冬の風物詩を味わう

ドイツ最大規模のクリスマスマーケットとバイエルン王国の古都ミュンヘンの旅【9日間】

  • 集合場所:羽田空港
  • 出発日: 12月2日(火) 、 12月16日(火)
  • ご旅行代金:エコノミークラス利用¥645,000〜ビジネスクラス利用¥1,225,000

旅のポイント

Point 1
南ドイツの都市に3連泊ずつ滞在し、教会のコンサートで華やかな雰囲気を楽しみます。
Point 2
中世の町エスリンゲンなど小さな町のクリスマスへもご案内します。
Point 3
シュペッツレや白ソーセージなど各地の郷土料理をご用意しました。

ツアープランナーより

クリスマスマーケット発祥の地ともいわれるドイツには、国内で2500もの市が立つといいます。大きな町はもちろん、小さな町や村にもその土地のクリスマス市があり、地元の人々が心待ちにしているのです。このたびはシュトゥットガルトとミュンヘンに3連泊ずつ滞在することで、その都市ならではの魅力とクリスマス市の良さを味わっていただく旅としました。クリスマスイルミネーションによって町が灯されるような、幻想的な時間の移り変わりをお楽しみください。中世の町エスリンゲンや巡礼地アルトエッティングなど小さな町ならではの特色あるクリスマス市にもご案内します。

ツアーのポイント

クリスマスシーズンをコンサートなど地元の人々と楽しみます

【ドイツ最大規模 シュトゥットガルトのクリスマスマーケット】

ドイツ最大規模と名高いクリスマス市が開かれるのは同国有数の経済都市シュトゥットガルト。数百年以上の歴史を誇り、市内4つの広場を中心に毎年200~300の屋台が出店するというので驚きです。こちらには3連泊し、教会のコンサートも楽しみます。

ドイツ最大規模のシュトゥットガルトのクリスマスマーケット(イメージ)
夜になると明かりが灯り、幻想的な雰囲気です(イメージ)
お気に入りのクリスマス雑貨もぜひ探してみてください(イメージ)

【芸術の街 ミュンヘンのクリスマスマーケット】

ツアーでは、芸術に関心の高かったバイエルン王ルートヴィッヒ2世のお膝元、ミュンヘンにも3連泊。クリスマスの時期には、街のシンボルである市庁舎前で生演奏があり人々で賑わいます。グリューワインを片手に地元の方々とクリスマス気分をご満喫ください。

ミュンヘンの市庁舎前で行われるクリスマスマーケットは常に活気にあふれています(イメージ)

聖母マリア出現の奇跡の地アルトエッティングへ

バイエルン地方のアルトエッティングは聖母マリア出現の奇跡で知られ、ドイツを代表する巡礼地の一つとして年間100万人もの巡礼者が訪れます。宗教関連の品々が売られるクリスマス市は他の都市とは違う趣で必見です。クリスマス時期のみ行われる、アルプホルンを用いたコンサートにもご案内します(※コンサート内容や利用する楽器は変更となる場合がございます)。

アルトエッティングは二度、聖母マリアが出現し奇跡を起こした町として知られます(イメージ)
©H.HeineVerkehrsbüro Aö
地元の人も楽しみにしているコンサートへご案内します(※イメージ:コンサート内容や利用する楽器は変更となる場合がございます)©H.HeineVerkehrsbüro Aö

中世の面影たっぷりのエスリンゲンを訪れます

ドイツのクリスマスマーケットは、町によって少しずつ雰囲気が異なるのが面白いところです。中世の面影が色濃く残るエスリンゲンでは、昔ながらのロウソクや木彫品などで飾られた中世のクリスマスの雰囲気が味わえます。中世風の衣裳に身を纏った人々に出会えるかもしれません。

中世の雰囲気が魅力のクリスマスマーケットの様子(添乗員撮影)
歩いていると中世の衣装を身に纏った方に遭遇することも(添乗員撮影)

「芸術の都」ミュンヘンが誇る美術館を訪問

南ドイツに花開いたドイツ宮廷文化の中心地ミュンヘンは、バイエルン王ルートヴィッヒ2 世を生んだヴィッテルスバッハ家ゆかりの地です。歴代の王たちは数多くの芸術品を収集しており、その恩恵にあずかって、現在でも街の中心に美術館や宮殿をはじめとし、至る所に見どころが点在しています。このたびは、デューラー、ブリュールなどの中世絵画を擁すアルテピナコテークへご案内します。

名画の数々が並ぶアルテピナコテーク


新鮮な白ソーセージやもちもちのシュペッツレに舌鼓 地元の郷土料理をお召し上がりください

シュトゥットガルトではドイツ風卵ショートパスタであるシュペッツレをお召し上がりいただきます。シュヴァーベン地方あたりが発祥とされ、独特のもちもちした食感が特長です。おみやげにスーパーで売られている乾麺もおすすめです。

クリームソースなどとも相性抜群のシュペッツレ(イメージ)
ミュンヘン名物の白ソーセージはいかがでしょうか(イメージ)
ドイツ風餃子「マウルタッシェン」(イメージ)

ツアー日程

9日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
羽田空港22:05発

■夜、羽田空港より、航空機にてイスタンブールへ。

 

(機中泊)

2日目
イスタンブール05:40着/08:55発 シュトゥットガルト10:00着

■航空機を乗り換え、シュトゥットガルトへ。

■着後、ホテルへ。荷物を預けてからシュトゥットガルト旧市街へ。ドイツ最大規模のクリスマスマーケットの散策をお楽しみください。(注1)

夕食には、ドイツ風の餃子マウルタッシェンや黒い森ケーキをご用意しました。

【3連泊】(シュトゥットガルト泊)

3日目
シュトゥットガルト (エスリンゲン)

■午前、公共交通機関にて中世の街並みが残される美しいエスリンゲン着後、旧市街の観光。○内陸の橋○旧市庁舎などにご案内します。

昼食には、この地方発祥、卵入りのショートパスタ、シュペッツレをご用意しました。

■午後、中世のクリスマスマーケット散策をお楽しみください。その後、シュトゥットガルトに戻ります。

(シュトゥットガルト泊)

4日目
シュトゥットガルト

■終日、自由行動。

 

(シュトゥットガルト泊)

5日目
シュトゥットガルト08:30発 ウルム アルトエッティング【聖アンナ・バジリカにて開催されるクリスマスコンサート】 ミュンヘン21:30着

■午前、バスにてウルムへ。着後、教会建築としては世界一高い大聖堂や壁画の美しい○市庁舎へご案内します。

■午後、ドイツを代表する巡礼地アルトエッティングへ。

■アルトエッティングの散策と、聖アンナ・バジリカで開催される伝統あるクリスマスコンサートをお楽しみください。

■その後、ミュンヘンへ。

【3連泊】(ミュンヘン泊)

6日目
ミュンヘン(アルテ・ピナコテーク)【市庁舎バルコニーのコンサート】

■午前、公共交通機関と徒歩にてミュンヘンの観光。●アルテ・ピナコテークや○マリエン広場などにご案内します。

昼食には、ミュンヘンの伝統料理の白ソーセージをご用意しました

■午後、自由行動。マリエン広場周辺のクリスマスマーケットも必見です。夕刻、市庁舎のバルコニーで演奏される30分程のクリスマスコンサートを広場からお楽しみ下さい(注2)

(ミュンヘン泊)

7日目
ミュンヘン

■終日、自由行動。

 

(ミュンヘン泊)

8日目
ミュンヘン18:50発 イスタンブール23:40着

■午後、バスにて空港へ。(注1)

■夜、航空機にてイスタンブールへ。

(機中泊)

9日目
イスタンブール02:30発 羽田空港19:45着

■航空機を乗り換え、帰国の途へ。

■夕刻、羽田空港に到着後、解散。

日程表の時刻は、羽田空港発着のターキッシュエアラインズ航空の利用を想定したものです。他の航空会社利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。また、往路は、フランクフルト空港を利用する場合がございます。

※お食事に関して:軽めのお食事からしっかりとしたコース料理、ビュッフェ、或いは郷土料理など、地域や訪問国の食事の特色、ならびに旅程に応じてご用意しております。また、ツアー行程の関係で簡素なボックスタイプ等のお食事となる場合もございます。

(注1)利用航空会社によって発着時刻が異なるため、2日目のマーケットの散策は翌日にご案内する場合がございます。また、8日目は午前に空港に向けて出発する場合がございます。

(注2)イベントのスケジュールは変更となる場合があります。

 

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは9日間のコースです。

出発日 旅行代金
12月2日(火)発

旅行代金:¥645,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,225,000

ビジネスクラス利用

12月16日(火)発

旅行代金:¥645,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,225,000

ビジネスクラス利用

■1名室利用追加代金:¥120,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間にのみ適用

燃油サーチャージ:¥62,500:6月1日現在

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円または羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円、ならびに燃油サーチャージ(SAF:持続可能な航空燃料追加代金を含む)、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000

但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111