奈良の歳時記 師走12月

「春日若宮おん祭」と年に一度の東大寺秘仏公開【3日間】

  • 集合場所:京都駅※近鉄奈良駅合流/近鉄奈良駅離団可能
  • 出発日: 12月15日(日)
  • 旅行代金:スーペリアルーム利用 ¥158,000〜ジュニアスイート利用 ¥178,000

ここにご注目。旅のポイント

Point 1
平安時代より続く奈良の祭礼「春日若宮おん祭」を特別席で鑑賞。
Point 2
年に一度の東大寺3つの御堂、特別公開にご案内。
Point 3
立地の良いホテル「MIROKU奈良」にて2泊。

ツアープランナーより

平安時代、900年近く前から毎年欠かさずおこなわれてきた奈良の平安を祈る「春日若宮おん祭」。このおん祭では12月17日の午前0時に若宮様を本殿よりお旅所行宮へとお遷しする儀式が行われます。皆様にはこの時間と空間を共有し、古来から続く伝統儀式を特別鑑賞席にてその神秘的な光景にお立ち会いいただき、午後はおん祭最大のみどころ「お渡り式」もご覧いただきます。さらに年に一度の東大寺秘仏公開も併せ、奈良の祈祷や伝統芸能、そして芸術をたっぷりとご覧いただける旅としました。

「春日若宮おん祭」とは

「春日若宮おん祭」は平安時代の1136年から900年近くの伝統があり、その祭礼は一度も途切れたことはありません。当時の関白である藤原忠道により開始されたお祭りで、奈良の不作や飢饉、疫病などの困難から抜け出すために、前年に創建された若宮神社で祭礼をおこなわれたのが始まりです。

祭礼は7月1日から始まりますが、おん祭は当日、12月17日の午前0時に灯りをすべて消し、神職の声と共に若宮様はお旅所へお出ましになります。満天の星空の中、神を迎えたことを示す植松をたて、午後のお渡り式に向け祝詩の社伝神楽が奏でられます。

「春日若宮おん祭」伝統祭事の遷幸の儀と暁祭

午前0時から行う遷幸の儀(せんこうのぎ)は、若宮神を本殿よりお旅所(たびしょ)の行宮(あんぐう)へと深夜お遷しする行事で、すべての灯火を消して浄闇の中で執り行われることから、神秘的な行事とされています。

その後午前1時からの暁祭(あかつきさい)は、庭燎に火が入り執行されます。遷幸の儀の際に神を迎えたことを示す植松が立てられ、幽かな光の中、清らかな歌声と鼓や笛の音が静かに鳴り響きます。

暁祭の様子

「春日若宮おん祭」の見どころ「お渡り式」

若宮の神様のもとへ、祭礼関係者や芸能集団などが長い行列をつくりお参りをするおん祭最大の見どころです。お祭りが創始された時代の様式を守りつつ、江戸時代の歴史も反映させたバラエティある行列となっています。皆様には特別鑑賞席にてご覧いただきます。

春日大社「春日若宮おん祭」のお渡り式の時代行列

年に一度の東大寺秘仏公開

12月16日は東大寺にとって特別な日で、初代別当となった良弁僧正(ろうべんそうじょう)の良弁忌が行われ、それに合わせ国宝の仏像が年に一度だけ特別に拝観することができます。

国宝である東大寺の開山堂では、国宝の「良弁僧正坐像」、東大寺の建築のなかで最も古い法華堂では国宝の「執金剛神立像」、そして俊乗堂では国宝「重源上人坐像」、重要文化財の「愛染明王坐像」、そして重要文化財の「阿弥陀如来立像」をご覧いただくことができます。

東大寺 法華堂
東大寺 俊乗堂

立地抜群のホテル「MIROKU奈良」で2泊

2021年9月にオープンしたホテル「MIROKU奈良」。徒歩圏内には、興福寺、春日大社、ならまち、奈良国立博物館など世界遺産の数々が立ち並び、ホテルを拠点に思いのままに、師走の古都奈良を散策できます。「豪華絢爛」というよりは、「滞在型デザインホテル」というコンセプトのもと、奈良を愛する地元のデザイナーによるシンプルで洗練された内装で、落ち着く空間を演出。奈良の連泊を有意義にしてくれるホテル「MIROKU奈良」の宿泊で、古都奈良を存分にお楽しみください。

荒池から望む「MIROKU 奈良」
56㎡の広々としたジュニアスイート(一例)
ならまちの散策を楽しみます
世界遺産「元興寺」

奈良の名店での食事も愉しみです

ならまちの入り口あたりにある割烹料理店「つる由」別館水乃江。金沢の名店で修業をした店主が出す料理は素材の持ち味を生かしつつ確かな技が光ります(料理はイメージ)

ツアー日程

3日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
京都駅12:50発 近鉄奈良駅13:25着

■京都駅にご集合いただき、近鉄奈良駅へ。

■着後、ホテル「MIROKU奈良」にチェックイン。

春日大社大宿所で行われる御湯立を見学

■その後、ガイドと共にならまちの散策を楽しみます。世界遺産●元興寺も訪れます。

【2連泊】(奈良泊)

2日目
奈良 (東大寺、年に1度の秘仏公開)

■午前、東大寺3つの御堂の特別公開にご案内。

開山堂の良弁僧正坐像(国宝)、法華堂の執金剛神立像(国宝)、俊乗堂の重源上人坐像(国宝)、愛染明王坐像(重文)、阿弥陀如来立像(重文)を鑑賞。いずれも12月16日の年に1日のみ公開される秘仏です。

■午後、自由行動です。

■夕食は「つる由」別館水乃江にて。

■深夜、ご希望の方は神職の案内で伝統祭事、遷幸の儀と暁祭(注1)にご案内します。(24時頃終了予定)

(奈良泊)

3日目
奈良09:30発 (薬師寺・唐招提寺) (「春日若宮おん祭お渡り式」) 近鉄奈良駅15:00発 京都駅15:35着

■午前、西ノ京へ。●薬師寺、●唐招提寺にご案内します。

■午後、奈良公園周辺で行われる春日若宮おん祭の「お渡り式」を特別専用席にて見学します(注2)。

■その後、近鉄奈良駅より近鉄特急にて京都駅へ。

■京都駅着後、解散。

 

(注1)遷幸の儀は、ゴザ席または御旅所前桟敷席となります。携帯の椅子等の使用はできませんのでご了承ください。

(注2)お祭りの儀式の内容や時間は現地の運営の都合により変更となる場合がございます。予めご了承ください。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは3日間のコースです。

出発日 旅行代金
12月15日(日)発

旅行代金:¥158,000

スーペリアルーム(34㎡)


旅行代金:¥178,000

2名様利用のみ

ジュニアスイート(56㎡)

※1名室利用追加代金:¥10,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。お1人部屋利用の場合はスタンダードダブルルーム(17㎡)となります。

※現地合流プラン:近鉄奈良駅合流(出発)/近鉄奈良駅離団(帰着) 旅行代金から¥2,000引きとなりまます。

 

 

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111