オーベルジュ宿泊と人気レストランでの食事も楽しむ

秋色のベルギー 美食の宿とシャトーホテルの旅【9日間】

  • 集合場所:羽田空港
  • 出発日: 10月15日(水) 、 10月22日(水)
  • 旅行代金:エコノミークラス利用¥658,000〜ビジネスクラス利用¥1,238,000

旅のポイント

Point 1
秋の季節に「ベルギーの最も美しい村」協会に加盟する村々をはじめ、ベルギー南部ワロン地方の珠玉の町や村を巡ります。
Point 2
ロシュオーでは「オーベルジュ・ドゥ・ロシュオー」に2連泊し、食を楽しみます。
Point 3
ゲンバル湖畔のシャトーホテル滞在もお楽しみいただきます。

ツアープランナーより

フランスと国境を接するベルギー南部のワロン地方は、歴史や文化、食に至るまでフランスの影響を色濃く残す地域。こぢんまりとした町や村が点在し、中世の趣が漂う丘陵地帯や森の古城など、見どころが集まっています。「ベルギーの最も美しい村」に登録された南部ワロン地方の村の美しさはヨーロッパ随一ともいわれるほど。今年も木々が色づく季節に合わせてツアーを設定しました。食通にも人気の高いロシュオーの美食の宿「オーベルジュ・ドゥ・ロシュオー」での2連泊、湖畔のシャトー・ホテルでの2連泊と、宿泊もお食事も存分にお楽しみください。公共交通網が少なく、個人で訪れるのが難しい地域ですが、珠玉の町や村を一度に巡ることができるのはツアーならではです。

実りの季節を迎える
美しい季節のワロン地方へ



国境を越え食通が集まる 食通に人気のオーベルジュに2連泊
ロシュオー「オーベルジュ・ドゥ・ロシュオー」

スモワ川沿い、丘の上にある小さな村ロシュオー。ワロン地方らしい景色の美しさが自慢のこの村では、「オーベルジュ・ドゥ・ロシュオー」に2連泊します。食通の多いフランス人も月替わりの料理を楽しむためだけに国境を越えて訪れるといわれるほど人気が高く、予約の取りにくいオーベルジュです。夕食では、自慢のコース料理をお召し上がりください。
小さな村のホテルのため、宿泊するホテル棟は村に点在しています。ホテル自体は決して豪華というわけではありませんが、アットホームな滞在をお楽しみいただけることでしょう。(※レストランのある本館とお泊りいただく棟が遠くなる場合がございます。またご参加の皆様が同じ棟になるとは限りません。)

レストラン棟の建物(添乗員撮影)
ホテル近くより撮影した秋景色(添乗員撮影)
落ち着いた雰囲気のレストラン(イメージ)
美食の宿での2回のご夕食をお楽しみください(添乗員撮影/イメージ)

自然豊かな湖のほとりにたたずむシャトー・ホテル
ブリュッセル近郊ゲンバル「シャトー・デュ・ラック」

ブリュッセルから南へ約20キロ、フランドル地域にまたがる、ワロン地域北端の小さなゲンバル湖。周囲を森に囲まれた落ち着いた環境に佇む、1906年建造のロマンチックなシャトーを改装したホテルです。館内は、上品で洗練されたスタイルでまとめられており、レストランでは洗練された料理をお楽しみいただけます。

※外観は古城の様相を呈していますが、客室はアメリカンタイプのホテルのように機能的に改装されております。また、客室から湖は望めません。

塔が印象的シャトー・デュ・ラック外観(イメージ)
吹き抜けのロビー(イメージ)

秋景色に包まれるベルギー南部の美しい町々へ

ベルギーの南から北東に流れるムーズ川。川と渓谷が織りなす風景の中にはそれぞれの古城に見守られるようにして珠玉の町々が連なります。自然と調和した風景で「ムーズ川の真珠」と名高いナミュールでは2連泊。シタデルからの眺めや旧市街の散策をゆっくりとお楽しみください。断崖の城砦と麓に広がる美しい町、高く聳える教会の景色が印象的なディナンは楽器サックスが生まれた町としても有名です。

川沿いに並ぶカラフルな建物も絵になるディナン(イメージ)
シタデルから眺めるナミュールの町並み(イメージ)
木骨組みと石の家並みがある古都ディナン©Paul Tomlin

「ベルギーの最も美しい村」に名を連ねる、小さな村を訪ねます

「フランスの最も美しい村」と同様に、ベルギーにも「ベルギーの最も美しい村」に登録された24の村があります。と言っても、加盟しているのはベルギー南部のワロン地方のみ。その中から、珠玉の村々を厳選しました。トルニーは、フランスとの国境を流れるシエール川沿いに広がるベルギー最南端の村。蜂蜜色の砂岩で作られた家が並ぶ様子はどこか南仏プロヴァンスを思わせます。もう一つの村ラフォレは、スモア川の右岸、緑豊かな背景の中に佇む小村で、こちらは灰色を基調とした落ちついた雰囲気。それぞれ個性ある村の散策を楽しみます。

トルニーの広場にはかつての洗濯場が残されています
ベルギーの最も美しい村の一つ、ラフォレ

小さな絵になる町デュルビュイを散策

ワロン地方の東側に位置するデュルビュイ。9世紀に築城、17世紀にウルセル伯爵の居城となった古城がそびえ、石畳の小道が続く、まるで絵本の中の世界をそのまま再現したかのような可愛らしい雰囲気の町です。

中世から変わらない美しさを保つデュルビュイ(イメージ)

ワロン地方の古城巡りも楽しみます

古城めぐりはワロン地方の魅力のひとつ。アルデンヌの森林地帯にも数多くのシャトーがあります。このたびは、17世紀のフランス様式で再建されたモダーヴ城を訪ねます。貴族の面影がよく残る場所で当時の暮らしぶりがうかがえます。

モダーヴ城

ツアー日程

9日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
羽田空港21:50発

■夜、航空機にてヘルシンキへ。

(機中泊)

2日目
ヘルシンキ04:40着/07:40発 ブリュッセル09:20着 モンス ナミュール16:00着

■航空機を乗り換え、ブリュッセルへ。

■着後、ワロン地方の町モンスへ。

■モンスでは、黄金の馬車で有名な●聖ウォードリュ教会や世界遺産の○鐘楼、○グラン・プラスへご案内します。

■その後、ナミュールへ。

【2連泊】(ナミュール泊)

3日目
ナミュール

午前、徒歩にてナミュールの観光。世界遺産の鐘楼やロープウェイを利用してシタデルを訪れます。

■午後、自由行動。

(ナミュール泊)

4日目
ナミュール09:00発 モダーヴ城 デュルビュイ ロシュオー16:00着

午前、秋色の美しいワロン地方を巡ります。アルデンヌ古城のひとつモダーヴ城へ。

■その後、絵本のような可愛らしい町デュルビュイへ。着後、散策をお楽しみください。

■午後、ロシュオーへ。ご宿泊は「オーベルジュ・ドゥ・ロシュオー」です。

本日のご夕食は、ベルギーでも有数の人気を誇るオーベルジュにてお楽しみください。

【2連泊】(ロシュオー:オーベルジュ・ドゥ・ロシュオー泊)

5日目
ロシュオー (トルニー、オルヴァル、ブイヨン)

午前、ベルギーでは珍しくワインが造られる村トルニーに立ち寄り、オルヴァルへ。着後、修道院を見学します。

■昼食は、修道院近くのレストランにて。ベルギーを代表する修道院ビール「ORVAL」を試されるのも良いでしょう。

■午後、ブイヨンへ。町の散策後、ロシュオーに戻ります。

本日のご夕食も、オーベルジュにてお楽しみください。

(ロシュオー:オーベルジュ・ドゥ・ロシュオー泊)

6日目
ロシュオー09:00発 ラフォレ ディナン ゲンバル16:30着

午前、石造りの民家が美しい村ラフォレに立ち寄り、ムーズ河畔の町ディナンへ。着後、ロープウェイにて○シタデルへ上がり、ディナンの町とムーズ川の景観をご覧ください。

■午後、ワロン地方の北端、ゲンバルのシャトーホテル、シャトー・デュ・ラックへ。

【2連泊】(ブリュッセル近郊ゲンバル:シャトー・デュ・ラック泊)

7日目
ゲンバル

終日、自由行動。ホテルの前に広がるゲンバル湖周辺の散策など、のんびりとお過ごしください。

■ご希望の方は実費にてブリュッセルの散策へご案内します。(ゲンバルから公共バスで片道約40分、実費となります)

(ブリュッセル近郊ゲンバル:シャトー・デュ・ラック泊)

8日目
ゲンバル08:00発 ブリュッセル11:40発 ヘルシンキ15:10着/18:30発

■午前、ブリュッセル空港へ向かいます。

■午前、航空機にて、ヘルシンキへ。

■航空機を乗り換え、帰国の途へ。

(機中泊)

9日目
羽田空港13:50着

■午後、羽田空港到着後、解散。

※10月15日発は4・5日目にゲンバル宿泊、6・7日目にロシュオー宿泊、と宿泊順序が異なります。観光内容に変更はございませんが、一部、訪問順序が異なります。また、8日目のホテル出発は06:00頃と早くなります。予めご了承ください。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは9日間のコースです。

出発日 旅行代金
10月15日(水)発

旅行代金:¥658,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,238,000

ビジネスクラス利用

10月22日(水)発

旅行代金:¥658,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,238,000

ビジネスクラス利用

■1名室利用追加代金:¥90,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

■燃油サーチャージ別途目安:¥76,000:3月1日現在

■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間に適用

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■地方発着追加料金

大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000

但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111