日本を代表する山岳ホテル「ホテル立山」宿泊も楽しむ
雪の大谷ウォークを楽しむ 白馬からアルペンルート・黒部峡谷の旅【5日間】
- 集合場所:新宿駅、福岡空港※松本駅合流/富山駅離団可能
- 出発日: 5月7日(日) 、 5月16日(火) 、 6月3日(土)
-
旅行代金:
5/7発 ¥228,000 全国旅行支援対象外
5/16発 ¥268,000→全国旅行支援対象 お支払い実額:¥253,000
6/3発 ¥228,000→全国旅行支援対象 お支払い実額:¥213,000
ツアーコード: JP1206
ここにご注目。旅のポイント
- Point 1
- 雪の大谷ウォークと立山黒部アルペンルートの残雪美しい風景を楽しみます。
- Point 2
- 3000メートル級の山々を望む室堂に建つ「ホテル立山」に宿泊。
- Point 3
- 宇奈月温泉に宿泊し、絶景ルート黒部峡谷鉄道で黒部峡谷を訪ねます。
ツアープランナーより
10メートルを越える圧巻の雪の壁「雪の大谷」を歩く
昨年11月より、雪に閉ざされてきた日本を代表する山岳道路「立山黒部アルペンルート」。今年もゴールデンウィークを前に開通いたします。開通と共に楽しめるのが、高さ15メートルにも迫る雪の壁「雪の大谷」。開通から雪の無くなる6月中旬までの間、この雪の壁を歩く「雪の大谷ウォーク」が楽しめます。ホテル立山が立つ室堂ターミナルから約500メートルにわたり造られた雪の壁の間を、限られた時間に歩くことが出来るのです。その風景はまさに圧巻。感動の中の特別な散歩をお楽しみください。

3,000ⅿ級の山々を望む室堂に建つ「ホテル立山」をご用意
途中に宿泊施設の少ない立山黒部アルペンルート。 その中で今回は、立山黒部アルペンルートの最高地点にあたる室堂で「ホテル立山」をご用意することができました。標高2,450mに建つ日本最高所の1つに数えられるホテルで、立山三山や剣岳、大日連山など、3,000m級の山々に囲まれた贅沢な立地です。
ほとんどの観光客が日帰りで通り過ぎてゆく中で、宿泊すると楽しみは倍増します。
① 夕刻開催される、ホテル立山宿泊者だけの一般開放終了後の「雪の大谷ウォーク」を開催。
② 夕食後のスライド上映会や星空観賞、朝陽に輝く立山の観賞は、まさに宿泊者のみの絶景です。
③ 1日目も2日目も、観光客で最も混雑する時間帯を回避することができます。
まさに宿泊者だけの特権と言えるでしょう。天候に恵まれば、夜の星空を観察したり、朝の散歩では、観光客の少ない静かな山々を独り占めできます。
これだけ楽しめる、ホテル立山での1泊2日
〈1日目〉
15:00 チェックイン時間に合わせてホテルに到着。
15:30 まずはホテルの大浴場でほっとひと息。
17:00 一般見学時間終了後、ホテル宿泊のお客様だけの「雪の大谷ウォーク」にご案内
18:00 ホテルにて夕食を楽しみます。
19:30 夕食後、天気が良ければ、ホテル主催の「星空観察会」。ビデオ上映と屋上からのスターウォッチングを。
20:30 もう一度、大浴場で温まってお休みください。
〈2日目〉
04:00 ご希望の方は、ホテル主催の「ご来光バス・ツアー」へ。大観峰駅展望台へ。(天気が良い日のみ実施。2,200円の参加費用が別途かかります。)
06:00 ホテルの屋上から、朝の立山の風景をお楽しみください。
06:30 朝食前に、もう一度大浴場で朝風呂を。
08:00 朝食をお楽しみください。
09:30 もう一度、雪の大谷ウォークを楽しんでみてはいかがでしょう。観光客の少ない朝の風景もお勧めです。
10:00 お部屋をチェックアウト。荷物をホテルに預けて、ホテルの屋上と立山自然保護センターを結ぶ「雪の回廊」をお楽しみください。立山を紹介する小さな博物館、立山自然保護センターをお楽しみください。もう一度、雪の大谷ウォークをお楽しみいただくことも可能です。
12:00 午前中の混雑も一段落した、アルペンルート後半をお楽しみください。
宿泊すると、こんなに楽しめる「ホテル立山」をお楽しみください。


立山黒部アルペンルートの残雪美しい風景を楽しみます
立山黒部アルペンルートは、北アルプスを貫く山岳観光ルートです。総延長37.2km、最大高低差は1,975mにもなり、日本を代表する景勝ルートとして人気があります。長野県側の大町市「扇沢駅」から出発し、公共バスやロープウェイ、ケーブルカーなどを乗り継ぎ、終点は、富山県側の立山町「立山駅」までを巡ります。途中、黒部ダムの散策も楽しみながら、まだ雪に覆われている立山黒部の美しい雪原風景を満喫することができます。




宇奈月温泉に宿泊し、トロッコ列車で黒部峡谷を訪ねます
黒部峡谷の始まりは宇奈月から。ここは黒部峡谷の玄関口です。この日本一深いV字峡を満喫するのにうってつけなのが、トロッコ列車です。宇奈月駅から欅平駅までの約20kmのパノラマ列車の旅へご案内します。緑溢れる峡谷を縫い、いくつもの橋やトンネルを走り抜けていきます。エメラルドグリーンのダム湖や、まるでヨーロッパの古城のように見える発電所など、絶景鉄道の旅、感動の80分間をお過ごしいただきます。
また、「トロッコ列車」で心配なのが寒さです。この季節を配慮し、風を受けない「リラックス客車」を確保しましたので、安心して絶景鉄道の旅をお楽しみください。



アルペンルート訪問の前は、新緑の白馬を楽しみます
「立山黒部アルペンルート」訪問前の、白馬での滞在も楽しみです。白馬はまさに新緑の季節。岩岳の展望台からは、見事な北アルプスの山々をご覧いただくことが出来ます。まだ雪の白さが鮮やかな北アルプスの山々と、麓の緑がまさに輝く季節。ロープウェイで展望台に登り、アルプスの絶景もお楽しみください。白馬から始まる「アルペンルート」の旅も意外と少ないのです。アルプスを堪能できるコース内容に是非ご注目ください。


信仰の山「立山」を紹介する新しいプログラムに注目を
現在ではアルペンルートの景勝地となっている立山。かつては「立山信仰」が栄え、ホテル立山の建つ室堂平は、修験道(山岳信仰)の聖地として、多くの修験者(山伏)が集まる場所でした。この立山信仰を日本各地に布教するため、宿坊の衆徒たちが全国に赴き、絵解きをしたのが立山曼荼羅でした。この貴重な立山曼荼羅が、アルペンルートの終着点近くにある、立山博物館で紹介されています。アルペンルート走破の最後に、立山博物館にて学芸員による解説と、立山曼荼羅の絵解きをお楽しみいただけるようにいたしました。もう一つのアルペンルートの顔をお楽しみください。





ツアー日程
5日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
新宿駅10:00発 松本駅12:36着 白馬16:00着
|
■新宿駅より、JR特急にて松本駅へ。 ■着後、国宝○松本城、古い町並みを残す○中町周辺を見学します。 ■見学後、バスにて安曇野を走り、白馬へ。 【2連泊】(白馬泊) |
|
2日目
|
白馬(白馬岩岳マウンテンハーバー)
|
■午前、バスとロープウェイにて、北アルプスを望む展望台、○白馬岩岳マウンテンハーバーへご案内します。 ■昼食後、白馬へ戻ります。 ■午後、自由行動。 ■夕食は、スノーピーク白馬にある、「神楽坂 石かわ」監修のレストラン「雪峰」にて。 (白馬泊) |
|
3日目
|
白馬10:00発 扇沢11:00着 アルペンルート 黒部ダム 黒部平 大観峰 室堂15:00着
|
■午前、バスにてアルペンルートの出発点、扇沢へ。 ■公共バス、ケーブルカー、ロープウェイを乗り継ぎ、立山連峰の麓、室堂へ。 ■途中、黒部ダム、黒部平、大観峰からの展望を楽しみます。 ■午後、日本を代表する山岳ホテル「ホテル立山」にチェックイン。 ■ホテルで休憩の後、一般見学が終わった後の、ホテル宿泊者のみの「雪の大谷ウォーク」にご案内します。 ■夕食後、天気が良ければホテル主催の「星空観賞会」などをお楽しみいただけます。 (室堂/ホテル立山泊) |
|
4日目
|
(雪の回廊ウォーク) 室堂12:00発 アルペンルート 美女平 立山駅13:00発 宇奈月温泉16:00着
|
■午前、ホテルと立山自然保護センターを結ぶ、雪の遊歩道「雪の回廊」もお楽しみください。 ■雪の大谷ウォークをお楽しみいただくことも可能です。 ■昼前、アルペンルートの後半を楽しみます。公共バス、ケーブルカーを乗り継ぎ、アルペンルートの終点、立山駅へ。 ■午後、●立山博物館にて「立山信仰の歴史プログラム」を楽しみます。学芸員による解説や、立山曼荼羅の絵解きなどを楽しみます。 ■夕刻、宇奈月温泉へ。 (宇奈月温泉泊) |
|
5日目
|
宇奈月温泉 黒部峡谷鉄道 欅平 宇奈月温泉 黒部宇奈月温泉駅15:23発 東京駅17:52着
|
■午前、「トロッコ列車」として知られる絶景鉄道、黒部峡谷鉄道にて、黒部峡谷の絶景を楽しみます。 ■終点の欅平にて散策と昼食。 ■昼食後、宇奈月温泉に戻ります。 ■宇奈月温泉より、送迎車にて黒部宇奈月温泉駅へ。 ■黒部宇奈月温泉駅より、北陸新幹線にて東京駅へ。着後、解散。 |
|
※上記は新宿駅発東京駅着のスケジュールです。
出発日・旅行代金
このツアーは5日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
5月7日(日)発 |
旅行代金:¥228,000 ※新宿駅発/東京駅着 全国旅行支援対象外 |
5月16日(火)発 |
旅行代金:¥268,000 ※福岡空港発着 全国旅行支援割引:¥15,000 別途地域クーポン:¥6,000 お支払い実額:¥253,000 ※ホテル立山は全国旅行支援対象外です。白馬2泊分、宇奈月温泉1泊分が対象となります。 |
6月3日(土)発 |
旅行代金:¥228,000 ※新宿駅発/東京駅着 全国旅行支援割引:¥15,000 別途地域クーポン:¥5,000 お支払い実額:¥213,000 ※ホテル立山は全国旅行支援対象外です。白馬2泊分、宇奈月温泉1泊分が対象となります。 |
※1名室利用追加代金:¥60,000 お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
※松本駅合流(出発)/黒部宇奈月温泉駅離団(帰着):旅行代金より¥15,000引きとなります。
■5/16発福岡空港発着のスケジュール
往路:福岡空港11:10発/信州まつもと空港12:35着 フジドリームエアラインズ204便
復路:信州まつもと空港17:30発/福岡空港19:20着 フジドリームエアラインズ207便
信州まつもと空港、松本駅での、合流、離団が可能です。旅行代金より¥45,000引きとなります。
■各地からの発着時間のご案内(ご参考)
【新大阪】
往路:新大阪駅09:45発(のぞみ6号)名古屋駅10:34着 名古屋駅11:00発(ワイドビューしなの9号)松本駅13:05着
復路:黒部宇奈月温泉駅15:44発(はくたか565号)金沢駅16:19着 金沢駅16:55発(サンダーバード38号)大阪駅19:38着
【名古屋】
往路:名古屋駅11:00発(ワイドビューしなの9号)松本駅13:05着
復路:黒部宇奈月温泉駅15:44発(はくたか565号)金沢駅16:19着 金沢駅16:48発(しらさぎ14号)名古屋駅19:49着
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:JP1206
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111