フランス・ポナン社の高級客船ル・ソレアル ※今なら船代の1名室利用追加代金無料キャンペーン中

オーストラリア最後の秘境キンバリーへの船旅【15日間】

  • 集合場所:成田空港または羽田空港
  • 出発日: 8月28日(木)
  • 旅行代金:エコノミークラス利用、デラックス・ステートルーム¥1,980,000〜ビジネスクラス利用、プレステージ・ステートルーム¥2,770,000

旅のポイント

Point 1
フランス・ポナン社の高級客船ル・ソレアルを利用。今なら船のシングル追加料金が無料のキャンペーン実施中です ※船会社のキャンペーンのため、該当キャビンが売り切れ次第終了となります
Point 2
地球の不思議を体感 海流の変化で滝が横に流れるかのような激流「水平の滝」・タルボットベイをゾディアックボートクルーズ
Point 3
まるで地球の創世記。垂直に切り立つ数十億年前の断崖や渓谷、時にはマングローブを深部までクルージング
Point 4
キングジョージ渓谷の最深部には落差80mのツインフォールが出現。滝の間近までゾディアックボートで巡ります

ツアープランナーより

オーストラリア北西部に位置するキンバリー。地球の歴史を目の当たりにできる太古の原風景が広がり、人の手が加えられていない豪州最後の秘境とも呼ばれています。そこには見るものが圧倒される、他に類を見ない絶景と稀有な自然環境が原生のまま残り、実際に訪れた方の感動の声が後を絶ちません。古い地層は18億年前に遡り、悠久の時を経て地殻変動や侵食によって形成された驚異の自然造形が広がります。手つかずの地ゆえ、この絶景を味わうには船旅が最も適しています。このたびは高級探検客船としてお馴染みのポナン社のル・ソレアルを利用。1万トンクラスの船ならではの航路で、きめ細やかなサービスやこの船自慢のお食事とともに、比類なき秘境の絶景をお楽しみください。

今なら船代の1名室利用 追加代金無料キャンペーン中

現在ポナン社が船のシングル利用追加代金無料キャンペーンを実施しており、通常80万〜100万円を要する追加代金が無料です(ホテル代は別途要)。船会社によるキャンペーンとなり、該当キャビンが埋まり次第予告なく終了します。お早めにご検討ください。

ここに注目。旅のポイント

地球の不思議を体感 まるで海が横に流れる滝の如く激流に変化する通称「水平の滝」をクルージング

不思議な大迫力の光景を体感していただけるのがモンゴメリーリーフとタルボット湾です。いずれも激しい潮の干満により、まさに滝が横に流れる如く激流が現れます。別名「水平の滝」と呼ばれます。これを遠くから眺めるのではなく、この時間に合わせてゾディアックボートでその場を訪れ、目の前で激流を体感します(干満の差は高さにして約10 メートル、これは地球上でトップクラスです。参考:地中海は30センチ)。

水平の滝をゾディアックボートで巡ります(イメージ) 周囲の断崖には10億年以上の地層がむき出しに。※自然現象のため、見られない場合もございます。
様々な場所に滝のような流れが出現します(イメージ)
迫力ある自然の神秘をゾディアックボートクルーズでお楽しみください(イメージ)

ゾディアックボートから眺める赤砂岩の渓谷地帯と圧倒的な迫力の双子の滝

クーラマ湾では船からゾディアックボートに乗り換え、キングジョージリバーが数億年~10数億年にも及ぶ浸食により形成した赤砂岩の渓谷地帯を進みます。赤砂岩の渓谷は光の当たり具合によりその色合いや表情を変化させ、見るものを飽きさせません。そして、その最奥には西オーストラリアで最も落差のある約80メートルの双子の滝が現れます。ゾディアックボートから圧倒的な水量の滝を見上げると、よりその迫力を感じることができます。

ゾディアックボートから見上げる双子の滝は迫力満点(イメージ)
キングジョージリバーの雄大な渓谷地帯をゾディアックボートでクルージング(イメージ) ©PONANT

ハンターリバーのゾディアックボートクルーズで野生生物との出会いも楽しみ

キンバリー沿岸で最も風光明媚な場所のひとつと言われるハンターリバー周辺も訪ねます。太古から続く熱帯雨林地帯には世界で最も原始的なマングローブ林があり、周辺のそそり立つ赤い岩(海面から200メートル~480メートルの高さがあります)とのコントラストが見事です。ここでもゾディアックボートでクルージングを楽しみ、マングローブ林の奥まで探検します。ワニや水鳥など動物との遭遇のチャンスもあります。 ※野生のため見られない事もあります。

ハンターリバー(イメージ) 岩山とマングローブ林のコントラストが珍しい
聳え立つような奇岩との出会いもあります(イメージ)

ツアーの見どころ

先住民の不思議な古代岩絵に出会う

オーストラリアには先住民アボリジナルピープルが数万年前に残したといわれる、貴重な岩絵が各地に見られます。このたびはスウィフト湾やヴァンシッター湾のジャー島にてこれらの古代の岩絵を鑑賞します。

先住民の古代のロックアート(イメージ)

海鳥とアオウミガメの楽園 ラセペード諸島

鳥類の保護地域に指定されているラセペード諸島はアオウミガメやカツオドリ、ベニアジサシなどの繁殖地として知られています。ここではゾディアックボートで野生生物の観察にご案内します(環境保護のため、上陸はできません)。

ラセペード諸島の海鳥(イメージ)※野生動物のため、見られない場合もございます。

 
フランスのハイセンス、上質感が船内に漂うポナン社のハイテクノロジーな高級探検船「ル・ソレアル」

世界でも他に例を見ないユニークな航路を提供するポナン社のクルーズ。1万トンクラス規模のメリットを最大限生かして、大型船では入れない小さな港や、小型船でありながら最新鋭の装備と耐氷船機能を備えた探検船だから入って行ける海域や入り江など、その優れた機動性を活かして今までにない航路を続々と開拓しています。加えて、フランスの船らしいきめの細かいサービス、ハイセンスな高級感漂う船内、そして食材にこだわった素晴らしいお食事など、船旅に慣れたお客様にもきっとご満足いただける、快適な船旅をお楽しみください。

SHIP DATA 
■総トン数:10,944トン ■全長:142メートル ■全幅:18メートル 
■乗客定員:264人 ■乗組員数:145人 ■就航年:2013年 

ポナン社の高級感溢れる「ル・ソレアル」 ©PONANT

フランス人の食通もうならせる上質なお食事で優雅なひとときを

お料理はフランス料理を中心に様々なア・ラ・カルトやコースをご用意。フランスの高級客船らしく素材に対するこだわりがフランス人の食通をもうならせ、お食事を楽しみにこの船に乗るお客様も多いそうです。また、日本のお客様にとってうれしいのが、フレンチ風懐石料理とでも言うべき品の良いコース料理が多彩に、しかも量もほどほどにサービスされるということです。飲み物についても一部を除き、インクルーシブスタイルでレストランやラウンジ、ミニバーも含め料金に含まれています。

メインレストランのガストロノミックレストラン  ©PONANT
その日おすすめのワインと共にお食事をお楽しみください ©PONANT
オブザバトリーラウンジ ©PONANT
洗練されたロビー ©PONANT

機能的でゆったりとしたスペースのキャビン

お部屋は全室が海側キャビンでその95%がバルコニー付きです。ご利用いただくキャビンの広さも約22㎡(バルコニーの広さも含みます)とゆったりとしたスペースがあります(各室ともツインベッドも可能です)。2つのレストランやラウンジ、シアター、美容室、スパ、プール、フィットネスセンター、ライブラリー、メディカルセンターなどクルーズを快適にお過ごしいただく施設も充実しています。

デラックス・ステートルーム(バルコニー(窓は片開き)・シャワー・22㎡) ©PONANT
プレステージ・ステートルーム(バルコニー・シャワー・22.5㎡) ©PONANT ※上記キャビンの写真は姉妹船のリリアル

ツアー日程

15日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
成田空港 18:30発 香港 22:20着

■夜、成田空港より航空機にて香港へ。

 

(機中泊)

2日目
香港 00:05発 パース 07:45着

■香港着後、航空機を乗り換え、パースへ。

■着後、キングスパークなどパース市内の簡単な観光にご案内します。

■昼食後、ホテルへ。

(パース泊)

3日目
パース 10:35発 ブルーム 13:10着

■午前、航空機にてブルームへ。

■着後、ホテルへ。

(ブルーム泊)

4日目
ブルーム 20:00発

■終日、ブルームの観光。裁判所前で開かれるオープンマーケット●ブルーム歴史博物館日本人墓地などへご案内します。

■18時頃、ル・ソレアルに乗船します。

【10連泊】(ル・ソレアル泊)

5日目
ラセペード諸島

カツオドリベニアジサシアオウミガメなど多くの鳥類、海洋生物の生息地として知られ、自然保護区に指定されるラセペード諸島をゾディアックボートにて巡ります(環境保護のため、上陸は禁止されております)。

(ル・ソレアル泊)

6日目
コリエール湾

※6~7日目の2日間は以下の観光を予定しております。

■秘境キンバリーで最も人里離れたコリエール湾へ。船でしか訪れることができない地で、大規模な潮汐運動は世界最大級です。干満差がユニークな現象を生み出すエリアです。

■世界最大級の沿岸礁システムで、潮が引くと岩礁の裂け目に川や滝のような水流が生じるモンゴメリー・リーフへ。タルボット湾の群島を抜け、太古の地殻変動によって形成された島の間に干潮時のみ出現する「水平の滝」などを訪れます。
(注:この地域では天候や潮の満ち引きに左右されるため、当日の天候と潮の状態に加え安全状況を確認した上でアクティビティが決定されます。天候や海況によりご案内できない場合があります。)

(ル・ソレアル泊)

7日目
コリエール湾

※6~7日目の2日間は以下の観光を予定しております。

■秘境キンバリーで最も人里離れたコリエール湾へ。船でしか訪れることができない地で、大規模な潮汐運動は世界最大級です。干満差がユニークな現象を生み出すエリアです。

■世界最大級の沿岸礁システムで、潮が引くと岩礁の裂け目に川や滝のような水流が生じるモンゴメリー・リーフへ。タルボット湾の群島を抜け、太古の地殻変動によって形成された島の間に干潮時のみ出現する「水平の滝」などを訪れます。
(注:この地域では天候や潮の満ち引きに左右されるため、当日の天候と潮の状態に加え安全状況を確認した上でアクティビティが決定されます。天候や海況によりご案内できない場合があります。)

(ル・ソレアル泊)

8日目
カリーニング湾

■船はカリーニング湾へ。1820年にマーメイド号で漂流したフィリップ・パーカー・キング中尉たち船員がバオバブの木に船の名前と年号を掘り、現在は幅3メートルになった国家遺産のバオバブで有名です。

(ル・ソレアル泊)

9日目
ハンターリバー

■ゾディアックボートにてマングローブ林が広がるハンターリバーのクルーズにご案内します。狭いマングローブ林の水路にはトビハゼやスナガニ、多くのワニが生息しています。

■ご希望の方は実費(船主催のエクスカーション)にてヘリコプターを利用したミッチェル滝遊覧と滝のそばの散策も可能です(数に限りがあります)。

(ル・ソレアル泊)

10日目
スウィフト湾

■船はボナパルト諸島を航行します。スウィフト湾ではガイドと共に古代の岩絵を見学します。

(ル・ソレアル泊)

11日目
ヴァンシッター湾

■船はヴァンシッター湾へ。ジャー島に上陸し、岩石層を見ながら古代の岩絵を見学します。

(ル・ソレアル泊)

12日目
キングジョージリバー

■ゾディアックボートにてキングジョージ滝を訪れます。赤い砂岩の崖から流れ落ちる、西オーストラリアで最も落差のある約80メートルの双子の滝をご覧いただきます。

(ル・ソレアル泊)

13日目
終日クルーズ

■終日クルーズとなります。

 

(ル・ソレアル泊)

14日目
ダーウィン 朝着/12:55発 ブリスベン 17:10着/23:55発

■朝、入港。下船後、空港へ。

■午後、航空機にてブリスベンへ。

■着後、航空機を乗り換え、香港へ。

(機中泊)

15日目
香港 06:50着/10:40発 成田空港 16:05着

■香港着後、航空機を乗り換え、帰国の途へ。

■夕刻、成田空港に到着。

※日程表の時刻は成田空港発着のキャセイパシフィック航空の便を想定したものです。他の航空会社を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは15日間のコースです。

出発日 旅行代金
8月28日(木)発

旅行代金:¥1,980,000

エコノミークラス利用 デラックス・ステートルーム (3階・バルコニー・シャワー・22㎡)

1名利用追加代金:船¥800,000⇒現状¥0(※注)、ホテル¥75,000


旅行代金:¥2,460,000

ビジネスクラス利用 デラックス・ステートルーム (3階・バルコニー・シャワー・22㎡)

1名利用追加代金:船¥800,000⇒現状¥0(※注)、ホテル¥75,000


旅行代金:¥2,090,000

エコノミークラス利用 プレステージ・ステートルーム(4階・バルコニー・シャワー・22.5㎡)

1名利用追加代金:船¥900,000⇒現状¥0(※注)、ホテル¥75,000


旅行代金:¥2,570,000

ビジネスクラス利用 プレステージ・ステートルーム(4階・バルコニー・シャワー・22.5㎡)

1名利用追加代金:船¥900,000⇒現状¥0(※注)、ホテル¥75,000


旅行代金:¥2,190,000

エコノミークラス利用 プレステージ・ステートルーム(5階・バルコニー・シャワー・22.5㎡)

1名利用追加代金:船¥1,000,000⇒現状¥0(※注)、ホテル¥75,000


旅行代金:¥2,670,000

ビジネスクラス利用 プレステージ・ステートルーム(5階・バルコニー・シャワー・22.5㎡)

1名利用追加代金:船¥1,000,000⇒現状¥0(※注)、ホテル¥75,000


旅行代金:¥2,290,000

エコノミークラス利用 プレステージ・ステートルーム(6階・バルコニー・シャワー・22.5㎡)

1名利用追加代金:船¥1,100,000⇒現状¥0(※注)、ホテル¥75,000


旅行代金:¥2,770,000

ビジネスクラス利用 プレステージ・ステートルーム(6階・バルコニー・シャワー・22.5㎡)

1名利用追加代金:船¥1,100,000⇒現状¥0(※注)、ホテル¥75,000

■(※注)船代のシングル追加代金無料キャンペーンは船会社によるキャンペーンです。該当キャビンが売り切れ次第、予告なく終了します。お早めにご検討ください。

■上記の下に位置するバルコニーなしのキャビンや、スイートやデラックススイートなど上級キャビンもございます。詳しくはお問合せください。

■旅行代金には船内チップ(1泊あたり13ユーロ)は含まれておりません(船内での精算となります)。
■燃油サーチャージ別途目安:¥47,000:4月1日現在

■ビジネスクラス適用区間:成田または羽田空港~香港~パース/ブリスベン~香港~成田または羽田空港間に適用

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の旅客取扱施設使用料3,160円または羽田空港の旅客取扱施設使用料2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■オーストラリアの入国の際、専用アプリ「AustralianETA」をモバイルデバイスにダウンロードしたうえで、電子入国許可の事前申請が必要となります。現在、旅行会社での代行取得ができないため、お客様ご自身での手続きが必要となります。ご心配な方は、最寄りの弊社の支店にお越しいただけましたら、スタッフが登録のお手伝いをさせていただきます。(その場合、手数料としてお一人様につき6,600円(税込)にて承ります)。申請にはパスポートなど必要書類がありますので、詳しくは各支店までお問合せください。

■ご自身で取得される場合は、AustralianETAサイト(https://immi.homeaffairs.gov.au/visas/getting-a-visa/visa-listing/electronic-travel-authority-601#HowTo)にアクセスして取得してください(実費20豪ドル クレジットカードが必要となります)。

■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので、各支店へお問い合わせください。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111