神戸空港発着

【神戸発】2つの故宮博物院を訪ねる台湾食彩紀行【4日間】

  • 集合場所:神戸空港
  • 出発日: 1月27日(火) 、 3月17日(火)
  • 旅行代金:エコノミークラス利用¥248,000~ビジネスクラス利用¥398,000

旅のポイント

Point 1
「食在台湾」台湾を代表する食の名店を厳選して堪能
Point 2
台北と嘉義、2つの故宮博物院をじっくり見学
Point 3
ノスタルジックな鉄道体験と歴史ある街並みを巡る

ツアープランナーより

台湾の魅力は、先住民族の多様な風俗や伝統、日本統治時代の影響、そして現代の感性が融合している点にあります。街を歩けば、道教の廟の隣に日本時代の建築が並び、その向かいにはカフェが建ち並ぶ、そんな風景も台湾ならではです。本企画では、2つの故宮博物院を巡り、歴史と芸術に触れるとともに、選び抜かれた料理を通して「台湾を味わう旅」に仕立てました。故宮博物院北院に併設された「故宮晶華」の名品を模した至宝料理や、台北では本格点心や伝統料理、そして台中では古民家を改装した人気レストランなど、各地で様々な台湾の食文化に触れていただけます。往復は2025年に神戸空港から就航した直行便を利用し、関西から気軽に台湾へ出かけましょう。

ここに注目。旅のポイント

「食在台湾」台湾を代表する食の名店を厳選して堪能

台湾の魅力はやはり食文化。故宮博物院併設の「故宮晶華」では名品を模した料理もご用意し、美術鑑賞の余韻に浸るひとときを。台北では「金品茶楼」の本格点心や老舗「欣葉台菜」の伝統料理コースを満喫。台中では静かな路地に佇む、古民家を改装した人気レストラン「膳馨民間創作料理創始店」にて現代感覚を添えた逸品を。さらに台湾高速鉄道の車内では名物の駅弁も用意し、移動中も台湾の味覚を心ゆくまでお楽しみいただけます。

「故宮晶華」では肉形石そっくりの一品もご賞味ください(イメージ)
台北「金品茶楼」の本格点心(イメージ)
古民家を改装した台中「膳馨民間創作料理創始店」の店内の様子
「膳馨民間創作料理創始店」の伝統的な台湾料理(イメージ)

至宝が集結した台北の故宮博物院を鑑賞

中国最後の王朝、清が所有していた秘宝とも呼べる歴史的価値の高い文物の大部分は、戦火を免れ、台北に運ばれました。その貴重な歴史的文物を所蔵しているのが、台北の故宮博物院です。中国文明の栄華、文化遺産の数々をご覧いただけます。有名な「肉形石(にくがたせき)」を始め、素晴らしい展示品がありますので、じっくりとお楽しみください。(写真は展示物のイメージとなります。展示物は予告なく変更されることがあるため、必ずしも同じものが見られるとは限りませんのでご了承ください。)

台湾故宮博物院 北院 ©台湾観光協会
象牙雲龍文套球 (イメージ)

故宮博物院南院は建築や庭園にもご注目ください

2015年12月にオープンした故宮博物院南院。アジア文化をテーマにした展示品など見応えがあります。また屋外の建造物や庭園も見どころの一つで、アジア文明の源流ともいえる中華、インド、ペルシャの三大文明を意味する、「龍」・「象」・「馬」が文化的な象徴として表現されています。また、水墨画の「濃墨」「渇筆」「ぼかし」の3つの技法をイメージして建造されているのも特徴です。北院とは異なる魅力を持つ南院をご堪能ください。

故宮博物院南院 ©台湾観光協会
故宮博物院南院の内部

ノスタルジックな鉄道体験と歴史ある街並みを巡る

台湾ならではのローカル線「平渓線」に乗り、緑豊かな山あいをゆったりと走る列車の旅へ。瑞芳駅から十分駅へ向かう車窓には、のどかな風景が広がります。十分では伝統の天燈上げ体験にもご案内。列車が通り過ぎた線路上で、願いを込めた天燈上げをお楽しみください。台北では龍山寺で台湾独特の習合的な宗教文化に触れたり、迪化街の情緒あふれる古い街並みを散策します。散策の合間には伝統茶芸館でのティータイムもご用意しています。

ノスタルジックな風景が残るローカル線「平渓線」
願いを込めて天燈上げ体験 十分は山間にあり、神の住処に近く願い事が叶うといわれています(イメージ)

神戸空港から始まる台湾の旅

2025年4月より、台湾のフルサービスキャリアであるスターラックス航空が、神戸―台北・台中2路線同時就航を開始いたしました。神戸空港が国際化したことにより利便性が増し、関西圏から台湾へますます気軽に足を延ばせるようになりました。日本就航5年のスターラックス航空は、最新鋭の機材で、五感を満たす快適な空の旅を提供しています。ぜひ、この機会に神戸より台湾へお出かけください。

10.1インチ大画面ディスプレイ搭載のエコノミークラス ©スターラックス航空
有名レストランとのコラボが好評の機内食 ©スターラックス航空

ツアー日程

4日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
神戸空港11:00発 台北13:00着

■午前、神戸空港よりスターラックス航空にて台北へ。

■台北着後、●故宮博物院北院の見学へ。

■夕食は、故宮博物院併設レストラン「故宮晶華」にてお召し上がりください。

【2連泊】(台北泊)

2日目
台北 瑞芳10:04発 十分10:31着 台北

■午前、バスにて瑞芳へ。瑞芳から十分までローカル線の平渓線に乗車します。田舎町の風情と老街の狭い路地を走る列車をお楽しみください。(注1)

■田舎の雰囲気が漂う十分の散策と天燈上げ(注2)を楽しみます。その後、市内へ戻ります。

■昼食は地元民にも人気の飲茶「金品茶楼」にて。

■午後、龍山寺迪化街の散策へ。また、茶芸館体験も楽しみます。

■夕食は伝統台湾料理の名店「欣葉台菜」にて。(注3)

(台北泊)

3日目
台北09:00発 台北11:11発 嘉義12:54着 台中17:30着

■午前、中正紀念堂へ。

■その後、高速鉄道にて嘉義へ(注1)。昼食は、高速鉄道内で駅弁をご用意しました。

■嘉義着後、バスにて●故宮博物院 南院へ。

■夕刻、バスにて台中へ。

■夕食は台中にある名店「膳馨民間創作料理創始店」にて。

(台中泊)

4日目
台中08:45発 神戸空港12:30着

■午前、台中よりスターラックス航空にて神戸空港へ。

■神戸空港着後、解散。

※お食事に関して:軽めのお食事からしっかりとしたコース料理、ビュッフェ、或いは郷土料理など、地域や訪問国の食事の特色、ならびに旅程に応じてご用意しております。また、ツアー行程の関係で簡素なボックスタイプ等のお食事となる場合もございます。

(注1)鉄道の発着時刻は変更となる場合があります。

(注2)天候により中止になる場合もございます。予めお含みおきください。

(注3)「欣葉台菜」の予約は60日前より開始となります。予約状況によっては別の日にご案内する場合や、他の同等クラスのレストランでの食事に変更してご案内する場合がございます。

 

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは4日間のコースです。

出発日 旅行代金
1月27日(火)発

旅行代金:¥248,000

神戸発 エコノミークラス利用


旅行代金:¥398,000

神戸発 ビジネスクラス利用

3月17日(火)発

旅行代金:¥248,000

神戸発 エコノミークラス利用


旅行代金:¥398,000

神戸発 ビジネスクラス利用

■1名室利用追加代金:¥30,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

■燃油サーチャージ:¥14,800:8月1日現在

■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間に適用

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、神戸空港の旅客取扱施設使用料2,480円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111