ここにご注目。旅のポイント
- Point 1
- 阿智村の“花桃の里”を訪ね、色とりどりの花桃を楽しみます
- Point 2
- アルプスの大パノラマを望む雲上の楽園宿に泊まります
- Point 3
- 伊那谷の歴史や伝統文化、人々の生活に触れる旅
- Point 4
- 名店から地元の味まで南信州の“食”をお楽しみいただきます
ツアープランナーより
見どころのご紹介
阿智村の花桃の里を訪ね、色とりどりの花桃を楽しみます
伊那谷の奥に位置する阿智村、この村を有名にしているのが花桃の里です。村の周辺には1本の木に紅白ピンクの3色の花が咲く三色花桃が1万本以上植えられ、4月中下旬のシーズンには一面美しい花で覆いつくされます。咲き始めから満開の美しさもさることながら、花びらが散り、風に舞う様もとても絵になります。
アルプスの大パノラマを望む雲上の楽園宿に泊まります
標高1900メートルのしらびそ高原は南アルプスに手が届く雲上の楽園です。この地にあるのがホテル「天の川」。チェックインしたらまずは南・中央・北の3アルプスを望むパノラマビューをお楽しみください。時間の経過とともに刻一刻と変化し、太陽が西に傾く時間帯の美しさは言葉になりません。夕食後には夜空いっぱいに広がる星と天の川を眺め、さらに早朝には雲海も広がる空前のロケーションです。
伊那谷の歴史や伝統文化、人々の生活に触れる旅
南信州飯田は、江戸と京・大阪の東西を結ぶ街道と遠州と松本方面をつなぐ南北の街道の要衝として重要な役割を果たしました。さらに伊那谷を南北に流れる天竜川も通船で賑わい、今でこそ山間の地域ですが高度な文化が流入し、様々な芸能が花開いたのです。このたびは職人が作る“阿島傘”の伝承館、江戸初期の武家住宅「旧小笠原家書院(重文)」など飯田の歴史と文化をご紹介します。
【うまし 南信州】 名店から地元の味まで南信州の“春の味覚”を楽しみます
飯田にお泊まりの日の夕食は「日本料理 柚木元」にて。こちらは全国86万店の飲食店を独自にランキングする有名グルメサイトが主催する年間レストランアワードで、最高ランクのゴールド(この国のどこにあったとしても生涯通い続けたいお店)に選ばれた飯田の名店です。また、伊那谷を中心に木曽から信州全域に広まったのが五平餅、米を用いたハレの食材として地元では重宝されました。
ツアー日程
3日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
豊橋駅10:08発 平岡駅11:57着
|
■豊橋駅より飯田線の特急列車にて平岡駅へ。 ■到着後、マイクロバスでしらびそ高原のホテルへ。 ■天気がよければ南北・中央アルプスの山並み、夜は満天の星空と天の川をご覧いただくことができます。(注) (しらびそ高原泊) |
|
2日目
|
しらびそ高原09:00発 喬木村 飯田17:30着
|
■午前、ホテルを出発し山を下り、新種の桜も見つかった○天龍峡八重桜街道と、伝統工芸品の●阿島傘伝承館を見学。 ■昼食は、伊那谷の田舎料理五平餅を体験。 ■午後、●旧小笠原家書院、昔懐かしい●杵原学校を訪れます。 ■夕食は、【うまし 南信州】飯田の名店「日本料理 柚木元」にて、南信州の季節の食材を使ったコース料理をお楽しみください。 (飯田泊) |
|
3日目
|
飯田 中津川14:06発 名古屋15:01着
|
■午前、花桃の並木がまるで桃源郷のような、阿智村の「はなもも街道」を訪ねます。○花桃の里をご覧いただいた後に中津川駅へ。 ■昼食は「割烹 勝宗」にて。 ■昼食後、歩いて中津川駅へ向かい、特急列車にて名古屋へ。 ■名古屋駅に到着後、解散。
|
|
(注)天候によりご覧いただけない場合があります。
※例年の花の一般的な見頃に合わせてツアーを設定しておりますが、その年の気候に左右されるため、必ずしも見頃をご覧いただけるわけではございません。予めお含みおきください。
※大型バスでは入れないような細い道もあるため小型バスを使用します。座席は1名様1席(2席の1人使用はできません)でご協力をお願いします。
出発日・旅行代金
このツアーは3日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
4月23日(水)発 |
旅行代金:¥168,000 |
※1名室利用追加代金:¥20,000
お1人でご参加のお客様は1名利用追加代金にて承ります。お1人部屋利用の場合は和室または洋室シングルルームとなります。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:JP167T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111