爽やかな夏の軽井沢で過ごす休日

「旧軽井沢ホテル音羽ノ森」4連泊で寛ぐ 夏の軽井沢優雅な滞在【5日間】

  • 集合場所:東京駅※軽井沢駅合流/軽井沢駅離団可能
  • 出発日: 8月27日(日)
  • 旅行代金:¥238,000

ここにご注目。旅のポイント

Point 1
旧軽井沢の中心に位置する上品なホテル「旧軽井沢ホテル音羽ノ森」に4連泊滞在。
Point 2
軽井沢郊外に点在するアートスポット巡りにご案内します。
Point 3
軽井沢を代表するファインダイニング「ソノリテ」でのディナーをご用意しました。

ツアープランナーより

避暑地としての軽井沢のスタートは1886年(明治19年)、カナダ生まれの宣教師アレキサンダー・クロフト・ショー氏が当地を訪れ、その美しい清澄な自然と気候に感嘆し、家族、友人たちにそのすばらしさを推奨して、その夏この地へ避暑に訪れたのが最初だと言われています。明治21年には旧軽井沢の大塚山に簡素な別荘を建て、内外の知名人に軽井沢が保健と勉学の適地として紹介したため、ショー氏の友人たちである宣教師の別荘が年を追って建ち始めました。明治後期には日本人も軽井沢に別荘を建て始め、大正から昭和にかけては日本を代表する避暑地、別荘地として多くの文化人や文人、政財界の要人が軽井沢を訪れるようになりました。その中で、多くの著名人を受け入れてきた歴史的なホテルが「旧三笠ホテル」です。残念ながら旧三笠ホテルは耐震工事のため長期休館中ですが、その美しい佇まいをモチーフとした上品なホテルが今回宿泊する「旧軽井沢ホテル音羽ノ森」です。旧軽井沢の中心に位置するこのホテルに4連泊滞在。旧軽銀座や軽井沢駅周辺へも徒歩圏内の好立地のホテルでのんびりとお過ごしください。自由行動は添乗員がお手伝いいたしますので、心ゆくまで軽井沢の休日をお楽しみください。

見どころのご紹介

「旧軽井沢ホテル音羽ノ森」に4連泊滞在 爽やかな夏の軽井沢を満喫

 4連泊する軽井沢での宿泊は、旧軽井沢の中心に位置する「旧軽井沢ホテル音羽ノ森」を選びました。文明開化の時代に日本人の手により建築された、純西洋建築の重要文化財・旧三笠ホテルをモチーフに、1982年、旧軽井沢の静かな森に生まれた「ホテル音羽ノ森」。落ち着きのあるクラシカルな空間と、長く培われてきたホテルスタッフの高いホスピタリティで人気のホテルです。旧軽通りにほど近い好立地で、旧軽銀座や大賀ホールをはじめ駅周辺へも徒歩圏内です。初日の夕食はホテル内にてゆっくりとフレンチコースをお召し上がりください。

落ち着いた佇まいの旧軽井沢ホテル音羽ノ森
自慢のフレンチもお楽しみください(イメージ)

軽井沢アートスポット巡り

多くのアートスポットを抱える軽井沢。夏場は周囲の緑と美術館が一体化し、非常に美しい姿を楽しむことが出来ます。車でないと巡りづらい軽井沢郊外のアートスポットへ、効率的にご案内いたします。

軽井沢タリアセン

軽井沢町の南、塩沢湖畔を中心に美術館やレストランなどが集まった総合リゾート施設、軽井沢タリアセン。敷地内には数多くの歴史的建造物が移築され、美術館や文学館として公開されています。6月〜9月には約200種1800株のイングリッシュローズが咲き誇り、湖畔の緑とともに目を楽しませてくれます。

昭和6年、ヴォーリズの設計により建てられた別荘建築の傑作、「睡鳩荘」を移築復元しています
軽井沢の古き良き歴史を伝える軽井沢タリアセン。皇太子殿下と美智子妃殿下(当時)やジョン・レノン夫妻も訪れました
建築家アントニン・レーモンドが昭和8年に建てた「軽井沢・夏の家」を移築復元。フランスの画家レイモン・ペイネの作品などを展示しています

軽井沢千住博美術館

崇高で巨大なスケールの滝や崖の作品で知られる画家、千住博氏。1995年、ヴェネツィアビエンナーレ絵画部門で東洋人として初めて名誉賞を受賞、世界で評価されてきた千住氏の代表作の数々を一堂に集めた美術館です。自然光をふんだんに取り入れた建物は、日本を代表する建築家ユニットSANAAの西沢立衛氏が設計。軽井沢の光と風、爽やかな空気を感じながら、アートにふれるひとときをお楽しみください。

1978年から制作された重要な作品群を収蔵 撮影:阿野太一 ©軽井沢千住博美術館
24mの大作「龍神Ⅰ・Ⅱ(2014)」を「The Fall room」で展示 Ⓒ軽井沢千住博美術館

軽井沢を代表するファインダイニング「ソノリテ」でのディナーを

最終日の夕食は、豊かな緑に囲まれたキュリオ・コレクションbyヒルトンの中にあるファインダイニングSONORITE(ソノリテ)でご用意しました。ソノリテとは「共鳴」を表すフランス語。供されるのは、シェフの技により食材が共鳴しあうコース仕立てのイノベーティブ料理です。

SONORITEの料理(イメージ)

ツアー日程

5日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
東京駅13:04発 軽井沢駅14:16着 旧軽井沢ホテル音羽の森

■午前、東京駅より北陸新幹線にて夏の軽井沢へ。

■午後、軽井沢ホテル音羽ノ森」チェックイン。夕食はホテル自慢のフレンチをお楽しみください。

【4連泊】(旧軽井沢:ホテル音羽ノ森泊)

2日目
旧軽井沢 軽井沢アートスポット巡り

■終日、軽井沢近郊の美術館めぐりへ。

■午前、●軽井沢千住博美術館、●ペイネ美術館にご案内します。

■午後、●セゾン現代美術館、●軽井沢現代美術館へ。

(旧軽井沢:ホテル音羽ノ森泊)

3日目
現地ガイドと旧軽井沢散策 旧軽銀座 雲場池

■現地ガイドとともに旧軽井沢の散策へ。

■午前、旧軽銀座周辺の散策にご案内します。

■昼食は旧軽銀座周辺にて自由食です。

■午後、旧軽井沢から緑豊かな並木を歩き、雲場池までの散策をお楽しみください。

(旧軽井沢:ホテル音羽ノ森泊)

4日目
終日自由行動

■終日、軽井沢滞在を自由にお楽しみください。(添乗員が何かとお手伝いいたします。)

■夕食はキュリオコレクションbyヒルトン内のファインダイニング「ソノリテ」にてお召し上がりください。

(旧軽井沢:ホテル音羽ノ森泊)

5日目
旧軽井沢11:00発 軽井沢駅 11:59発 東京駅13:12着

■午前、チェックアウトまでごゆっくりお過ごしください。

■午後、新幹線にて東京駅へ。

■東京駅到着後、解散。

ご自宅までお荷物を託送します。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは5日間のコースです。

出発日 旅行代金
8月27日(日)発

旅行代金:¥238,000

1名利用追加代金¥80,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

デラックスルーム利用追加代金1室¥40,000にて承ります。

 

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111