16名様限定 高級ワイナリー貸し切り企画

話題の「仁木ヒルズ」ステイと函館から小樽への旅【6日間】

  • 集合場所:羽田空港※函館空港合流/新千歳空港離団可能
  • 出発日: 8月20日(日) 、 8月27日(日)
  • 旅行代金:¥328,000

ここにご注目。旅のポイント

Point 1
国内外のワインコンクールの受賞により年々評価の高まる「仁木ヒルズワイナリー」に宿泊します。
Point 2
函館に連泊し、福島、松前や江差にも足を延ばします。
Point 3
小樽の歴史的な鰊御殿「銀鱗荘」にてフレンチの昼食を楽しみます。

ツアープランナーより

爽やかな北海道の初夏から夏にかけて、人気の街での宿泊に加え、ワールドならではのこだわりの仁木ヒルズワイナリー宿泊と再訪の方にもお楽しみいただける訪問地を取り入れました。函館連泊中の1日は、檜山(ひやま)管内の福島、松前、江差の町へ。福島町はふたりの大横綱「千代の山、千代の富士」ゆかりの地。松前町は北海道唯一の城下町で松前城が残ります。北前船の交易拠点として栄えた江差町には、レトロな町並みや洋館が残り開陽丸も展示されています。函館からは公共交通機関ではアクセスしにくい地域ですが、ツアーの専用バスを利用し訪れます。また、積丹海岸の絶景ドライブや歴史的な鰊御殿・銀鱗荘のフレンチのランチも楽しみます。

見どころのご紹介

国内外でのワインコンクールの受賞により年々評価の高まる「仁木ヒルズワイナリー」に宿泊します

まるでヨーロッパのワイナリーにいるかのような小高い丘の上に建ち周囲を葡萄畑に囲まれた素晴らしいロケーションが自慢の仁木ヒルズ。テラスから仁木の田園の眺めも楽しめます。建物内部の内装や家具は上質感があり、地下ワインセラーやラウンジ、レストランも充実しています。このたびは10室、ワールドの貸し切りで楽しみます。また、自慢のフレンチは北海道トップクラスですのでどうぞご期待ください。

フレンチのディナー(イメージ)
仁木の丘の斜面のぶどう畑の奥に、デザイナブルなワイナリーハウスが見えます
開放的で広々としたエントランスホール

国内外のワインコンクールで高く評価されるワインを醸造するワイナリーの見学

函館に連泊し、福島町や松前町、そして江差町へも足を延ばします

函館周辺の港町として、北海道唯一の城下町の松前町や北前船の交易で栄えた江差町などがあります。往時の面影を良く残しており今回は敢えて訪問地として取り上げました。千代の山、千代の富士を生んだ福島町の記念館にも立ち寄ります。函館の市内観光と併せてお楽しみいただきます。

北海道唯一の城・松前城
北前船の拠点でレトロな町並みが残る江差 ⓒ函館国際観光コンベンション協会
幕末の軍艦、開陽丸
千代の山、千代の富士の生誕の地である福島町に建つ記念館

小樽の歴史的な鰊御殿「銀鱗荘」にてフレンチのランチを楽しみます

鰊漁の拠点、石炭の積出し港、ロシアなど海外との交易が盛んになると、たくさんの銀行が進出し、「北のウォール街」と呼ばれるようになった小樽市。今も街中のあちこちには当時の栄華が残ります。このたびはかつての鰊御殿を小樽港を見下ろす絶景の高台に移築した「銀鱗荘」にてフレンチの昼食をお楽しみいただきます。※8/20発は別レストランでのご案内となります。

グリル銀鱗荘レストラン
銀鱗荘ではフレンチを(8/20発は別レストランとなります)

「積丹ブルー」をドライブで満喫

小樽の西、大海原にせり出す積丹半島の迫力の岬の数々。中でも神威(かむい)岬は、海から突き出した神威岩(高さ41m)とその向こうの水平線が「地の果て」を思わせます。最先端までは遊歩道で20分ほど。眼下の積丹ブルーの入り江をご覧いただきながら歩いて訪れる事も出来ます。

大海原にせり出す神威岬
積丹ブルーの海岸線
蝦夷富士と呼ばれるニセコ・羊蹄山
仁木ヒルズワイナリーには貴重なビンテージワインも保管されています
小樽芸術村、アールヌーボー・アールデコグラスギャラリー
地図はこちらをご覧ください

ツアー日程

6日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
羽田空港07:50発 函館空港09:10着 函館

■午前、国内線で函館へ。

■函館駅周辺にて自由昼食。

■午後、五稜郭タワー箱館奉行所を見学後ホテルへ。

【2連泊】(函館)

2日目
函館 福島町 松前 江差 函館

■午前、福島町へ。
■ふたりの大横綱「●千代の山、千代の富士記念館」を参観します。
■その後、松前へ。北海道唯一の城下町、●松前城や●松前藩屋敷を訪ねます。

■午後、北前船の交易拠点のひとつ江差町へ。レトロな街並みや●洋館建築(郷土資料館)、幕末の軍艦●開陽丸などを参観します。
■夕刻、函館へ。

(函館)

3日目
函館駅08:55発 洞爺湖駅10:48着 洞爺湖 昭和新山 ニセコ15:30着

■朝、函館の朝市散歩をお楽しみください
■午前、函館駅から特急北斗にて洞爺へ向かいます。
■到着後、洞爺湖のクルーズ有珠山ロープウェイで展望台からの洞爺湖、昭和新山、有珠山大噴火口などの眺望をお楽しみください。
■午後、ニセコヒルトンにチェックイン。羊蹄山、ニセコ連峰、昆布岳などの山並みを楽しみます。
■希望者は神仙沼のハイキングへご案内します。

(ヒルトンニセコビレッジ泊)

4日目
ニセコ10:00発 泊村 積丹半島ドライブ 仁木ヒルズ

■朝はゆっくりお過ごしください。
■午前、積丹半島のドライブへ。泊村の「●鰊御殿とまり」(旧川村家番屋)で、往時のニシン漁の活況を偲び、積丹半島の神威岬(かむい)へ。日本海にせり出す迫力の岬です。海岸の絶景ドライブを楽しみながら、話題のワイナリー「仁木ヒルズ」へ。
■到着後、ワイナリーツアーへご案内します。
夕食は、フレンチのコースです。

(仁木ヒルズ泊)

5日目
仁木ヒルズ10:00発 小樽12:00着

■朝はゆっくりお過ごしください。
■午前、小樽の綱元、青山政吉が立てた豪壮な屋敷「●貴賓館」(有形文化財)を訪ねます。ランチの後、○カトリック富岡聖堂に立ち寄り、小樽中心部のホテルへ。

■午後、ガイドと共に小樽建築散歩へ。○旧日銀小樽支店、○運河公園(旧日本郵船、旧日石舎庫)、○小樽運河、そして●小樽芸術村へご案内します。

(小樽オーセントホテル泊)

6日目
小樽11:00発 新千歳空14:30着 新千歳空港16:05発 羽田空港17:40着

■出発まで、自由散策をお楽しみください。ホテルから近い「堺町通り」は散策やショッピングにぴったりです。
■チェックアウトして、銀鱗荘へ。港町小樽の全景と石狩湾の素晴らしい眺めの平磯岬に建つ歴史的な鰊御殿です。フレンチのランチをご用意しました。(※8/20発は別レストランでのご案内となります。)

■午後、新千歳空港から、国内線で羽田空港へ。

※上記は全日空を利用した場合の時刻です。他の航空会社利用の場合は発着時刻が異なります。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは6日間のコースです。

出発日 旅行代金
8月20日(日)発

旅行代金:¥328,000

仁木ヒルズ、スタンダードツイン(フォレストサイド)103、104、106、107号室利用の場合

8月27日(日)発

旅行代金:¥328,000

仁木ヒルズ、スタンダードツイン(フォレストサイド)103、104、106、107号室利用の場合

※1名室利用追加代金:¥50,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。お1人部屋利用の場合は洋室シングルルームまたは和室となります。仁木ヒルズはスタンダードシングル(フォレストサイド)利用となる場合がございます。広さは103、104、106、107号室と同じです。

 

※現地合流離団:函館空港合流(出発)/新千歳空港離団(帰着) 旅行代金から¥37,000引きとなります。

 

※仁木ヒルズの客室について 「仁木ヒルズ」はそもそも高級ワイナリーで、宿泊がメインではありません。スタンダード客室(特にバス、トイレ)は手狭です。アメニティやベッド(シモンズ)のクオリティは高く眺めもフォレストサイドとヴィンヤードサイドで異なりますが、ラウンジやテラスなどの共有スペースはご自由にご利用いただけます。

 

・仁木ヒルズのアップグレードプラン(1人当たり)


105(デラックス,フォレストサイド) ・・・追加¥12,000(2名様利用のみ)
109,110(ジュニアスイート,ヴィンヤードサイド)・・・ 追加¥20,000(2名利用のみ)
111(ジュニアスイート,ヴィンヤードサイド) ・・・追加 ¥25,000(2名利用のみ)

 

 

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111