
大阪支店
2023年09月01日
大阪支店 谷村咲衣 SAE TANIMURA
神奈川県横浜市生まれ、4歳から大阪府箕面市で育つ。体を動かすことが大好きで、2018年にはホノルルマラソンに初挑戦。「フルマラソンを5時間30分で完走できました。ゴールの達成感は一生忘れられません!」
クラシックバレエも旅も、継続するから見える世界がある
大阪支店の山ガールとしてお馴染みの谷村社員には、実は意外な一面がある。3〜20歳までクラシックバレエを習っており、全国コンクールに出場経験もあるほどなのだとか。
「今はバレエ鑑賞も趣味のひとつです。私は英国のロイヤルバレエ団が大好きで、憧れの本拠地を訪れたときは感動しました。ロイヤルバレエ団は何といっても繊細さが魅力。指先足先の伸びや一体感、表情まで細部にこだわった見せ方が美しいんです。お客様の中にはバレエにご興味のある方も多いので、国やバレエ団による違いなど、鑑賞ポイントを一緒にお話できたらいいですね」
大学時代はカナダとマレーシアへ留学し、英語を習得。カナダ・ニューブランズウィック州の田舎町で、大自然に囲まれて過ごした。最近は、北米の国立公園に夢中だという。
「今年の春は、イエローストーンなどの国立公園を巡りました。友人と車を運転して、まさに『ワイルドアメリカ』という景色に盛り上がりました。国立公園は規模が大きいので1日では足りないくらいです。イエローストーンでは3連泊してじっくり過ごしました。バイソンやエルクなど、たくさんの野生動物に会えましたよ。グランドキャニオンは峡谷まで下りると、約20億年前から静かに時を刻んでいる地層が見て取れ、足元の土ですら貴重に思えました。今はスタンプラリーのように訪問した国立公園をチェックしていて、いつか北米を制覇したいです」
山ガールの新企画の準備や、9月にはカナダの添乗が決まっている。
「留学経験があるカナダ東海岸にご案内できるのが嬉しく、ワクワクしています。皆様にお会いできるのを楽しみにしています」

お気に入りのツアー
バラ祭りも楽しむルーマニアとブルガリアの旅
ブルガリアの年に一度のバラ祭りでは、バラ畑を訪れて摘み放題のバラ摘み体験ができました。村の人たちに民俗舞踊のステップを教わって一緒に踊ったり、交流も思い出です。
海里村上 壱岐リトリートの旅
リトリートの食事がおいしかったです。有料オプションですが早朝5時に港で魚の競りを見に行ったりしたのも旅の醍醐味の一つだなと思いました。
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111