私たちのつくる旅
新千歳発 初夏の金沢 芸術探訪の旅【5日間】
- 集合場所:新千歳空港
- 出発日: 5月21日(日)
- 旅行代金:¥238,000→全国旅行支援対象 お支払い実額:¥218,000
ツアーコード: JP1534
ここにご注目。旅のポイント
- Point 1
- 等伯の絵画が一堂に会する年に一度の「長谷川等伯展」にあわせてご案内します。
- Point 2
- 金沢の繁栄を支えた港町「大野・金石」を訪れます。
- Point 3
- 国内外から評価の高いフレンチ「ラ・クロシェット」のディナーや九谷焼窯元が営む料理屋など、お食事にもご注目ください。
ツアープランナーより
見どころのご紹介
日本を代表する画人、長谷川等伯の故郷で開催される年に一度の展覧会へ

狩野永徳や海北友松と並び、桃山時代の日本画壇にその名を轟かせた長谷川等伯。京都大徳寺の天井画を契機に一躍日本を代表する画人となり、時の豊臣秀吉や千利休らにも重用されました。現在でもその作品の多くは国宝や重文に指定されています。等伯というと多くの作品を残した京都のイメージが強いかもしれませんが、出身は石川県の七尾です。その縁で七尾市の石川県七尾美術館では年に一度、等伯の足跡を作品で辿る『長谷川等伯展』が開催されます。今回は、2023年の長谷川等伯展にあわせて設定し、等伯の魅力を余すことなく楽しんでいただける行程といたしました。
等伯ゆかりの妙成寺ではワールドのお客様だけの特別拝観にご案内
等伯展を見学したあとは、等伯が七尾時代に描いた仏画を奉納した妙成寺にご案内いたします。境内に10の国指定重要文化財を有する大伽藍の妙成寺では、歴史・文化に詳しいガイドによる境内の案内のほか、普段は入れない書院(国重文)にもご案内。加賀前田家藩主と妙成寺貫主しか入ることの出来なかった貴重な建築にご案内します。そして、注目は等伯が描いた「釈迦涅槃図」(本物は七尾美術館所蔵)の特別解説。等伯画の世界をわかりやすく解説いただきます。


羽咋の一つ星レストラン「ラ・クロシェット」でのディナー
世界的レストランガイドブックでも評価の高い羽咋(はくい)市のフレンチレストラン「ラ・クロシェット」。味はもちろん、その可愛らしい見た目も相まって女性に人気のレストランです。オーナーシェフの橋田祐亮さんは、東京で料理を学んだ後渡仏、ロット=エ=ガロンヌの3つ星『ミシェル・トラマ』に始まり、オーヴェルニュ、ブルターニュ、バスク、ブルゴーニュなど各地の星付きレストランで腕を磨いた実力派。3年間働いたカンヌの2つ星『ヴィラ・アルカンジュ』では、スーシェフに。カンヌ国際映画祭でVIPの料理も手がけたそうです。



金沢城と兼六園を歩く
本格的な観光が始まる2日目、金沢のランドマークである金沢城や兼六園、ひがし茶屋街にご案内します。現在目にする金沢城の姿は復元されたもので、明治以降に建設された木造城郭建築としては最大規模のもの。忠実に藩政期の姿が再現され、見どころは尽きません。最初に目に飛び込んでくる海鼠(なまこ)壁は、漆喰と黒瓦のコントラストが見事。耐久性だけでなく、美的センスも感じられるところに金沢らしさを見出すことができます。


金沢の魅力的な港町「かないわ・おおの」
金沢といえば茶屋街や兼六園といった伝統的な街並みが残る中心部が有名ですが、車で僅か15分ほど離れた日本海岸にもおすすめの訪問地があります。金沢の海の玄関口「金石(かないわ)、大野」です。江戸時代には北前船の寄港地として栄えた金石、そして多くの醤油蔵元が集まり、「醤油の五大生産地」とも言われる大野、風情ある街並みを巡ります。



ツアー日程
5日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
新千歳空港14:45発 小松空港16:25着 金沢
|
■午後、新千歳空港より小松空港へ。 ■小松空港着後、バスにて金沢へ。 ■金沢着後、ホテルにチェックイン。金沢の中心、香林坊に建つ金沢東急ホテルに4連泊です。 ■夕食は九谷焼の窯元が営む「おいしいいっぷく鏑木」にて。 【4連泊】(金沢泊) |
|
2日目
|
金沢(兼六園・金沢城公園) ひがし茶屋街
|
■午前、金沢の観光へ。●兼六園、●金沢城公園へ。 ■昼食は「山乃尾」にてのどぐろ御膳をお召し上がりください。。 ■午後、○ひがし茶屋街へ。伝統の茶屋が並ぶ街並みはもちろん、気鋭の工芸アーティストのギャラリーなども見どころです。 (金沢泊) |
|
3日目
|
金沢 大野・金石 金沢
|
■午前、金沢よりバスにて港町大野・金石へ。 ■加賀百万石の財政を支えた豪商●石川県銭屋五兵衛記念館、○大野湊神社、○大野のまちなみ、●もろみ蔵、●からくり記念館にご案内します。 ■午後、金沢に戻り自由行動。 (金沢泊) |
|
4日目
|
金沢 09:00発 七尾 羽咋(はくい) 金沢 20:00着
|
■午前、バスにて金沢より七尾へ。●石川県七尾美術館を訪れ、年に一度の「長谷川等伯展」へ。等伯が生まれた七尾で開催される年に一度の特別展。等伯の真筆が会する貴重な機会です。 ■その後、能登食祭市場にて自由昼食。 ■午後、七尾の一本杉通りを散策。 ■その後、羽咋へ。前田家ゆかりの名刹、●妙成寺へ。 ■書院の特別拝観や等伯の「釈迦涅槃図」特別解説もお楽しみください。 ■夕刻、羽咋へ。夕食は海外のレストランガイドブックでも評価の高いフレンチ「ラ・クロシェット」にてお召し上がりください。 ■食後、金沢に戻ります。 (金沢泊) |
|
5日目
|
金沢 小松空港12:05発 新千歳空港13:35着
|
■午前、バスにて小松空港へ。 ■小松空港着後、航空機にて新千歳空港へ。 ■新千歳空港着後、解散。 ご自宅までお荷物を託送します。 |
|
出発日・旅行代金
このツアーは5日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
5月21日(日)発 |
旅行代金:¥238,000 全国旅行支援割引:¥20,000 別途地域クーポン:¥8,000 お支払い実額:¥218,000 |
※このツアーは全国旅行支援を利用するコースです。旅行代金の割引と地域クーポンが付与されます。利用条件とご注意は下記の「全国旅行支援(詳細はこちら)」をご覧ください。
※全国旅行支援の助成事業の予算が終了次第、助成事業は停止となり、通常の旅行代金でのご案内となりますので、予めご了承ください。なお、キャンセルされた場合は割引適用前の旅行代金に対して通常のキャンセル料がかかります。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:JP1534
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111