旅のポイント
- Point 1
- ジョージア軍用道路を走り、ステパンツミンダで絶景のカズベキ峰を満喫。
- Point 2
- ジョージアでは古都ムツヘタも訪問します。
- Point 3
- 世界最初のキリスト教国 アルメニア使徒教会の総本山を訪ね、聖書に登場するアララト山を遠望。
ツアープランナーより
コーカサス山脈とアララト山の雄姿
文明の十字路となった歴史ある国々へ
ジョージア軍用道路を走りステパンツミンダで絶景のカズベキ峰を満喫
18世紀頃、帝政ロシアによって建設されたジョージア軍用道路。今ではコーカサス山脈の観光に欠かせない景勝ルートです。5,000メートル級の山々を望み、その美しさは文豪プーシキンらを魅了しました。ステパンツミンダへ向かう途中には十字架峠があり、ここで初めてシルクロードがキリスト教と出会いました。四輪駆動車に分乗し、カズベキ山を背景にツミンダサメバ教会が建つ、まさにコーカサスを代表する風景へと足を延ばします。



ジョージアでは古都ムツヘタも訪問
ジョージアの魅力はジョージア軍用道路から眺める山岳風景だけではありません。ステパンツミンダでの宿泊を含めることでコーカサス山脈の絶景だけでなく、トビリシに戻る途中に古都ムツヘタでの観光も組み込むことができます。ムツヘタはかつてのイベリア王国の首都で、6世紀にトビリシに都が移ってからも文化的、宗教的に中心的な役割を持ち続けました。この町ではジョージア最古の教会と言われるスヴェティ・ツホヴェリ教会へご案内します。


世界最初のキリスト教国 アルメニア使徒教会の総本山を訪ね、聖書に登場するアララト山を遠望
ローマ帝国に先がけて世界初のキリスト教国家となったアルメニア。エレワン近郊にはアルメニア使徒教会の総本山エチミアジンがあり、敬虔な人々はここでその典礼を守り続けています。また、コーカサス三国の中で、コーカサス山脈の美しさと双璧を成すのが、ノアの方舟伝説で知られるアララト山でしょう。晴れた日はエレワンからもその雄姿は望めますが、アララト山をより近くから望める高台にあるホルヴィラップ修道院にご案内します。



シルクロードの中継都市バクーと近郊の歴史遺産
シルクロードの中継都市であったバクー。旧市街では、「乙女の望楼」など世界遺産の建築をご覧いただきます。また、世界遺産に登録されている石器時代の岩絵彫刻が残るゴブスタンも訪ねます。



カズベキ山を客室から望むホテルをご用意しました
ステパンツミンダ:ルームズ・ホテル・カズベキ
ステパンツミンダ(旧名カズベキ)にあるマウンテンリゾートホテル「ルームズ」にて、カズベキ山を望むお部屋をご用意しました。天候に恵まれれば客室やテラスから間近に秀峰カズベキをご覧いただけます。




ツアー日程
9日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
新千歳空港15:30発 羽田空港17:10着 羽田空港21:55発
|
■午後、新千歳空港より羽田空港へ。 ■夜、羽田空港より、航空機にてイスタンブールへ。
(機中泊) |
|
2日目
|
イスタンブール05:10着/06:55発 バクー10:45着 (ゴブスタン)
|
■航空機を乗り換え、アゼルバイジャンのバクーへ。 ■着後、石器時代の岩絵が残る世界遺産の●ゴブスタンを観光し、ホテルへ。 (バクー泊) |
|
3日目
|
バクー14:40発 トビリシ15:50着
|
■午前、バクー旧市街の観光。●シルヴァン・シャフ・ハーンの宮殿、○乙女の望楼などへご案内します。 ■午後、航空機にてジョージアの首都トビリシへ。(注) (トビリシ泊) |
|
4日目
|
トビリシ09:00発 アナヌリ 十字架峠 ステパンツミンダ16:30着
|
■午前、世界遺産●ジュワリ大聖堂を見学します。 ■その後、ステパンツミンダへ。途中、ジンヴァリ貯水湖を見下ろす17世紀の●アナヌリ聖堂を見学し、十字架峠を越えます。 (ステパンツミンダ泊) |
|
5日目
|
ステパンツミンダ09:00発 ムツヘタ トビリシ17:00着
|
■午前、4WDにて、14世紀に建てられた●ツミンダサメバ教会へ。 ■その後、ステパンツミンダへ戻り、バスに乗り換えトビリシへ。途中、古都ムツヘタの観光。ジョージア最古の教会と言われる●スヴェティ・ツホヴェリ教会を見学。 ■夕刻、トビリシに到着。簡単な街の散策へご案内します。 (トビリシ泊) |
|
6日目
|
トビリシ08:45発 エレワン19:15着
|
■午前、国境を越え、アルメニアへ。途中、●ハフバット修道院を見学します。 ■午後、○セヴァン湖に立ち寄り首都エレワンへ。 【2連泊】(エレワン泊) |
|
7日目
|
エレワン
|
■午前、アララト山を望む●ホルヴィラップ修道院、アルメニア使徒教会の総本山○エチミアジンの大聖堂(外観)と●宝物庫、●スヴァルトノツ遺跡を見学します。 ■午後、アルメニア王の夏の離宮として使われた●ガルニ神殿と●ゲガルト修道院をご案内します。 (エレワン泊) |
|
8日目
|
エレワン08:30発 トビリシ17:30発 イスタンブール19:05着
|
■午前、国境を越えてトビリシ空港へ。 ■トビリシより航空機にてイスタンブールへ。 (機中泊) |
|
9日目
|
イスタンブール02:00発 羽田空港19:20着
|
■航空機を乗り換え、帰国の途へ。 ■夜、羽田空港に到着。羽田空港よりご参加のお客様は解散。 ■新千歳空港よりご参加のお客様は羽田空港到着後、送迎バス(混載)にてホテルへ。 (東横イン羽田空港泊)
|
|
10日目
|
羽田空港11:00発 新千歳空港12:35着
|
■午前、羽田空港より、新千歳空港へ。 ■到着後、解散。 |
|
*9月24日発のみ、日程表の国内線の時刻は往復、全日空の利用を想定したものです。他の航空会社を利用の場合には、発着時刻は異なります。また、付帯条件がございます。お問い合わせください。
※コーカサスの山々は天候によっては、ご覧いただけない場合がございます。
(注)バクーからトビリシへはアゼルバイジャン航空を利用して移動します。スーツケースの重量は23kgまでとなります。また、航空機の発着時刻は変更となる場合があります。
出発日・旅行代金
このツアーは9日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
7月19日(土)発 |
旅行代金:¥525,000 羽田発 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,105,000 羽田発 ビジネスクラス利用 |
8月8日(金)発 |
旅行代金:¥555,000 羽田発 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,135,000 羽田発 ビジネスクラス利用 |
9月13日(土)発 |
旅行代金:¥525,000 羽田発 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,105,000 羽田発 ビジネスクラス利用 |
9月24日(水)発 |
旅行代金:¥525,000 羽田発 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,105,000 羽田発 ビジネスクラス利用 旅行代金:¥550,000 (往復国内線+後泊ホテル代含む) 新千歳空港発 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,130,000 (往復国内線+後泊ホテル代含む) 新千歳空港発 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:(羽田発)¥60,000、(新千歳発)¥62,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■燃油サーチャージ別途目安:¥62,500:2月1日現在
■ビジネスクラス適用区間:羽田空港~イスタンブール~バクー/トビリシ~イスタンンブール~羽田空港間に適用
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、羽田空港の旅客取扱施設使用料2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので、各支店へお問い合わせください。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:UC018T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111