地球を歩く旅 ヨーロッパ編

【関空発】美しき湖水地方と花咲くチロルを歩く【10日間】

  • 集合場所:関西空港
  • 出発日: 6月29日(月)
  • 旅行代金:エコノミークラス利用¥698,000〜ビジネスクラス利用¥1,348,000

旅のポイント

Point 1
可憐な高山植物が咲く季節に、大自然を感じる簡単なハイキングコースや湖畔沿いを歩きます。
Point 2
ザンクト・ギルゲンとインスブルックではともに3連泊。趣のある街並み散策もお楽しみください。
Point 3
世界遺産に登録され、美しい湖畔の町として知られるハルシュタットに宿泊。船から町の全景を眺めます。

ツアープランナーより

美しいオーストリア湖水地方とアルプスの絶景を歩いて楽しむ旅をご提案します。舞台は風光明媚な湖水地帯、ザルツカンマーグート地方とチロル地方です。ザルツカンマーグートは1500~2000m級の山々に囲まれた中に大小50もの湖が点在する、どこを見ても自然豊かな場所で、映画『サウンド・オブ・ミュージック』の舞台でもあります。ロープウェイや登山列車で山上を訪ね、高山植物を探しながら簡単なハイキングを楽しんだり、湖畔沿いの散策など、自然と町並みを堪能いただけます。特に美しい湖畔の町として知られるハルシュタットでの宿泊は、朝夕の時間ごとに表情を変える景観をお楽しみいただけます。後半は、オーストリア最高峰のグロスグロックナーやチロル地方の山々をご堪能いただきます。美しいという言葉が似合うオーストリアの魅力を肌で感じましょう。

ここに注目。旅のポイント

旅の始まりはモーツァルトゆかりのザンクト・ギルゲンから

大小80近くの湖が点在する「オーストリアの真珠」と称されるザルツカンマーグート地方。ヴォルフガング湖畔のほとりにたたずむ湖畔の町、ザンクト・ギルゲンにて3連泊します。滞在中はロープウェイにて標高1,522mのツヴェルファーホルン山頂に向かい、約1時間30分のハイキングへご案内。山々とヴォルフガング湖が眼下に広がり、奥にはモント湖までご覧いただけます。

ザンクト・ギルゲンの市庁舎前には若いモーツァルト像が立っています
眼下に広がるザルツカンマーグートの山々とヴォルフガング湖(イメージ)

ハルシュタットに宿泊し、様々な角度から景色を楽しみます

湖の際まで迫る山に、張り付くように木造の家屋が並ぶ美しい町ハルシュタット。日帰り訪問が多いですが、今回は宿泊して、ゆっくりと町をご覧いただきます。船でハルシュタット湖を渡ることで、船上から町の全景がきれいにご覧いただけます。湖と山が織りなす、まるで絵画のようなオーストリアの景色を様々な目線でお楽しみください。

湖上から眺めるハルシュタットの町並み(添乗員撮影)
日中は沢山の人で賑わう町中ですが、人の少ない時間帯の散策を楽しめるのは、宿泊者ならではの特権です(添乗員撮影)

ハプスブルク家が愛した町インスブルックに3連泊

インスブルック滞在中は公共バスを利用してインスブルックの郊外、イグルスへ。そこからロープウェイに乗り換え、パッチャーコーフェルへ。ノルトケッテ連峰の壮大な景色をご覧いただきながらお楽しみいただける約3時間のハイキングへご案内します。行き着く先からはインスブルックの町並みも一望できます。この時期の山歩きだからこそ見られる高山植物を探しにぜひ一緒に歩きましょう。

パッチャーコーフェルのハイキングの様子(添乗員撮影)
パッチャーコーフェル(添乗員撮影)
自由行動中、ご希望の方はノルトケッテ展望台へご案内します(添乗員撮影)

ツアーの見どころ

360度広がる絶景をファイブ・フィンガーズ展望台から望む

ハルシュタット湖南の町からロープウェイに乗り、クリッペンシュタイン展望台へ。そこから歩いて5本指のように崖から突き出るファイブ・フィンガーズ展望台から望むザルツカンマーグート一帯と雄大なハルシュタット湖は圧巻です。

崖から突き出るファイブ・フィンガーズ展望台から望む絶景(イメージ)

映画の舞台シャフベルク山へ

映画『サウンド・オブ・ミュージック』の舞台であるシャフベルク山へ、歴史を感じさせる赤い歯車式登山列車に乗って山頂へ向かいます。山々の大自然を見れば映画のシーンが思い浮かびます。

天気が良ければ東アルプスの山々が連なる絶景を見渡せます(イメージ)

息を呑むほど美しい山の景色が続くグロスグロックナー山岳道路

オーストリア・アルプスを代表する絶景ルート、グロスグロックナー山岳道路は、48ものヘアピンカーブが連なり、標高を上げるごとにアルプスの雄大な自然が間近に迫る、まさに圧巻のドライブルートです。終点にあたるフランツ・ヨーゼフス・ヘーエ展望台では、オーストリア最高峰グロスグロックナー(3,798m)の雄大な姿を目の前に望むことができます。展望台に向かうハイキングルート、パノラマヴェーグ・カイザーシュタインで、野生のマーモットや可憐な高山植物を眺めながらの心地よいハイキングを満喫いただけます。

オーストリアの最高峰、グロスグロックナー(3,798m)(添乗員撮影)
息を呑むほど美しい山の景色が続くグロスグロックナー山岳道路(イメージ)
グロスグロックナーを横目に歩く、パノラマヴェ―グ・カイザーシュタイン(添乗員撮影)

ツアー日程

10日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
関西空港22:10発

■深夜、関西空港より航空機にてイスタンブールへ。

 

(機中泊)

2日目
イスタンブール04:55着/07:20発 ミュンヘン09:05着 ザンクト・ギルゲン15:30着

■航空機を乗り換え、ミュンヘンへ。

■着後、国境を越えオーストリアを代表する風光明媚な景勝地ザルツカンマーグート(湖水地方)へ。

【3連泊】(ザンクト・ギルゲン泊)

3日目
ザンクト・ギルゲン (バート・イシュル)

■午前、ロープウェイにて標高1,522mのツヴェルファーホルンへ。眼下のヴォルフガング湖を眺めながら山頂付近のハイキングコース(約1時間30分)をお楽しみください。

■午後、公共機関を利用してバート・イシュルの散策ご案内します。

(ザンクト・ギルゲン泊)

4日目
ザンクト・ギルゲン (ザンクト・ヴォルフガング、シャフベルク山

■午前、ザンクト・ヴォルフガングへ。登山列車に乗り「サウンド・オブ・ミュージック」の舞台となったシャフベルク山へ向かいます。山頂付近の散策などお楽しみください。

■午後、ザンクト・ヴォルフガングの散策にご案内します。

(ザンクト・ギルゲン泊)

5日目
ザンクト・ギルゲン08:30発 ハルシュタット15:30着

■午前、バスにてオーバートラウンへ。ロープウェイに乗り換え、標高2,108mのクリッペンシュタイン展望台へ。そこからさらに歩き、ファイブ・フィンガーズ展望台から絶景をお楽しみください。(往復約1時間30分)

■下山後、船にてハルシュタット湖を渡り、世界遺産ハルシュタットへ。船からはハルシュタットの美しい町の全景がご覧いただけます。

(ハルシュタット泊)

6日目
ハルシュタット8:00発 ハイリゲンブルート インスブルック19:00着

■午前、バスにてグロスグロックナー山岳道路を走り、オーストリア最高峰グロスグロックナーを望むフランツ・ヨーゼフス・ヘーエ展望台へ。

■昼食後、高山植物を楽しむハイキング道パノラマヴェーグ・カイザーシュタインをお楽しみください。(約1時間30分)

■その後、インスブルックへ向かいます。

【3連泊】(インスブルック泊)

7日目
インスブルック

■午前、公共バスにてインスブルック郊外のイグルスへ。リフトにて山頂駅へ上り、パッチャーコーフェルのハイキング(約3時間)(注)をお楽しみください。

(インスブルック泊)

8日目
インスブルック

■終日自由行動。ご希望の方はノルトケッテ展望台へご案内いたします。

 

(インスブルック泊)

9日目
インスブルック10:30発 ミュンヘン19:40発 イスタンブール23:25着

■午前、出発までゆっくりお過ごしください。

■午後、バスにてミュンヘン空港へ。

■夕刻、航空機にてイスタンブールへ。

(機中泊)

10日目
イスタンブール02:10発 関西空港18:50着

■着後、航空機を乗り換え、帰国の途へ。

■夜、関西空港に到着。着後、解散。

(注)パッチャーコーフェルのハイキングの際は、必ずトレッキングシューズ(登山靴)が必要になりますので、予めご準備ください。

○お食事に関して:軽めのお食事からしっかりとしたコース料理、ビュッフェ、或いは郷土料理など、地域や訪問国の食事の特色、ならびに旅程に応じてご用意しております。また、ツアー行程の関係で簡素なボックスタイプ等のお食事となる場合もございます。

 

 

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは10日間のコースです。

出発日 旅行代金
6月29日(月)発

旅行代金:¥698,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,348,000

ビジネスクラス利用

■1名室利用追加代金:¥95,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

■燃油サーチャージ:¥62,500:10月1日現在

■ビジネスクラス利用区間:国際線全区間(関空~イスタンブール~ミュンヘン間往復)

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、関西空港の旅客取扱施設使用料3,630円、ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111