日本の全ての山岳ファン夢の企画が実現

立山と千畳敷 2つのアルプス絶景山岳ホテルの旅【4日間】

  • 集合場所:東京駅※富山駅合流可能
  • 出発日: 9月4日(月)
  • 旅行代金:¥238,000

ツアーコード: JP1545

パンフレットダウンロード

ここにご注目。旅のポイント

Point 1
日本アルプスの山中、日本最高の標高に位置する2つの絶景ホテルを巡る山岳ファン夢の企画が実現。
Point 2
アルペンルートの中心、室堂にある「ホテル立山」に宿泊し、アルペンルートをゆったり見学。
Point 3
2023年リニューアルの「ホテル千畳敷」に宿泊。観光客の上がる前の静かな千畳敷カールを楽しみます。

ツアープランナーより

3,000m級の山々が連なる日本アルプス。その美しい山景は、古くから人々を魅了してきました。かつては登山者のみの特権であった山の上からの絶景も、観光開発と共にロープウェイなどの交通網が整備され、多くの人々が楽しめるようになっています。ただし、宿泊となると話は別です。登山用の山小屋を除き、日本アルプスの山中にある設備の整った宿泊施設はごく僅か。規模も小さいため、グループでの予約は困難です。今回は、1出発日に限り日本で1位、2位の標高に位置する山岳ホテル「ホテル千畳敷」と「ホテル立山」を確保。山岳ファンなら誰もが夢見る2つの山岳ホテルを巡るツアーが実現しました。険しい山中にありながら、ともにロープウェーやバスでの訪問が可能で、どなたでも気軽に訪れていただけるのも魅力です。ホテル立山では間近に立山連峰が、そしてホテル千畳敷では宝剣岳や木曽駒ケ岳などの中央アルプスが、まるで手の届くかのような距離でご覧いただけます。宿泊者ならではの特権、朝夕の絶景や星空にもご期待ください。

見どころのご紹介

標高2,450ⅿのホテル立山に宿泊し、贅沢にアルペンルートを訪ねる 

立山黒部アルペンルートは、総延長37.2キロメートル、最大高低差1,975メートルという世界有数の山岳観光ルート。道中は、それぞれの地形に適した乗り物を使い、無理なく自然を楽しむことができます。今回は、立山黒部アルペンルートの最高地点にあたる室堂の「ホテル立山」を確保しました。標高2,450メートルにある日本有数の山岳ホテルで、立山三山や剱岳、大日連山など、 3,000メートル級の山々に囲まれた贅沢な立地です。山の中にある施設だと、設備が限られていることもありますが、お食事やサービスも通常のホテルと遜色ないところもうれしいポイント。天気に恵まれれば、星空を観察したり、朝の散歩では3000メートル級の山々を独り占めしたり、と思い思いにお過ごしください。

立山ロープウェイで空中散歩 ©立山黒部アルペンルート
立山高原バス ©立山黒部アルペンルート
ホテル周辺 室堂平の散策路 ©立山黒部アルペンルート
ホテル立山の星空(イメージ)

今年4月下旬に新テラスや絶景ラウンジがオープン 中央アルプスを一望する唯一無二の絶景ホテル「ホテル千畳敷」に宿泊する贅沢

標高2612メートル。千畳敷ロープウェイの終着駅に隣接するホテル千畳敷。中央アルプスの絶景の地、千畳敷カールに位置する、日本で唯一無二のホテルです。2022年のシーズンは1年間クローズし、レストランやテラスの大幅リニューアルが行われていましたが、いよいよ2023年4月下旬にリニューアルオープン。今回は、南アルプスを一望できる新設ラウンジを宿泊時は終日でワールドのお客様のみの貸切利用とし、混雑を気にせず優雅に絶景を眺めるお時間をお取りしました。他にも中央アルプスを望む広々としたウッドテラスやレストランなど、千畳敷の滞在がぐっと快適になりました。

南アルプスを望む絶景の新ラウンジは宿泊中ワールドのお客様の貸切といたしました。(イメージ)
千畳敷カールを望むレストラン(写真は冬季撮影)
2023年4月グランドオープンのテラス「SO・RA・TO・KI」(イメージ)

 僅か16室の客室しかなく、例年団体宿泊は難しい宿ですが、運営する中央アルプス観光の協力のもとベストシーズンに用意することができました。駒ケ根のしらび平駅からロープウェイで僅か7分。高度を上げるにつれ、南アルプスの峰々や中央アルプスの荒々しい頂が間近に迫ります。天候によっては雲海が出ることも。客室やロビーからは南アルプスや千畳敷カールの絶景を望むことができます。観光客がロープウェイで上がる前の千畳敷カールは宿泊者だけの特権。静かな環境のなかで千畳敷散策をお楽しみください。天気が良ければ満点の星空が夜空を覆う絶景に出会えるかも知れません。

大絶景の千畳敷カールに建つホテル千畳敷
ホテルから南アルプスと富士山を眺望する(イメージ)

ツアー日程

4日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
東京駅08:36発 富山駅10:43着 立山 弥陀ヶ原 室堂(ホテル立山)16:00着

■午前、東京駅より新幹線にて富山駅へ。

■富山駅着後、専用バスに立山駅へ。

■立山よりケーブルカーと公共バスを乗り継ぎ、弥陀ヶ原へ。

■弥陀ヶ原にて散策(約1時間半)をお楽しみください。

■その後、バスにて室堂へ。

■標高2,450ⅿに立つ「ホテル立山」にチェックイン。

  (室堂:ホテル立山泊)

2日目
ホテル立山 室堂12:15発 大観峰・黒部ダム 扇沢15:35 信濃大町16:00着

■午前、観光客の少ない静かな室堂の散策へ。

■午後、ロープウェイやトロリーバスを乗り継ぎ、大観峰や黒部ダムを見学し、扇沢へ。

■扇沢より専用バスにて信濃大町へ。

(信濃大町泊)

3日目
信濃大町09:00発 安曇野 駒ケ根 ホテル千畳敷15:00着 (千畳敷カール)

■午前、信濃大町より安曇野の●大王わさび農園に立ち寄り、駒ケ根へ。

■駒ケ根にて○光前寺を訪れます。

■昼食後、乗り合いバスとロープウェイを乗り継ぎ、標高2,612ⅿの「ホテル千畳敷」へ。

■チェックイン後、千畳敷カールの散策にご案内します。

(千畳敷:ホテル千畳敷泊)

4日目
千畳敷カール早朝散歩 ホテル千畳敷09:30発 駒ケ根 諏訪湖畔 塩尻駅14:22発 新宿駅17:23着

■早朝、観光客のいない時間帯に千畳敷散歩を楽しみます。ホテル宿泊者だけの特権です

■その後、ロープウェイと乗り合いバスにて下山。

■その後、バスにて下諏訪へ。

■○諏訪大社下社秋宮や○下諏訪宿を散策。

■午後、塩尻駅よりJR特急にて新宿駅へ。

■夕刻、新宿駅着。着後、解散。

 

 

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは4日間のコースです。

出発日 旅行代金
9月4日(月)発

旅行代金:¥238,000

※1名室利用追加代金:¥55,000 お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

※本ツアーでの託送サービスは日程2日目の信濃大町のホテルへの託送のみとさせていただきます。1日目はアルペンルートに大きな荷物を持ち込めないため、1泊分のお手荷物のみでお越しください。なお、お帰りの際の託送サービスは有料(実費支払い)となります。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111