旅の集い

【大阪会場】揚子江帰国報告会&秋の揚子江の船旅説明会

【大阪会場】揚子江帰国報告会&秋の揚子江の船旅説明会

  • 日時:2025年5月29日(木) 午前11時~午後1時 ※ランチ(お弁当)をご用意しています
  • 会場:ティーオージー貸会議室 大阪駅前第3ビル17階 1号室
  • 定員:30名様

 全長6,300キロにも及ぶ大河・揚子江。その全長の約40パーセントにあたる上海から重慶までの2,300キロにわたるリバークルーズが、4月発は無事帰国し、秋に追加で設定いたしました。実に10年ぶりとなった揚子江の船旅の最新の現地事情と、4月に添乗した添乗員からの帰国報告会も開催します。皆様のご参加をお待ちしております。

上海、黄埔江をゆくセンチュリー・レジェンド号(イメージ)

旅を彩る最高峰のクルーズ船 センチュリー・レジェンド号

 数ある長江のクルーズシップの中から、今回選んだのは30年以上も揚子江クルーズを手掛けるセンチュリークルーズ社の「センチュリー・レジェンド号」です。ゆったりとした造りのロビーやレストラン、遮られることなく眺望を楽しめる広々としたサンデッキ、さらには船内シアターやプールも完備。まさに「動く高級ホテル」です。
 客室は3階デラックスキャビン及び5階のエグゼクティブ・スイートキャビンをご用意しました。デラックス・キャビンの客室面積はリバークルーズ船としては破格の28㎡。バルコニーも完備、さらに全室バスタブ付きと、以前のクルーズ船のジュニア・スイートルームよりも広さも設備も上。快適な客室から、断崖迫る三峡、ゆったり流れる揚子江下流の風景を眺めながら、リラックスしてお過ごしいただけます。

デラックス・キャビンはゆったり28㎡
レストラン
屋上サンデッキ
シアタールーム
屋内プール

開催概要

イベント・講座 【大阪会場】揚子江帰国報告会&秋の揚子江の船旅説明会
日時 2025年5月29日(木) 午前11時~午後1時 ※ランチ(お弁当)をご用意しています
会場 ティーオージー貸会議室 大阪駅前第3ビル17階 1号室
定員 30名様
参加方法 ※参加費 無料
※お弁当準備の都合上、事前に必ずご予約をお願いいたします。
(ご参加のお客様には、ご予約後、ご招待状をお送りいたします)
会場アクセス 大阪駅、梅田駅より徒歩約8分
大阪駅前第3ビルの地下、1階より「中層用エレベーター」にて17階へお越しください。

イベント・講座一覧を見る

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111