世界屈指の絶景を求めて
エーゲ海の珠玉の島々へ サントリーニ島とクレタ島の旅【10日間】
- 集合場所:羽田空港
- 出発日: 5月28日(火)
- 旅行代金:エコノミークラス利用 ¥698,000 〜 ビジネスクラス利用 ¥1,218,000
ツアーコード: EV176T
旅のポイント
- Point 1
- ギリシャ文明(ミノア文明)発祥の地クレタ島では、ハニア、イラクリオンの2つの町に連泊してじっくりご案内。
- Point 2
- エーゲ海有数の絶景を誇るサントリーニ島に連泊滞在。世界的に有名な美しい夕陽観賞は2回のチャンスを設けました。
- Point 3
- ハニア、イラクリオンでは歴史ある旧市街での宿泊、サントリーニ島では中心の町フィラに連泊滞在。全ての宿泊地で自由時間を設けています。
ツアープランナーより
見どころのご紹介
憧れのサントリーニ島に滞在 島時間を満喫ください
イアの夕陽の絶景が世界的に知られるサントリーニですが、魅力はそれだけではありません。このたびのコースでは、フェリーでクレタ島より移動し、海上から断崖の上に白壁の家々が密集する美しい景観を見上げます。上陸後、主な見所を専用バスでご案内し、翌日はゆったりと終日自由行動です。 宿泊するフィラの街は南北20キロ程のサントリーニ島の中心に位置しており、どこへ行くのにも大変便利。ご興味に合わせて古代遺跡や博物館、或いはレッド・ビーチやブラック・ビーチなどの色彩豊かな海岸エリアの散策などお楽しみください。ただ、何と言ってもお勧めしたいのは、フィラの街のぶらぶら散策。気の向くままに真っ白な路地裏を歩くと、ハッとさせられるような色彩の家並みや絶景を望むカフェやレストラン、或いはつい手に取ってしまう素敵なお土産品があったり、サントリーニでの島時間を満喫ください。



世界の絶景・イア岬の夕日鑑賞は2回のチャンス
三日月の形をした島の北部に位置するイアの岬。ここからの夕日は、島に滞在した人だけが眺めることのできる絶景として世界的に有名です。島内に2連泊しますので、美しい夕日鑑賞を叶えるチャンスを2回設けました。

サントリーニとクレタを訪れ、
ミノア文明の足跡をたどる
1900年、考古学者エヴァンズによるクノッソス宮殿発掘をきっかけに、クレタ島に次々と遺跡が発見され、古代ミノア文明のおよそ3,700年の失われていた時間が蘇りました。後にサントリーニ島でアクロティリ遺跡が発見され、エーゲ海一帯に文明が栄えたことが明らかとなります。今回は、これらの2つの島の遺跡と博物館を訪ね、ここでしか見ることのできないミノア文明の発掘品をご覧いただきます。



ベネチアの面影残るクレタ島ハニアの散策へ
東西に260キロと横長のクレタ島では、ハニアとイラクリオン、2つの町の旧市街に連泊することで、神話や遺跡ばかりでなく市内散策もお楽しみいただきます。ハニアはべネチアンポートをはじめ、ベネチア共和国時代の面影とイスラムの影響が入り混じった独特の街並みが魅力です。


ツアー日程
10日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
東京21:05発
|
■夜、成田又は羽田空港より航空機にて中東主要都市へ。 (機中泊) |
|
2日目
|
中東主要都市05:15着 07:40発 アテネ09:05着 17:00発 クレタ島ハニア17:50着
|
■着後、航空機を乗りかえアテネへ。アテネ着後、●新アクロポリス博物館を見学。 ■夕刻、国内線航空機にてクレタ島ハニアへ。 ■ハニア着後、ホテルへ。ご宿泊は、ベネチア統治時代の面影を色濃く残すハニア旧市街のホテル「キドン」です。 【2連泊】(クレタ島・ハニア旧市街泊) |
|
3日目
|
クレタ島ハニア (考古学博物館、ビザンチン博物館)
|
■午前、●考古学博物館、●ビザンチン博物館、●海洋博物館にご案内します。 ■午後、自由行動。ご希望の方は添乗員が、市場や、美しいオールド・ベネチアン・ハーバー沿いの散策にご案内します。 (クレタ島・ハニア旧市街泊) |
|
4日目
|
クレタ島ハニア (クノッソス宮殿) クレタ島イラクリオン
|
■午前、古代都市アプテラの観光。その後、バスにてイラクリオンへ。 ■午後、●クノッソス宮殿の観光へご案内します。 ■ご宿泊は歴史的な街並みが残る、イラクリオン旧市街のホテル「カプシス・アストリア」です。 【2連泊】(クレタ島・イラクリオン旧市街泊) |
|
5日目
|
クレタ島イラクリオン (考古学博物館、大聖堂)
|
■午前、●考古学博物館、大聖堂などにご案内します。 ■午後、自由行動。 (クレタ島・イラクリオン旧市街泊) |
|
6日目
|
クレタ島イラクリオン09:30発 サントリーニ島11:35着 (先史時代博物館、アクロティリ遺跡) (イアの町で夕陽鑑賞)
|
■午前、フェリーにてサントリーニ島へ向かいます。 ■着後、サントリーニ島の観光へ。●新先史期博物館、●アクロティリ遺跡を見学します。 ■ご宿泊はサントリーニ島の中心の町、フィラにある「エル・グレコ・ホテル」です。 ■夕刻、島の北端に位置するイアの町へ。白い壁に青い屋根が印象的な街並みをご覧いただきます。夕日の鑑賞もお楽しみください。(※夕日は、天候によりご覧いただけないこともございます。) 【2連泊】(サントリーニ島・フィラ泊) |
|
7日目
|
サントリーニ島
|
■夕刻まで自由行動。絶景のサントリーニ島の休日をお楽しみください。 (※この日は夕陽鑑賞の予備日です。6日目が天候の影響でご覧いただけなかった場合は、7日目にご案内します。) (サントリーニ島・フィラ泊) |
|
8日目
|
サントリーニ島10:50発 アテネ11:30着 コリントス近郊アギイ・テオドリ16:00着
|
■午前、航空機にてアテネへ向かいます。 ■着後、コリントス近郊のホテルへ。 (コリントス近郊アギイ・テオドリ泊) |
|
9日目
|
コリントス近郊アギイ・テオドリ コリントス アテネ21:50発 中東主要都市22:35着
|
■午前、コリントスへ。●コリントス遺跡と○コリントス運河へご案内します。 ■午後、アテネの空港へ向かいます。 ■夜、航空機にて中東主要都市へ。 (機中泊) |
|
10日目
|
中東主要都市02:20発 東京19:25着
|
■深夜、航空機を乗り換え、帰国の途へ。 ■夜、成田または羽田空港に到着。
|
|
※日程表の時刻は往復ターキッシュエアラインズの羽田空港発着の便を想定したものです。他の航空会社を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。
(注)夕日は、天候によりご覧いただけないこともございます。
出発日・旅行代金
このツアーは10日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
5月28日(火)発 |
旅行代金:¥698,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,218,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥120,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間のみ適用となります。
■燃油サーチャージ別途目安:¥71,800:10月1日付現在
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,010円、または羽田空港の旅客取扱施設使用料2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:EV176T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111