【海外】帰国しました。添乗員レポート

【海外】帰国しました。添乗員レポート

2025年11月19日

【帰国レポート】九寨溝・黄龍と四川省の2大名峰も訪ねる四川省周遊の旅 13日間

<2025年10月19日(日)~10月31日(火)13日間 添乗員:東京支店 山田周>

<2025年10月19日(日)~10月31日(火) 13日間 添乗員:東京支店 山田 周>

中国南西部・四川省周遊の旅に行ってまいりました。中国で最も人気の高い自然景勝地の九寨溝、黄龍に加え、四川省の2大名峰のミニヤコンカ(7556m)、四姑娘山(6250m)など、訪問しにくい奥地までを巡りました。高速鉄道や新しい道路の完成などで格段に訪問しやすくなった四川省の魅力をご紹介します。

黄龍・五彩池を展望台から望む
秋の黄龍 紅葉も始まりました

四川省の2大名峰を巡る① 四姑娘山(スークーニャンシャン)

万年雪を頂く5000m峰が連なる四川省の山岳部に、ひときわ美しい四姑娘山(6250m)があります。標高2900mの四姑娘山鎮に滞在、麓に広がる長坪溝(ちょうへいこう)、双橋溝(そうきょうこう)の2つの谷を訪れました。

長坪溝のチベット仏教寺院の背後には四姑娘山

長坪溝の展望台から四姑娘山を望む

四姑娘山鎮中心部の長坪溝ビジターセンターからグリーンバス(シャトルバス)に乗って山道を上り、長坪溝展望台へ。出発時は雲に隠れていた山頂が気温の上昇とともに青空が広がり、白銀の峰々が姿を見せてくれて思わず歓声があがります。右から大姑娘山(5205m)、二姑娘山(5276m)、三姑娘山(5355m)、四姑娘山(6250m)。昨夜の積雪のおかげでよりいっそう美しい4姉妹峰の雄姿をご覧いただくことができました。

長坪溝の展望台から4姉妹の頂を望む
チベット仏教寺院(ラマ寺)も参拝

双橋溝から5000m峰の絶景を満喫

四姑娘山鎮周辺には3つの谷があります。そのうちのひとつ双橋溝は、グリーンバスで5000m峰の懐まで行かれるとあって一番人気の訪問地。秋の好適シーズンということもあり大混雑でした。グリーンバスに乗車、約40分で谷の最深部の紅杉林(3800m)へ。雪が降り始めて寒い中でしたが、360度、5000m峰に囲まれた絶景は圧巻でした。木道の遊歩道を15分ほど散策、再びグリーンバスへ。2番目に訪れたのは大草坪(だいそうへい)。360度全方向に5000m峰がご覧いただける谷間の草原地帯でフリータイムを楽しみました。

紅杉林の遊歩道を歩きました
360度全方向で5000m峰がご覧いただけました

四川省の2大名峰を巡る② 4号営地から貢嗄山(ミニヤコンカ)を望む

ロープウェイに乗って4号営地(3650m)の展望台へ。霧に視界を遮られ、何も見えない状況下でしたが、2つめの展望台で雲の隙間から白銀に輝く山頂がわずかに顔を出し、瞬く間に霧が晴れて四川省最高峰(7556m)の貢嗄山(ミニヤコンカ)、中国最大の海螺溝(ハイロウゴウ)氷河源流をご覧いただくことができました。わずか10分ほどの短い時間でしたが、青空を背景に白銀に輝く四川省最高峰の雄姿に感動しました。

ロープウェイで約10分で4号営地の展望台へ
ミニヤコンカと海螺溝(ハイロウゴウ)氷河源流の雄姿

下山後、3号営地のレストラン「海螺溝森林餐庁」で昼食後、森林ウォークもお楽しみいただきました。

森林ウォークもお楽しみいただきました
レッサーパンダの巣穴

中国で最も美しい村 丹巴県の中路村を訪問

当社ツアーとして約10年ぶりに丹巴県の村々をご案内しました。丹巴の中心地・県城から15キロ。標高2100~2500mの山の中腹に築かれた天空の村と呼ばれる中路村。神山のモルド山「墨尔多」(5,105m)が正面に聳え、豊かな自然に囲まれた中国で最も美しい村のひとつです。2号展望台では「罕額荘園」(はんうしょうえん)のインフィニティプールからモルド山、石楼、山間に点在する家屋が広がる素晴らしい風景に心から癒されました。

インフィニティプール付きテラスで癒しのひととき
中路村の民宿にて 石楼にも上りました
石楼の上から中路村を一望
敷地内の邸宅博物館も見学

圧倒的なスケールの大自然の風景とチベット族の文化が色濃く残る四川省に、皆様もぜひお出かけください。

この記事に関するキーワード

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111