目
|
イエローナイフ
|
■終日、自由行動。ご希望の方は、実費にて犬ぞりやかんじきなどを体験することもできます。 ■夜、オーロラ・ヴィレッジへ。オーロラ観測に挑戦します(注1)。 (イエローナイフ:エクスプローラーホテル泊) |
|
6日目
|
イエローナイフ14:25発 カルガリー16:40着
|
■午後、飛行機にてカルガリーへ。 (カルガリー空港近郊泊) |
|
7日目
|
カルガリー13:40発
|
■午後、航空機にて帰国の途へ。 (機中泊) |
|
8日目
|
成田空港 16:30着
|
■夕刻、成田空港に到着後、解散。 |
|
※日程表の時刻は、ウエストジェットの成田空港発着の便を想定したものです。他の便、または他の航空会社の便を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。
(注1)オーロラは自然現象のため、ご覧いただけないこともございます。
(注2)アイスバブルは天候や積雪等の状況によってはご覧いただけないこともございます。
(注3)州議事堂内部へは議会の開催等で入場できない場合があります。
※イエローナイフでの観光、送迎、およびオーロラ観測は他のお客様との混乗でのご案内となります。
※12/27発、イエローナイフに4連泊する同様のツアーもございます。詳しくはお問合せ下さい。
○お食事に関して:軽めのお食事からしっかりとしたコース料理、ビュッフェ、或いは郷土料理など、地域や訪問国の食事の特色、ならびに旅程に応じてご用意しております。また、ツアー行程の関係で簡素なボックスタイプ等のお食事となる場合もございます。
出発日・旅行代金
このツアーは8日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
1月15日(木)発 |
旅行代金:¥728,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥978,000 プレミアムエコノミークラス利用 旅行代金:¥1,278,000 ビジネスクラス利用 |
2月19日(木)発 |
旅行代金:¥728,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥978,000 プレミアムエコノミークラス利用 旅行代金:¥1,278,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥110,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間のみ適用
■燃油サーチャージ別途目安:¥58,000:6月1日現在
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■国内線割引料金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:AN211T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111