ワールド航空 夏の貸切企画

ホテルグランフェニックス奥志賀3連泊ステイと森の音楽堂「ショパン物語」【4日間】

  • 集合場所:長野駅
  • 出発日: 7月11日(火)
  • 旅行代金:¥218,000

ここにご注目。旅のポイント

Point 1
わずか35室。世界の旅行サイトでも高い評価を受けるスイスのシャレー風の高原ホテルを3連泊貸切る特別企画です。
Point 2
ホテル自慢のイタリアン、和食をディナーにてご用意。ホテルでのひとときも楽しめるゆとりのある日程です。
Point 3
雲海でも知られるソラテラスや北斎ゆかりの小布施も訪れます。最後には名店藤屋御本陳でのランチもお楽しみください。

ツアープランナーより

まるでスイスのようなシャレー風の造りが特徴的な「ホテルグランフェニックス奥志賀」。天皇陛下が皇太子時代の1999年に初めてこの地を訪れて以来、秋冬あわせて16回滞在した定宿としても知られる長野を代表するホテルです。今回は全35室の客室をワールド航空で貸切り、贅沢に3連泊。清々しい高原の風を感じながら優雅に滞在いただけるコースといたしました。滞在の午後には、ホテルから程近い小澤征爾監修の「森の音楽堂」へ。可愛らしい木造の音楽堂でショパンの音色をお楽しみいただくひとときも設けました。高級ホテルでのんびりと過ごす、ワールド航空夏の特別企画をお楽しみください。

見どころのご紹介

スイスを思わせるシャレー風の高原ホテルに3連泊

日本に居ながらにしてヨーロッパアルプスの高原リゾートにいるかのような滞在を。ホテルの内部はフィンランド松をふんだんに使ったスイスの山岳ロッジを思わせるシャレー風のつくり。日本に居ながらにして、まるでスイスでの滞在を楽しんでいるかのような雰囲気でお寛ぎいただけます。シャレーの雰囲気を大切にしながらも、本場にはない大きな窓を多く設置し、ラウンジや温泉、サウナ内など至るところから日本アルプスの絶景を楽しめる設計となっています。夕食はホテル内にあるレストランにてゆっくりとお楽しみいただきます。

総客室数35室。洗練されたサービスでリピーターも多いホテルグランフェニックス奥志賀
ご夕食・イタリアンのコース(イメージ)
可愛らしい内装のレストラン

全室豊かな自然を望むバルコニー付き客室。カテゴリーもお選びいただけます

ホテルグランフェニックス奥志賀の客室はスタンダードタイプでも42㎡からと広々としたつくり。各部屋にバルコニー、ウォークインクローゼット、ダブルシンクのバスルームを有しています。木材をふんだんに利用した落ち着いた装いながら、高級ホテルとしての設えも備えた客室での滞在をお楽しみください。貸切りのため、各国の要人や著名人も宿泊したロイヤルスイートはじめ6つのタイプからご希望の客室をお選びいただけます。(客室には限りがございますので、お早めにお申し付けください。)

スタンダードツイン(42㎡)
デラックスツイン(53㎡角部屋の客室)
最上階ツイン(42㎡、眺望のよい5階の客室)

3連泊ステイ・時間を気にせずホテルで寛ぐ贅沢

上信越国立公園の大自然に囲まれたホテルグランフェニックス奥志賀。7月のグリーンシーズンは緑が輝き美しい季節です。観光に出かけなくてもこのホテルにいるだけでも贅沢な時間を過ごせます。午後のひとときにはアフタヌーンティーなどもお楽しみいただけます。刻々と移りかわる奥志賀の山の表情を高さ6mの大きな窓に映し出すラウンジで時間を気にせずにお楽しみください。また、空中露天風呂や展望大浴場、フィンランド式サウナで日々の疲れを癒して夕食へ向かうのもおすすめの過ごし方です。

ホテル自慢のスイーツとハーブティーが楽しめるアフタヌーンティー(イメージ)
奥志賀の大自然を眺めながらの空中露天風呂
フィンランド式のサウナもございます

高原に建つかわいらしい森の音楽堂でショパンの音色を楽しむひととき

 奥志賀の高原に建つかわいらしい木造の音楽堂。「森の音楽堂」は近くに別荘を持ち、ゆかりの深い小澤征爾さんのアドバイスによる設計で、木材を加工した「集成材」を使った美しい建築です。ステージと客席の隔りがなく、演奏者と一体になって音楽を楽しむことができるホールとなっています。今回は森の音楽堂を貸切り、ピアニスト田中梢さんをお招きして「ショパン物語」と題し、ショパンの名曲に酔いしれるひとときをご用意しました。

高原に建つ森の音楽堂
演奏者と観客が一体となる構造でピアノの音色をお楽しみください
ピアニスト 田中梢

ピアニスト 田中梢 
プロフィール

東京学芸大学教育学部音楽科卒業。本間徳男、宮田清、井内澄子の諸氏に師事。モーツァルテウムサマーセミナーに参加し、ファイナルコンサートに出演。サントリー小ホールでのリサイタルをはじめ各地でソロ活動を行う。コンチェルトのソリストとしても多数出演。お話と演奏の楽しいコンサート「ピアノのびっくり箱」を各地で開催、好評を得ている。現在東京芸術大学オペラ科講師。東邦音楽大学講師。また二期会・日本声楽家協会等でもピアニストを務める。

絶景雲海が人気の「ソラテラス」や北信濃を満喫

グランフェニックス奥志賀を中心に、爽やかな北信の見どころへ。初日は葛飾北斎が晩年を過ごし、多くの肉筆画が残る小布施を訪問。翌日は竜王ロープウェイで人気の「ソラテラス」へ。まるで雲に浮かんでいるかのような絶景テラスを訪れ、雲海や北アルプスの絶景をお楽しみいただきます。雲海の発生率は64%と、高確率でご覧いただけるのも魅力です。

雲の上に浮かぶかのような絶景のソラテラス
ロープウェイからは北信地方を一望できます

善光寺門前の御本陣を前身とする名店「ザ・フジヤ・ゴホンジン」でのランチ

 全国から参拝者が集まる善光寺の門前でひときわ目に着く大正洋館建築。ここは江戸期には北國街道の御本陣として加賀前田家も常宿とした「藤屋」です。明治に入ると、有栖川宮、伊藤博文、福沢諭吉、渋沢栄一、高村光雲など多くの著名人も宿泊するようになりました。現在の建築は大正14年(1925年)善光寺仁王門の再生建築も手掛けた宮大工の手によって造られた洋館です。2006年、300余年受け継がれてきたおもてなしの心をそのままに、イタリアンレストランへと変化を遂げました。長野の歴史を見続けてきた名店でのランチをツアーのフィナーレといたしました。

大正洋館建築の立派な外観
ランチ(イメージ)

ツアー日程

4日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
長野駅13:00発 小布施 奥志賀17:00着

■午後、長野駅に集合。

■着後、専用バスにて小布施へ。

■小布施の観光。北斎館や北斎の天井画で知られる岩松院にご案内します。

■宿泊はスイスのシャレー風のラグジュアリーホテル、グランフェニックス奥志賀にて。

■夕食はホテル内にて。

【3連泊】(奥志賀泊)

2日目
奥志賀09:00発 竜王ソラテラス

■午前、北アルプスを望む●竜王ソラテラスにご案内します。

■午後、ホテルに戻り自由行動。アフタヌーンティーや森林ヨガなどをお楽しみください。

(奥志賀泊)

3日目
奥志賀 森の音楽堂「ショパン物語」

■午前、自由行動です。

ご希望の方は水辺と緑が美しい奥志賀渓谷ウォークのゆったりコースへご案内します。(約2km、 所要約1時間30分)

■午後、「森の音楽堂」にてピアニスト田中梢さんによるミニコンサート「ショパン物語」をお楽しみください。

(奥志賀泊)

4日目
奥志賀09:30発 長野 長野駅14:30着

■午前、バスにて長野へ。

●善光寺、●長野県立美術館にご案内します。

昼食は江戸時代、加賀前田家の定宿であった本陣、藤屋旅館を改装した人気のイタリアン「藤屋御本陳」お召し上がりください。

■午後、長野駅へ。着後、解散。

ご自宅までお荷物を託送します。

【往路交通手段のご案内(ご参考)】

【東京方面から】 往路:東京駅11:24発長野駅12:51着(はくたか561号)

【名古屋方面から】 往路:名古屋駅10:00発長野駅12:54着(しなの7号)

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは4日間のコースです。

出発日 旅行代金
7月11日(火)発

旅行代金:¥218,000

1名室利用追加代金¥30,000

スタンダードツイン(42㎡)


旅行代金 ¥228,000

1名室利用追加代金¥35,000

デラックスツイン(53㎡)


旅行代金 ¥238,000

1名室利用追加代金¥40,000

最上階ツイン(42㎡)


旅行代金 ¥248,000

2名利用(4名まで利用可)

ジュニアスイート(57㎡)


旅行代金 ¥268,000

2利用(4名まで利用可)

デラックススイート(70㎡)


旅行代金 ¥318,000

2名利用(3名まで利用可)

ロイヤルスイート(100㎡)

 

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111