ここにご注目。旅のポイント
- Point 1
- 日本三大夜桜のひとつと称される高田城址公園の夜桜を楽しみます。
- Point 2
- 高田城址公園内にある「小林古径邸」の画室を貸切、夜桜を眺めながらのお食事を。
- Point 3
- 百年料亭 宇喜世での昼食もご用意しました。
ツアープランナーより
見どころのご紹介
高田城址公園内にある「小林古径邸画室」を貸切り、夜桜を鑑賞
1614年、徳川家康の六男・松平忠輝によって築かれたのが上越にある高田城。加賀前田家を牽制するために建てられた城は、高田藩60万石にふさわしいものでした。現在では、城址一帯は総面積50ヘクタールもの高田城址公園として整備されています。この高田城址公園を全国的に有名にしているのは、春の桜。公園周辺を合わせて約4000本の桜が咲き誇ります。例年4月上旬から中旬に「高田城址公園観桜会」が開催され、多くの観光客が高田城を訪れます。


百年料亭 宇喜世にて昼食を
130年ほどの歴史ある老舗料亭「宇喜世」。木造3階建ての本館や北門、東門が国登録有形文化財に登録されており、「百年料亭」とも呼ばれるその趣のある館内は、高田地区を代表する歴史的景観です。四季折々に美しく変化する庭園とともに、旬を凝らした“宇喜世ならではの四季”を心ゆくまでお愉しみください。




「日本さくら名所100選」小諸城址懐古園
「日本さくら名所100選」に選ばれている小諸城址懐古園は、石垣と桜とのコントラストが美しく、長野県有数の桜の名所として知られています。園内の桜は、ソメイヨシノをはじめ、シダレザクラやヒガンザクラ、小諸固有の桜「小諸八重紅枝垂(コモロヤエベニシダレ)」など、数種類の桜が順々に咲き誇ります。咲く時期が少しづつ異なるので、長い期間に渡り、様々な桜の花をお楽しみいただけるのが特徴です。


ツアー日程
3日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
東京駅09:44発 佐久平駅11:13着 小諸 長野
|
■東京駅より新幹線にて佐久平へ。 ■佐久平より小諸へ。 ■「日本さくら名所100選」に選ばれている●小諸城址懐古園の見学。 ■その後、長野へ (長野泊) |
|
2日目
|
長野 小布施 高田 妙高
|
■午前、○善光寺に参拝。 ■午後、小布施の●岩松院を見学します。 ■夜、高田城址公園内にある小林古径邸の画室を貸切、学芸員の解説付きで●小林古径記念美術館と●小林古径邸の見学とお花見弁当の夕食。 (妙高泊) |
|
3日目
|
妙高 上越妙高駅15:54発 東京駅17:52着
|
■午前、上杉謙信公の居城○春日山城跡を見学します。 ■昼食は、百年料亭「宇喜世」にて。 ■上越妙高駅より新幹線にて東京へ。 |
|
※例年の桜の一般的な見頃に合わせてツアーを設定しておりますが、その年の気候に左右されるため、必ずしも「見頃」をご覧いただけるわけではございません。予めお含みおきください。
出発日・旅行代金
このツアーは3日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
3月30日(木)発 |
旅行代金:¥188,000 |
4月4日(火)発 |
旅行代金:¥188,000 |
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:JP1527
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111