東京支店

2023年07月01日

東京支店 笹島侑弥 YUYA SASAJIMA

茨城県ひたちなか市出身。大学では観光学を専攻。入社4年目。「子供の頃の夢はオウムガイ博士でした(笑)。大学で出会ったサイクリングは、関東近郊だけでなく、北海道、しまなみ海道、長崎など長距離にも挑戦しました!」

小さな挿絵からルートマップまで、旅の思い出をイラストに込めてお届けします

 柔和な雰囲気を持ち、1つ1つの仕事を着実に仕上げる笹島社員。社内ではイラストが得意なことでも知られている。

 「絵を描き始めたのは実は入社してからです。添乗でご一緒したお客様に、自分らしく感謝の気持ちを伝えるため、帰着後お客様にお送りするお手紙に小さな挿絵を描きました。それが進化して、今はルートマップ全体を描いています。旅を振り返るとき、お客様の思い出がより鮮やかになればという気持ちです」

 イラストをきっかけにお客様との新しい繋がりも生まれたという。

 「弘前の旅に参加されたお客様から『あなたのイラストを見て参加を決めたのよ。来てよかった』とのお声をいただきました。弘前を想像しやすいようにと、岩木山とりんごの木のイラストを添えてお誘いしたんです。コロナ後に旅行を再開するタイミングを迷っていたそうで、旅のきっかけになれたことが光栄でした」

 ルートマップを描くからこそ、 町の地形や訪問ルートに気づきも多い。

 「マルタ島の添乗でヴァレッタ旧市街と城塞を見学した時、カトリック国家の最前線としてイスラム勢力と戦った痕跡にワクワクしました。地形や城塞の向き、城壁の色味や欠け方など、些細な違いですがどのルートで攻め入ったのだろうと想像が膨らみます。添乗して気づいた小さなこともお客様と共有し、旅をさらに豊かなものにしたいと意識しています」

 絵を描く以外にも、散歩や料理など多趣味で、何事も追求する性格だそう。

 「休日はサイクリングに凝っていますね。日帰りで三浦半島や日光まで走って季節の風を感じています」    

 笹島社員と一緒に旅をした際には、手描きのルートマップもぜひお楽しみにお待ちいただきたい。

2019年の夏、18日間かけて自転車で東京から宗谷岬を目指しました。写真は青森の大間崎にて

World 旅のひろば 2023年7月号掲載

お気に入りのツアー

南地中海の島 マルタ共和国の旅
ゴゾ島の静かな雰囲気に魅了されました。激動の歴史を歩んできたゴゾ島には独自の文化や言葉、伝統があり、「島から出る気にならない」と彼らが言うのもわかる気がします。

青森ガストロノミー 弘前・白神十二湖の旅
弘前はフレンチのレベルが高く、特産のりんごをいかしたコースは弘前ならでは。「奇跡のりんご」の冷製スープは、デザートではなく塩味のあるしっかりとした前菜で驚きました。

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111