ベビーラッシュの時期に訪ねる
キリマンジャロ絶景フライトと大自然の旅【10日間】
- 集合場所:成田空港または羽田空港
- 出発日: 2月9日(月) 、 2月16日(月)
- 旅行代金:エコノミークラス利用 ¥1,188,000〜ビジネスクラス利用 ¥1,968,000
ツアーコード: FE038T
旅のポイント
- Point 1
- マニヤラ湖国立公園、ンゴロンゴロ自然保護区、セレンゲティ国立公園、様々な大自然の中でサファリをお楽しみください。
- Point 2
- 小型機にてキリマンジャロ至近を飛行し、その雄姿をご覧いただく絶景フライトを組み込みました。
- Point 3
- 全ての宿泊は設備の整った上質なホテル&ロッジ、セレナにてご用意しました。
ツアープランナーより
見どころのご紹介
大地溝帯(グレート・リフト・バレー)の底にあるマニヤラ湖国立公園でのサファリ
マニヤラ湖国立公園は大地溝帯(グレート・リフト・バレー)の底に位置し、湖と草原、森林が織りなす風景が特徴的です。マニヤラ湖周辺では多くの鳥類が棲息し、バードウォッチングも楽しめます。また、草原にはバッファローやシマウマ、キリンなどの草食動物が、そして森林帯ではゾウやライオンなどに出会えるチャンスがあります。朝と夕方の時間帯にそれぞれドライブサファリをお楽しみいただきます。


ンゴロンゴロ自然保護区の巨大なクレーターサファリを楽しむ
1979年にユネスコの世界自然遺産に登録された「ンゴロンゴロ自然保護区」。「ンゴロンゴロ」とは現地の言葉で「巨大な穴」を意味し、その名の通り南北16キロメートル、東西19キロメートルという世界有数の巨大なクレーターです。クレーターの内部には湖や森林、サバンナなど変化に富んだ自然が見られ、その地で一生を過ごすであろう様々な野生動物の姿を目にすることができます。

多くの動物が生息するタンザニア最大の国立公園、セレンゲティ
セレンゲティとはマサイ族の言葉で「果てしない平原」を意味し、その名の通り見渡す限りの大平原です。生息する動物は400万頭を数え、地球上で最も多くの大型哺乳動物が集まる場所だといわれます。ライオン、ゾウなどのビッグ5はもちろん、ヌーやシマウマなども見ることができます。ツアーを設定している時期は、子育てのシーズンにあたります。運がよければ、動物の赤ちゃんの愛らしい姿を目にするチャンスもあります。



キリマンジャロと広大なサバンナを眼下に望む絶景フライトへ
文豪ヘミングウェイが愛したアフリカ最高峰、キリマンジャロ。通常のツアーでは宿泊地や移動中に遠望するのが一般的で、ましてや山頂付近の光景は、雲に覆われていることが多いため、登山上級者だけのものでした。今回は、小型機を利用することで、万年雪を抱く景観を上空からご覧いただく予定です。眼下に広がる広大なサバンナの風景と、徐々にその雄姿を目前に現すキリマンジャロ。絶景フライトならではの大迫力の景色をお楽しみください。(注)

タンザニアの文化にふれるプログラムもご用意しました。
マニヤラ湖国立公園滞在中には、地元の小学校を訪問し、子供達とのふれあいを楽しんだり、マサイ族の村を訪問する機会を設けました。また、コーヒー農園の訪問もプログラムに加えました。



全ての宿泊は絶好の立地を誇る上質なホテル&ロッジ セレナにてご用意しました
■マニヤラ湖国立公園:レイク・マニヤラ・セレナ・サファリロッジ


■ンゴロンゴロ自然保護区:ンゴロンゴロ・セレナ・サファリロッジ
クレーターの西の縁に位置するロッジで、敷地内からクレーター内部を見渡すことができます。


■セレンゲティ国立公園:セレンゲティ・セレナ・サファリロッジ
広大な国立公園内のほぼ中央に位置する絶好の立地を誇るロッジです。



ツアー日程
10日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
成田空港 20:05発
|
■夜、成田空港より航空機にて、ソウルを経由しアジスアベバへ。 (機中泊) |
|
2日目
|
アジスアベバ07:45着/10:35発 キリマンジャロ 12:55着 マニヤラ湖国立公園 17:30着
|
■航空機を乗り換え、キリマンジャロへ。 ■着後、マニヤラ湖国立公園へ。 【2連泊】(マニヤラ湖国立公園泊) |
|
3日目
|
マニヤラ湖国立公園
|
【大自然を楽しむ:森林サファリ】 ■早朝および夕刻、マニヤラ湖国立公園でのドライブサファリをお楽しみください。マニヤラ湖国立公園では、大地溝帯の珍しい森林帯もご覧いただきます。 【文化プログラム①】 (マニヤラ湖国立公園泊) |
|
4日目
|
マニヤラ湖国立公園 09:00発 ンゴロンゴロ自然保護区17:00着
|
【文化プログラム②】 【文化プログラム③】 ■夕刻、ンゴロンゴロ自然保護区へ。 【2連泊】(ンゴロンゴロ自然保護区泊) |
|
5日目
|
ンゴロンゴロ自然保護区
|
【大自然を楽しむ:クレーターサファリ】 (ンゴロンゴロ自然保護区泊) |
|
6日目
|
ンゴロンゴロ自然保護区 08:30発 セレンゲティ国立公園 13:00着
|
■午前、オルドバイ渓谷に立ち寄り、セレンゲティ国立公園へ。 ■ロッジ到着後、昼食。 ■夕刻、ドライブサファリをお楽しみください。 【3連泊】(セレンゲティ国立公園泊) |
|
7日目
|
セレンゲティ国立公園
|
【大自然を楽しむ:大草原サファリ】 (セレンゲティ国立公園泊) |
|
8日目
|
セレンゲティ国立公園
|
■早朝および夕刻、ドライブサファリをお楽しみください。 ※朝、1泊2日分の荷物のみ残し、大きなスーツケースは別送し、9日目にアルーシャにて受け取ります。 (セレンゲティ国立公園泊) |
|
9日目
|
セレンゲティ国立公園 午前発 アルーシャ 午前着 キリマンジャロ 17:20発 アジスアベバ 19:40着/22:35発
|
【大自然を楽しむ:キリマンジャロ絶景フライト】 ■昼食後、キリマンジャロ空港へ。 ■夕刻、航空機にてアジスアベバへ。 ■航空機を乗り換え、ソウルを経由し、帰国の途へ。 (機中泊) |
|
10日目
|
成田空港 19:05着
|
■夜、成田空港に到着後、解散。 |
|
※日程表の時刻は、成田空港発着のエチオピア航空の利用を想定したものです。他の航空会社を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。
※写真の野生動物が必ずご覧いただけるわけではございません。予めご了承ください。
※お食事に関して:軽めのお食事からしっかりとしたコース料理、ビュッフェ、あるいは郷土料理など、地域や訪問国の食事の特色、ならびに旅程に応じてご用意しております。また、ツアー行程の関係で簡素なボックスタイプ等のお食事となる場合もございます。
(注)遊覧飛行の発着時刻は変更となる場合があります。また、遊覧飛行であったとしても、天候によっては必ずしもキリマンジャロの全容をご覧いただけるとは限りません。さらに、小型機の右側席と左側席とで、常に同じ光景を望めるとは限りませんこと、予めご了承ください。
出発日・旅行代金
このツアーは10日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
2月9日(月)発 |
旅行代金:¥1,188,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,968,000 ビジネスクラス利用 |
2月16日(月)発 |
旅行代金:¥1,188,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,968,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥200,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■燃油サーチャージ別途目安:エコノミークラス:¥29,300、ビジネスクラス:¥56,800:8月1日現在
■ビジネスクラス利用区間:東京~アジスアベバまたはドーハ~キリマンジャロ間往復に適用
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円または羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円、ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■地方発着追加料金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:FE038T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111