飛行船でボーデン湖の遊覧を楽しむ

知られざるフランケンの町フォルヒハイムと煌めくボーデン湖の旅【9日間】

  • 集合場所:成田空港
  • 出発日: 9月15日(月)
  • 旅行代金:プレミアムエコノミークラス利用¥945,000〜ビジネスクラス利用¥1,365,000

旅のポイント

Point 1
ボーデン湖畔コンスタンツの上級ホテルに4連泊し、飛行船「ツェッペリン」遊覧飛行や「花の島」マイナウを訪ねます
Point 2
弊社初登場のフランケン地方の町フォルヒハイムに3連泊し、「世界最大級のビアガーデン」での食事もお楽しみください
Point 3
ニュルンベルクやネルトリンゲン、シュタイン・アム・ラインなどの珠玉の町々を巡ります

ツアープランナーより

スイス、オーストリア、ドイツにまたがるボーデン湖。湖、アルプス、花に彩られ魅力溢れるスポットです。ツアーではドイツで唯一15世紀に教皇選挙が行われた公会議の地、コンスタンツに4連泊。周囲の見どころを訪ねるとともに、20世紀前半、世界最大の飛行船として名を馳せたのと同名の「ツェッペリン」に乗って、ボーデン湖の遊覧飛行にご案内します。前半は、ワールドの旅初登場のフォルヒハイムに3連泊。現在は人口5000人を数えるだけの小さな町ですが、フランケン地方最古の町の一つで、市庁舎をはじめ木骨組みの建築が多数残されています。フランケンといえばワインも有名ですが、ビールも外せません。本場のビールやソーセージをどうぞお楽しみください。

ここに注目。旅のポイント

ボーデン湖畔に4連泊し、飛行船での遊覧飛行や「花の島」マイナウ島を訪ねます

ボーデン湖畔の町コンスタンツに4連泊し、ボーデン湖周辺の魅力に迫っていきます。ハイライトは、飛行船による遊覧飛行。飛行船「ツェッペリン」が初めて空を飛んだのが、このボーデン湖上です。当時のデザインを生かしながら最新鋭の設備を搭載した同名の飛行船での遊覧飛行(約45分)をお楽しみいただきます。また島全体を庭に見立てた「花の島」マイナウ島へ。島内には多種多様な花が植えられ一年中花が咲いていますが、9月はダリアが見頃を迎える季節です。

飛行船「ツェッペリン」でボーデン湖の空の旅へ 長さ75メートル、幅は最大で19.5メートル、重さは8トン。不燃性のヘリウムガスで飛行します(イメージ)
旅の後半はボーデン湖畔のコンスタンツに4連泊
「花の島」マイナウ島も訪ねます(イメージ)

コンスタンツではツェッペリン伯爵が修道院を改装した名宿に4連泊
「シュタイゲンベルガー・インゼルホテル

19世紀末、飛行船で有名なツェッペリン伯爵が、13世紀のドミニカ修道院を改装して造ったという歴史ある、エレガントなホテルです。ボーデン湖畔の小島に建ち、湖畔の散策にもうってつけで、フェリー乗り場やコンスタンツの町の中心にも近い好立地にあります。館内は13世紀の壁画で飾られており、木のぬくもりを感じるダイニングで供される郷土料理も好評です。4連泊の滞在でごゆっくり快適にお過ごしいただけます。(※湖側の客室ではございません。)

湖側から見たホテルの外観(イメージ)
重厚な壁画が歴史を感じさせます
目の前はボーデン湖。くつろぎのひとときをお過ごしください(イメージ)

フォルヒハイムに3連泊し「世界最大級のビアガーデン」での食事もお楽しみください

神聖ローマ帝国時代に帝国議会が開かれ、王の戴冠式が幾度も行われた由緒ある古都。フランケン王が宮廷としていた町でもあります。木骨組みの家屋が残され、「ビールの町」としても知られています。ツアーでは郊外のケラーヴァルトを訪問。こちらは、かつて地下でビールの貯蔵が行われていた場所で、現在もビアケラー(フランケン地方ではビアガーデンの意味でも使われます)が森の中に点在していることから、「世界最大級のビアガーデン」と称され地元の人々に愛されています。フランケン地方のビールと夕食をお楽しみください。また滞在中には、鉄道にてニュルンベルクへ足を延ばします。

本場のビアガーデンでの夕食を(イメージ)©City of Forchheim, Tourismusmanagement
旅の前半を過ごすワールドの旅初登場のフォルヒハイム 木骨組みの建築がよく残されている町の一つです

ツアーの見どころ

ヨーロッパ最大の水量 ラインの滝

水量の多さではヨーロッパで最大。景勝地としても古くから世界的に有名な滝で、落差は23メートルとあまりありませんが、横幅は150メートルもあり、その大きさと迫力には圧倒されます。滝に近づくボート遊覧にご案内します。

ラインの滝 穏やかなライン川が唯一荒々しい表情を見せます(イメージ)

「ラインの宝石」シュタイン・アム・ライン

かわいらしい壁絵の家並みが残る町シュタイン・アム・ライン。日本語に訳すと「ラインの宝石」と称されるだけあって、メインストリートには16〜18世紀に描かれた壁画に彩られた家屋が並び、優美な雰囲気です。壁絵のなかにはスイスを代表する人気絵本作家カリジェが手掛けた壁画も見られます。

散策が楽しいシュタイン・アム・ライン

ロマンチック街道の町 ネルトリンゲン

中世ドイツに一定の自治権を得た自由都市であり、ロマンチック街道の町の一つ。町は隕石の落下によってできた盆地に築かれ、城壁もほぼ完全な状態で残されています。中世の建物が手入れされながら残されており、町の中心に位置する教会の塔に階段で昇ると、赤茶色の屋根が連なる町の雰囲気も望めます。

おとぎ話に登場するようなネルトリンゲンの町並み(イメージ)

ツアー日程

9日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
成田空港10:40発 フランクフルト17:50着 フォルヒハイム21:30着

午前、成田空港より、日本航空直行便にて、フランクフルトへ。

■着後、バスにてフォルヒハイムへ。

【3連泊】(フォルヒハイム泊)

2日目
フォルヒハイム

午前、フォルヒハイムの観光。フランケン地方最古の町フォルヒハイムは、8世紀にフランク王国の宮廷が置かれた町で、現在は「ビールの町」として知られています。フォルヒハイム城や木骨組みの家並みが美しい旧市街へご案内します。

■午後、小休憩の後、フォルヒハイム郊外のケラーヴァルトへ。

■ここには、約400年前に造られた岩のケラーが張り巡らされています。また、森の中に23のビアケラーが点在する「世界最大のビアガーデン」としても知られています。地下の見学およびビアケラーのひとつでの夕食をお楽しみください。

(フォルヒハイム泊)

3日目
フォルヒハイム (ニュルンベルク)

終日、鉄道にてニュルンベルクを訪れます。

■昼食はドイツを代表するニュルンベルガー・ソーセージをご用意しました。

(フォルヒハイム泊)

4日目
フォルヒハイム08:00発 ネルトリンゲン コンスタンツ17:00着

午前、バスにてネルトリンゲンへ。この町は隕石の落下によって形成された盆地に築かれた、完全な形の城壁に囲まれた中世の町です。散策および昼食をお楽しみください。

■午後、ボーデン湖へ向かいます。

■ご宿泊はかつての修道院をツェッペリン伯爵がホテルに改装したシュタイゲンベルガー・インゼルホテルです。

【4連泊】(コンスタンツ泊)

5日目
コンスタンツ (フリードリヒスハーフェン) (飛行船による遊覧飛行) (ボーデン湖の遊覧)

午前、鉄道にてフリードリヒスハーフェンへ。飛行船にてボーデン湖の遊覧飛行をお楽しみください。(注)

■昼食後、ツェッペリン博物館を見学し、ボーデン湖を遊覧しながらコンスタンツに戻ります。

(コンスタンツ泊)

6日目
コンスタンツ (マイナウ島)

本日は、公共交通機関を利用し、「花の島」マイナウ島を訪れます。9月はダリアが見頃を迎えます。

(コンスタンツ泊)

7日目
コンスタンツ (シュタイン・アム・ライン) (ライヒェナウ島)

午前、国境を越え、ライン川が最も落差があり轟音を響かせるラインの滝へ。ボート遊覧をお楽しみください。(注)

■昼食は、スイスの絵本作家カリジェの挿絵が家屋壁面に描かれる「ラインの宝石」ことシュタイン・アム・ラインにて。

■午後、ドイツに戻り、ボーデン湖に浮かぶ修道院の島世界遺産ライヒェナウ島に立ち寄ります。

(コンスタンツ泊)

8日目
コンスタンツ11:30発 フランクフルト20:05発

チェックアウトまで、ごゆっくりお過ごしください。

■昼頃、フランクフルト空港へ向かいます。

■夜、日本航空直行便にて、帰国の途へ。

(機中泊)

9日目
成田空港16:10着

■夕刻、成田空港に到着後、解散。

(注)強風、荒天など悪天候の場合にはご案内できない場合がございます。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは9日間のコースです。

出発日 旅行代金
9月15日(月)発

旅行代金:¥945,000

プレミアムエコノミークラス利用


旅行代金:¥1,365,000

ビジネスクラス利用

■1名室利用追加代金:¥140,000

おひとりでご参加のお客様は、1名室利用追加代金料金にて承ります

■燃油サーチャージ別途目安:¥58,000:1月1日現在

■ビジネスクラス適用区間:日本発着の国際線区間に適用

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円、ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■日本各地からのご参加をお待ちしております。
日本各地より、日本航空にて、東京(羽田・成田)までの国内線を片道8,000円の追加代金でご利用いただけます。
航空会社の指定および便の指定はできません。その他、付帯条件がございますので、詳しくはお問い合わせください。

※羽田〜成田空港間のリムジンバス代金はお客様ご負担となります。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111