東北の絶景温泉、憧れの宿へ 限定14名様までの旅
憧れの「侘桜」と人気の乳頭温泉「妙乃湯」の旅【4日間】
- 集合場所:東京駅、伊丹空港、中部空港※田沢湖駅合流/角館駅離団可能
- 出発日: 12月18日(月) 、 2月19日(月) 、 3月4日(月)
- 旅行代金:¥298,000~¥318,000
ツアーコード: JP441T
ここにご注目。旅のポイント
- Point 1
- 茅葺古民家を利用した高級温泉宿として名高い「侘桜」に贅沢に2連泊。
- Point 2
- 有名ガイドブック2ツ星レストラン「分とく山」の料理長が監修した料理をご堪能ください。
- Point 3
- 温泉好きに人気の高い乳頭温泉郷「妙乃湯」での宿泊も楽しみです。
ツアープランナーより
東北の小京都と呼ばれる角館郊外に佇む築200年の茅葺民家を、里山に調和するように移築した名宿「侘桜」。その姿はまるで日本の民話の世界、里山の絶景です。この「侘桜」に2連泊し、東北の冬を楽しむ旅といたしました。お料理にも定評のある「侘桜」では、有名ガイドブック2ツ星レストラン、南麻布「分とく山」の総料理長・野﨑洋光氏が監修したダイニングで朝夕のお食事をお召し上がりください。また、旅の始まりには温泉好きの方に人気の乳頭温泉郷「妙乃湯」に宿泊します。「侘桜」、「妙乃湯」ともに客室数の少ない宿のため、最大14名の少人数でのご案内となります。城下町角館や珍しい座敷蔵の家並みが残る増田町、そして秋田内陸縦貫鉄道「貸切り車両」の旅と、東北の古い町々や素朴な風景も訪ねる日程といたしました。
わずか10部屋。茅葺古民家の名宿 角館山荘「侘桜」に2泊の贅沢
武家屋敷の町並みで知られる角館。その市外から少し郊外に入った自然豊かな場所に、知る人ぞ知る名宿「侘桜」があります。全10室の客室は全て半露天風呂付き。広々とした客室からは、周囲の豊かな自然景観も楽しめます。オーナーは武家屋敷「青柳家」の出身である青柳氏。角館の伝統を守る茅葺古民家の風情は美しい里山に滞在しているかのようです。今回は7室限定でご用意しました。最大でも14名の少人数でご案内します。



「侘桜」で和の名店監修のお食事を
遠方から通うファンも多い「侘桜」。人気の理由は「食」にもあります。「侘桜」のダイニングは、有名ガイドブックの2ツ星レストラン、南麻布「分とく山」の総料理長・野﨑洋光氏が企画演出しています。秋田の四季の食材の粋を凝らした料理の数々を朝夕たっぷりとご賞味ください。



人気の秘湯・乳頭温泉郷「妙乃湯」に宿泊
秋田県と青森県の県境近くに位置し、秘湯として名高い乳頭温泉郷。7つの温泉場からなり、それぞれの温泉場が一軒宿という秘湯で、日本の温泉の原風景を残す「温泉遺産」とも言われています。温泉好きの方々にとって憧れの温泉地でもあるため、年間を通じて予約が難しい中、7つの温泉の中でもお部屋、食事の評判が高い「妙乃湯」をご用意いたしました。宿には金の湯と銀の湯、2つの異なる源泉を持ち、人気の露天風呂からの景色や星空を眺めながらゆったりとお過ごしください。



東北の小京都・角館や重伝建の増田を散策します
東北の小京都と呼ばれる角館では、ガイドとともに武家屋敷の町を散策し、「角館歴史村 青柳家」にご案内します。そして、角館から足を延ばし、「かまくら」で知られる横手や増田の町も訪れます。増田は主屋と蔵が一体化した内蔵造りの古い町並みが印象的で、重伝建にも選ばれています。


風光明媚な「秋田内陸縦貫鉄道」を貸切観光列車で楽しみます
旅の最後は、角館駅から秋田県北部の鷹ノ巣駅との間を結ぶ「秋田内陸縦貫鉄道」でのローカル鉄道の旅といたしました。通常の定期列車にツアーのお客様のみの「観光列車用車両」を連結。阿仁合駅までの往復、贅沢な鉄道の旅をお楽しみいただきます。車内にはアテンダントが乗車し沿線を紹介。昼食は地元の食材を使った料理を、沿線のご案内を交えながら一品一品お席でお楽しみいただきます。
阿仁合駅では、スタッフが鉄道と沿線の紹介。そして、駅内カフェにてデザートをお楽しみいただく時間も設けました。のどかな風景を楽しみながらのローカル鉄道の旅をお楽しみください。



ツアー日程
4日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
東京駅10:20発 田沢湖駅13:10着 乳頭温泉郷14:00着
|
■午前、東京駅集合。秋田新幹線にて田沢湖駅へ。 ■乳頭温泉郷の中でも人気の宿「妙乃湯」へ。「金の湯」「銀の湯」など、7つの湯船をお楽しみください。 ※乳頭山麓の7つの秘湯の総称が「乳頭温泉郷」です。「湯めぐり号」(有料循環バス)で、鶴の湯温泉、蟹湯温泉なども楽しめます。 (乳頭温泉郷:「妙乃湯」泊) |
|
2日目
|
乳頭温泉郷10:30発 増田 横手 角館山荘「侘桜」16:30着
|
■朝も温泉をお楽しみいただけるため、出発を遅くしております。ゆっくりとお寛ぎください。 ■チェックアウトの後、専用バスにて○田沢湖に立ち寄り、内蔵の民家で知られる重伝建の町、○増田へ。伝統的な増田の町並みの景色を楽しみ、昼食をお召し上がりください。 ■午後、「かまくら」で有名な横手にて●かまくら館の参観。 ■夕刻、角館の奥座敷「門屋」に築200年の茅葺古民家を移築・改装した高級山荘「侘桜」に2泊です。 ■お食事は有名ガイドブック2ツ星レストラン「分とく山」(南麻布)の野﨑総料理長監修のお料理をお召し上がりください。 【2連泊】(門屋:角館山荘「侘桜」泊) |
|
3日目
|
角館
|
■角館の秋景色をたっぷり味わいます。武家屋敷の並ぶ町をガイドとともに巡ります。●角館歴史村 青柳家にもご案内します。 ■午後は自由行動です。内町(武家屋敷エリア)と外町(商人、町人エリア)の散策や、宿にて、お部屋の半露天風呂で、ゆったり天然温泉を楽しむのもよいでしょう。 (門屋:角館山荘「侘桜」泊) |
|
4日目
|
角館駅11:05発 (秋田内陸縦貫鉄道の旅) 阿仁合駅 角館駅15:10着 角館駅15:51発 東京駅19:04着
|
■午前、風光明媚なローカル鉄道「秋田内陸縦貫鉄道」の旅をお楽しみいただきます。 ■グループ専用の貸切車両を増結し、阿仁合駅までの往復を楽しみます。 ■車内ではアテンダントが乗車し、沿線を紹介。昼食は地元の食材を利用した昼食を車内でお楽しみいただきます。 ■阿仁合駅では、鉄道のスタッフによる鉄道と沿線の紹介を楽しみます。 ■その後、角館駅に戻ります。 ■角館駅より、秋田新幹線にて東京駅へ。着後、解散。 ご自宅までお荷物を託送します。 |
|
※ 上記日程表は、東京駅発着のものです。
※ 2月19日発伊丹空港発着のスケジュール(全日空利用予定。その他の航空会社利用の場合、発着時間が異なります。)
往路:伊丹空港08:05発/秋田空港09:35着、秋田空港到着後、田沢湖畔で昼食。昼食後、乳頭温泉妙乃湯へ。
復路:秋田内陸縦貫鉄道下車後、角館駅よりバスにて秋田空港へ。秋田空港18:10発/伊丹空港19:55着
※ 3月4日発中部空港発着のスケジュール(全日空、オリエンタルエアブリッジ利用予定。その他の航空会社利用の場合、発着時間が異なります。)
往路:中部空港09:20発/秋田空港10:45着、秋田空港到着後、田沢湖畔で昼食。昼食後、乳頭温泉妙乃湯へ。
復路:秋田内陸縦貫鉄道下車後、角館駅よりバスにて秋田空港へ。秋田空港17:25発/中部空港18:55着
出発日・旅行代金
このツアーは4日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
12月18日(月)発 |
旅行代金:¥298,000 ※東京駅発着 |
2月19日(月)発 |
旅行代金:¥318,000 ※伊丹空港発着 |
3月4日(月)発 |
旅行代金:¥318,000 ※中部空港発着 |
■1名室利用追加代金:¥65,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。お1人部屋利用の場合は洋室シングルルームまたは和室となります。
※現地合流離団:(12月18日発、1月22日発のみ)田沢湖駅合流(出発)/角館駅離団(帰着) 旅行代金から¥30,000引き
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:JP441T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111