各地連泊でめぐる

パナマ運河フルクルーズも楽しむ 中米パナマ・コロンビアの旅【12日間】

  • 集合場所:成田空港または羽田空港
  • 出発日: 4月16日(木) 、 9月17日(木)
  • 旅行代金:エコノミークラス利用¥1,175,0000

ツアーコード: AS038T

パンフレットダウンロード

旅のポイント

Point 1
「20世紀最大の建築」パナマ運河では月に1度の全線通峡デイクルーズにご案内します
Point 2
カリブ海のコロニアル都市カルタヘナでは旧市街城壁内のホテルに連泊 サンセットクルーズにもご案内します
Point 3
各地連泊を活かし、エンベラ族の集落や悪魔の塔などを訪ねます

ツアープランナーより

北米と南米を結ぶ地峡・中米の南端パナマと、続く南米大陸の入り口、コロンビア。どちらも単独で訪れたり、一度に訪れる旅はあまり見かけませんが、両国を一度に巡る旅を企画しました。パナマでは首都パナマシティに3連泊。月に一度しか運航しないパナマ運河の全線通峡デイクルーズの日程にあわせました。外洋客船に乗らずとも太平洋から大西洋への通峡が味わえる機会です。またチャグレス川沿いに暮らす先住民エンベラ族の集落も訪ねます。ジャングルの動物観察とパナマの多様な民族文化にふれていただく一日としました。 コロンビアでは首都ボゴタ、メデジン、カルタヘナへ。大航海時代の面影が色濃く残るカルタヘナでは旧市街の城壁内、昔の修道院を改装した歴史的ホテル「チャールストン・サンタ・テレサ・カルタヘナ」に連泊。サンセットクルーズなど、より印象的にお過ごしいただくプログラムとしました。各地全て連泊で2か国を巡ります。

ツアーの見どころ

月に一度のチャンス 世紀のプロジェクト パナマ運河を完全通峡

人類の叡智の結集であり、「20世紀最大の建築」であるパナマ運河。大西洋と太平洋を結ぶ運河として1914年に開通しました。通常は一部のみを通行するコースが一般的ですが、今回は月に一度だけの全線通峡デイクルーズの日程に合わせ、終日かけて運河の全貌を体験します。船が閘門を通過する際は、岸壁近くまで船が迫り、船が通過できるように緻密に計算された運河の仕組みや、閘門を越えて実際に水が注入されるところを船上よりご覧いただき、ガツン湖やコロラド島の風景を眺めながらのんびりとクルージングを楽しみます。外洋客船に乗らずとも太平洋から大西洋への通峡が味わえる、月に一度の機会です。

3つの水門を通り、パナマ運河の全区間を通峡(イメージ)
パナマ運河の頂上にあるガツン湖。ここに向けて水位を上昇させます(イメージ)

太平洋と大西洋を82㎞の最短距離で結ぶパナマ運河。ミラフローレス閘門、ペドロ・ミゲル閘門(水門)を越え、内陸にある海抜26メートルのゲイラード水路、ガツン湖を通り、ガツン閘門で大西洋へと下ります。見どころは何と言っても閘門通過時。巨大な船が上げ下げを繰り返す様は通航ならではの体験です。道中ののどかな風景もお楽しみください。

チャグレス国立公園内のエンベラ族の集落を訪ねます

今もパナマに残る7つの先住民族のひとつであるエンベラ族。もともとはコロンビア周辺で農業を基盤に暮らしていましたが、環境の変化により現在の場所に移住。観光客を受け入れつつ、独自の文化や生活様式を保持しています。ツアーでは村の一つを訪れ、ビーズやカラフルな布を使った鮮やかな衣装に身を包む村の人々との交流をお楽しみいただきます。また豊かな生態系を持つ国立公園内では野鳥やサルなどが見られるかもしれません(注1)。

豊かな自然を持つチャグレス国立公園(イメージ)
エンベラ族が住む高床式の住宅(イメージ)
鮮やかな衣装をまとったエンベラ族の女性(イメージ)
鮮やかな色のサンショクキムネオオハシ(イメージ)
パナマに住む小型のサル、ジョフロイタマリン(イメージ)

幻想的なシパキラの岩塩教会

ボゴタ郊外シパキラは岩塩採掘で栄えた場所。現在は地下180mの当時の坑道内にライトで幻想的に彩られた岩塩教会があります。イエスが辿った苦難の道になぞらえ14のステーションが設けられており、最後には塩で作られた大きな十字架が、坑道内とは思えない広さの空間に浮かび上がり圧巻です。

最も高いところで天井は10mにもなります

悪魔の塔から見る絶景とカラフルな町グアタペ

悪魔の塔(ピエドラ・デル・ペニョール)は約7000万年前に形成されたと考えられ、古くから地元民に崇められていた200mを超える一枚岩。現在は740段の階段で上まで登ることができます。岩の周辺はダム建設のため低地が水没し、残された陸がまるで島のように点在。頂上から眼下に広がる多島美をご覧いただけます。また周辺のカラフルな町グアタペでの散策もご案内します。

なにもない場所に突如現れる奇岩には驚きます(イメージ)
町全体がカラフルに彩られたグアタペ(イメージ)
約30分かけて登った先には絶景が待っています(イメージ)

コロニアル都市カルタヘナでは旧市街城壁内に2連泊 こだわりのプログラムでご案内します

1533年にスペイン人によって築かれたカリブ海の港町カルタヘナ。植民地時代にはボリビアのポトシ銀山からの銀やエメラルドなどが集められ、最重要の積み出し港として活躍した中南米を代表するコロニアル都市です。それらを狙う海賊たちから守るために築かれた砦に囲まれた堅固な風景は、現在、世界文化遺産に登録されています。ツアーでは旧市街城壁内に2連泊。日中の旧市街の散策だけでなく、町がオレンジ色に染まる様を海から眺めるサンセットクルーズやしっとりとした風情の夜景など、時とともに移ろう情景をお楽しみください。

カルタヘナの旧市街(手前 奥は新市街)(イメージ)
旧市街城壁内のホテル「チャールストン・サンタ・テレサ・カルタヘナ」に連泊
夕方の時間に歴史ロマンあふれるクルーズにご案内します(イメージ)

 散策に便利な立地の良いホテルを選びました

カルタヘナ:チャールストン・サンタ・テレサ・カルタヘナ

17世紀には修道院だった旧市街城壁内のコロニアル建築を利用したホテル。海にもほど近く、散策に便利なロケーションが魅力のホテルです。

黄色のファサードが美しいホテルの外観
館内にはところどころにコロニアル建築の趣があります
屋上のプールからは旧市街やカリブ海が一望できます(イメージ)

ツアー日程

12日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
成田空港09:35発 メキシコシティ07:05着/08:55発 パナマシティ13:47着

■午前、航空機にてメキシコシティへ。

■航空機を乗り換え、パナマシティへ。

【3連泊】(パナマシティ泊)

2日目
パナマシティ (チャグレス国立公園)

■午前、チャグレス国立公園へ。チャグレス川をボートで進み、密林や野鳥、サルなど動物観察(注1)。その後川沿いに暮らすエンベラ族の集落を訪ねます。

(パナマシティ泊)

3日目
パナマシティ (パナマ運河完全通峡デイクルーズ)

■終日、月に一回のパナマ運河完全通峡デイクルーズへご案内します。昼食は船内にてお召し上がりください。

(パナマシティ泊)

4日目
パナマシティ11:51発 ボゴタ13:29着

■午前、航空機にてボゴタへ。(注2)

■着後、●黄金博物館へご案内します。

【2連泊】(ボゴタ泊)

5日目
ボゴタ

■午前、バスにて●シパキラ岩塩鉱の見学へご案内します。

■午後、ボゴタ旧市街の散策へ。○ボリーバル広場、○カテドラルなどを訪ねます。

■夕食はモンセラーテの丘のレストランにてご用意しました。

(ボゴタ泊)

6日目
ボゴタ09:40発 メデジン10:38着

■午前、航空機にてメデジンへ。(注2)

■着後、メデジンの市内観光。○ボテロ広場や壁画で有名な○コムナ13地区などご案内します。

【2連泊】(メデジン泊)

7日目
メデジン

■午前、バスにて極彩色のカラフルな町グアタペへ。

■午後、●悪魔の塔(ピエドラ・デル・ペニョール)へ。740段の階段を上り、頂上からの眺めをお楽しみください。

(メデジン泊)

8日目
メデジン12:46発 カルタヘナ13:58着

■午後、航空機にてカルタヘナへ。(注2)

【2連泊】(カルタヘナ泊)

9日目
カルタヘナ

■午前、カルタヘナ旧市街へ。植民地時代の町並みが残るエリアを徒歩で散策します。

■午後、自由行動。

■夕刻、サンセットクルーズをお楽しみください。(注3)

(カルタヘナ泊)

10日目
カルタヘナ16:06発 メキシコシティ19:15着/22:05発

■午前、ポパの丘とサン・フェリペ要塞の見学へご案内します。

■夕刻、航空機にてメキシコシティへ。(注2)

■着後、航空機を乗り換え、モンテレイ経由で帰国の途へ。

(機中泊)

11日目

日付変更線を通過

(機中泊)

12日目
成田空港06:20着

■成田空港に到着後、解散。

※上記日程表の時刻は、アエロメヒコ航空の成田空港発着便を想定したものです。他の便または航空会社を利用の場合には、利用空港、時刻、および日程が異なります。

(注1)表記の動物は必ずしもご覧いただけるわけではございません。

(注2)中米内のフライトスケジュールは変更となる場合があります。その場合は観光順序や食事も変更になりますので、予めご了承ください。

(注3)天候によっては日没はご覧いただけない場合がございます。

※お食事に関して:軽めのお食事からしっかりとしたコース料理、ビュッフェ、或いは郷土料理など、地域や訪問国の食事の特色、ならびに旅程に応じてご用意しております。また、ツアー行程の関係で簡素なボックスタイプ等のお食事となる場合もございます。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは12日間のコースです。

出発日 旅行代金
4月16日(木)発

旅行代金:¥1,175,000

エコノミークラス利用

9月17日(木)発

旅行代金:¥1,175,000

エコノミークラス利用

■1名室利用追加代金:¥170,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

■ビジネスクラス利用旅行代金はお問合せください。

■燃油サーチャージ別途目安¥23,200:10月1日現在

■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間のみ適用

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円または羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000

但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111