東京本社

2024年05月01日

東京本社 吉尾真沙美 MASAMI YOSHIO

島根県松江市出身。大学からテニスを始め、入社後は弊社テニス部に所属(現在は休部中)。関東実業団で1部昇格を経験した女子チームのメンバーのひとり。「現在も時々、休日にテニスを楽しんでいます」
【業務統括本部 オペレーション部 部長】

さまざまな出会いとご縁に感謝しています

 小学4年生の頃、ウィーンの社交界を題材にしたドキュメンタリー番組を見たことがきっかけで、海外に興味を持ったと話す吉尾社員。ウィーンに行ってみたいと思った幼いころの憧れが、大学でドイツ語を専攻することへとつながり、仕事でも活かされることに。

 「ヨーロッパの中でもドイツ語圏の添乗によく行かせていただきました。印象に残っているのは、入社して間もない頃に行ったドイツ・オーストリアの旅。当時、まだ古き良きドイツの学生街の面影が残っていたハイデルベルクで、夜に昔ながらの学生酒場を訪れ、地元の人のピアノの演奏でお客様と一緒に歌って盛り上がったのが懐かしい思い出です」

 細やかな心配りと丁寧な仕事ぶりは社内でも定評があり、お客様からも添乗や店頭で対応したことをきっかけに継続して旅行の相談を受けるなど、多くの信頼が寄せられている。

 「仕事を通じてさまざまな出会いがあり、日々ご縁を感じています。添乗に行く機会は少なくなりましたが、今もお客様からお電話などで声をかけていただけることに感謝しています」

 9年間営業を担当した後、商品開発、仕入・手配(オペレーション)、プランニングなどさまざまな部署を経験。在籍25年を迎え、今年4月にはオペレーション部の部長に就任した。

 「ホテルや観光、食事など、ツアーを構成する要素を確認し、手配していくのが主な仕事です。縁の下の力持ち的な役割を担う業務ですが、その中でお客様に喜んでいただけることを考えていく、やりがいのある面白い仕事だと思っています。チームのスタッフと協力しながら、皆様によりご満足いただける手配を目指し、努めてまいります」

2022年6月、コロナ禍で制限されていた海外渡航の緩和に先立ち、視察と商談会のためスイスへ。写真は視察で訪れたフュルスト展望台

World 旅のひろば 2024年5月号掲載

お気に入りのツアー

イタリアのかかとプーリアとマテーラの旅
イタリアの中でも北とはまったく違い、素朴でのんびりとした田舎の風景とても良かったです。洞窟住居が残るマテーラでは、夜景が幻想的で印象に残っています。

マダガスカル周遊の旅
バオバブの木が有名なマダガスカルは、島内で田んぼが見られるなど、アフリカでありながら、どこかアジアに似た雰囲気を感じさせる素朴な国でした。

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111