旅のポイント
- Point 1
- 春を告げるバレンシアの祭りへ。華やかな民族衣装の人たちで賑わう献花行列をご覧いただきます。
- Point 2
- ラ・マンチャ地方でも特に美しいクエンカにはパラドールに2連泊。印象的な眺めと旧市街散策を楽しみます。
- Point 3
- 中世の趣ある3つのパラドールと近年オープンした高級ホテルでの宿泊を楽しみます
ツアープランナーより
見どころのご紹介
春を告げるバレンシア祭りは「献花行列」にご案内
祭りに華やぐバレンシア旧市街、大聖堂近くの聖母広場には大きなマリア像がたちます。そのマリア像に向け、美しい民族衣装を身にまとった女性たちが花を手向けに列をなして歩くのが献花行列です。最終日の深夜の火祭りが有名ですが、日中の「献花行列」が最も春を感じさせる華やかなプログラムとなります。また、街中には毎年700体ほど作られるファージャが並べられ、躍動感溢れるユニークなデザインの作品を見て歩くだけでもあっという間に時間が過ぎていきます。バレンシアの人々が大切にしてきた伝統の祭り文化をお楽しみください。



ラ・マンチャ地方の個性的な街々。「魔法にかけられた町」クエンカ
ラ・マンチャ地方の平原に忽然と姿を現す世界遺産都市クエンカ。2つの川に挟まれ、切り立った石灰岩の台地に建つ、難攻不落の自然の城塞都市といえます。その特異な町の外観と細い路地は「魔法にかけられた町」と表現されるほどです。今回は旧市街を望むパラドールに2連泊し、有名な宙づりの家など、たっぷりとクエンカ旧市街をご案内いたします。



異国の風漂うムデハルの都、テルエルへ
ラ・マンチャ地方から隣接するアラゴン地方のテルエルへ。この町はムデハルの様式の都とも呼ばれ、この地に残ったイスラム教徒たちが主に建築業に従事したことから、キリスト教会にもイスラム様式の装飾を持ち込み、生まれたのがムデハル様式と呼ばれる建築様式です。世界遺産にも登録される「アラゴンのムデハル建築」の中でも最も見ごたえのある町がテルエルです。大聖堂やムデハル独特のタイル装飾は必見です。




3つのパラドールと高級ホテルでラ・マンチャ地方を満喫
スペイン中部ラ・マンチャ地方は首都マドリッドからも比較的アクセスがよいことに加え、観光客が集中しない小さな歴史ある街々が多く、スペイン人にも人気の場所で、近年は高級ホテルもオープンしてきています。今回はこの地方の歴史と文化を泊まりながらにして体験していただきたいと思い、3つのパラドール、そして旅の締めくくりには2023年オープンの高級ホテルをご用意しました。
■アルバセテ:パラドール・デ・アルバセテ Parador de Albacete
美しいラ・マンチャ様式の建物。自然の光こそが主役というコンセプトで設計されており、パラドール館内にはいつも光が差し込み、穏やかな雰囲気に包まれています。

■クエンカ:パラドール・デ・クエンカ Parador de Cuenca
16世紀ゴシック様式の旧サン・パブロ修道院を改装したパラドール。回廊や中庭がゆったりととられ、スペイン国内でも人気のパラドールのひとつです。そのロケーションが何といっても素晴らしく、サン・パブロ橋とクエンカ旧市街を一望する素晴らしいロケーションに建っています。

■シグエンサ:パラドール・デ・シグエンサ Parador de Siguenza
ラ・マンチャ地方北部グアダラハラ県にある中世の歴史香る町シグエンサの旧市街に建つパラドール。元々は古城として建てられ、19世紀までは司教や枢機卿の住居だった非常に権威ある建物。夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。

王立布工場が高級ホテルに生まれ変わった
カスティージャ・テルマル・ブリウエガ
旅の締めくくりに選んだのがラ・マンチャ地方の小村ブリウエガにある「カスティージャ・テルマル・ブリウエガ」です。18世紀の王立布工場の建物を現代風に改装して2023年にオープン。当初から大変注目を集めたこの地域を代表するホテルです。広々した客室、庭園での散策、地域の食材をふんだんに使ったお食事にもご期待ください。




ツアー日程
| 10日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 | 
|---|---|---|---|
| 1日目 | 
																			成田空港23:05発																	 | ■夜、航空機にて、ワルシャワへ。 (機中泊) 
 |  | 
| 2日目 | 
																			ワルシャワ05:45着/10:45発																			マドリッド14:35着																			アルバセテ18:00着																	 | ■航空機を乗り換え、マドリッドへ。 ■着後、ラ・マンチャ地方のアルバセテへ。 ■宿泊はラ・マンチャ地方の伝統様式を取り入れたパラドールです。 【2連泊】(アルバセテ:パラドール泊) |  | 
| 3日目 | 
																			アルバセテ (春を告げるバレンシアの祭り) | ■午前、パラドールをゆっくりと出発します。 ■バレンシア着後、春の訪れを祝う「ラス・ファジャス」、バレンシアの祭りを見学します。伝統衣装を身にまとった人々が聖母に献花する献花行列や今年1位に輝いた張り子人形などを見学します。 ■夜、パラドールに戻ります。 (アルバセテ:パラドール泊) 
 |  | 
| 4日目 | 
																			アルバセテ09:30発																			アルバセテ近郊の大農園																			クエンカ16:30着																	 | ■午前、ラ・マンチャ地方のガストロノミーを凝縮した大農園へ。ワイナリー、オリーブオイル、郷土を代表するマンチェゴチーズのテイスティングとランチをお楽しみいただきます。 ■午後、世界遺産の町クエンカへ。 ■宿泊は眼下にウエルカ川が流れる渓谷の上に建つパラドールです。 【2連泊】(クエンカ:パラドール泊) 
 |  | 
| 5日目 | 
																			クエンカ (断崖の町クエンカ旧市街) | ■午前、クエンカ旧市街の観光。●宙づりの家、○カテドラルなど、渓谷と奇岩と断崖、自然の造形美と一体化した町をお楽しみください。 ■午後、自由行動。 (クエンカ:パラドール泊) |  | 
| 6日目 | 
																			クエンカ09:00発																			テルエル																			シグエンサ17:30着																	 | ■ムデハル様式の建築が印象的なテルエルへ。旧市街のムデハル様式の傑作●カテドラル、●サン・サルバドルの塔などへご案内します。 ■その後、中世の町シグエンサへ。宿泊は旧市街に建つパラドールです。 (シグエンサ:パラドール泊) 
 |  | 
| 7日目 | 
																			シグエンサ14:30発																			ブリウエガ16:00着																	 | ■午前、ラ・マンチャ地方の歴史ある町シグエンサの徒歩観光へ。12世紀のロマネスク~ゴシック様式の●カテドラル、エル・グレコの「受胎告知」が収蔵される●司教区博物館などご案内します。 ■夕刻、ブリウエガへ。 ■宿泊は18世紀の王立布工場の建物を利用したラ・マンチャ地方を代表するホテルです。 【2連泊】(ブリウエガ泊) |  | 
| 8日目 | 
																			ブリウエガ (アルカラ・デ・エナーレス) | ■午前、ラ・マンチャ地方の歴史ある小さな村ブリウエガの村と「ドン・キホーテ」の作者、セルバンデスの故郷アルカラ・デ・エナーレスへ立ち寄ります。 ■午後、自由行動。ホテルには庭園もありますので、ゆっくりお過ごしください。 (ブリウエガ泊) |  | 
| 9日目 | 
																			ブリウエガ10:30発																			マドリッド15:30発																			ワルシャワ19:00着/22:50発																	 | ■午前、マドリッド空港へ向かいます。 ■午後、航空機にてワルシャワへ。 ■航空機を乗り換え、帰国の途へ。 (機中泊) |  | 
| 10日目 | 
																			成田空港19:40着																	 | ■夜、成田空港に到着後、解散。 |  | 
○お食事に関して:軽めのお食事からしっかりとしたコース料理、ビュッフェ、或いは郷土料理など、地域や訪問国の食事の特色、ならびに旅程に応じてご用意しております。
出発日・旅行代金
このツアーは10日間のコースです。
| 出発日 | 旅行代金 | 
|---|---|
| 3月16日(月)発 | 旅行代金:¥698,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥878,000 プレミアムエコノミークラス利用 旅行代金:¥1,278,000 ビジネスクラス利用 | 
■1名室利用追加代金:¥110,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間にのみ適用
■燃油サーチャージ別途目安:¥53,000:10月1日現在
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円、ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■国内線割引料金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので支店・営業所へお問い合わせ下さい。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:EU414T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111





