ツアーの募集は終了しました
【追加設定しました】名料亭「招福楼」と希代の肉の達人の店を訪ねる
名料亭「招福楼」も楽しむ 奥琵琶湖の旅【3日間】
- 集合場所:東京駅※米原駅合流/京都駅解散可能
- 出発日: 3月25日(木) 、 4月25日(日)
- 旅行代金:¥168,000
ツアーコード: JP722T
ここにご注目。旅のポイント
- Point 1
- 「京都 吉兆」と並び称される、名料亭「招福楼」での昼食を。
- Point 2
- 肉のソムリエ新保(にいほ)さんの精肉店に隣接する「セジール」での昼食。
- Point 3
- 琵琶湖の北のほとりにある「紅鮎」に1泊します。
ツアープランナーより
琵琶湖のほとりの近江八幡にほど近い八日市にある料亭「招福楼」。「京都 吉兆」と並び称される、日本最高峰の料亭と、「地方美食学+旅」の滋賀の旅でも大好評だった、希代の肉の達人、新保吉伸さんの精肉店「サカエヤ」に隣接する「セジール」を訪ねます。
見どころのご紹介
一度は訪ねたい料亭「招福楼」
ミシュラン東京の3ツ星の料亭「松川」、ミシュラン関西3ツ星の「柏屋」や「子孫」……一度は訪ねたい、これらミシュラン星付きの名店のご主人は皆、「招福楼」で修業されていたお弟子さんたち。和食京都文化大賞を受賞した前のご主人、中村秀太良さんの教えのすごさを物語ります。お弟子さんの店を知り、いつか招福楼へという食通も多いようです。
招福楼の料理は禅の精神とお茶の心をもとに、旬の素材の持ち味を大切にした懐石料理です。




プロが惚れる「サカエヤ」の肉
「地方美食学+旅」の滋賀の旅でも大好評だったのが「セジール」。「どんな肉でもおいしくする」肉のソムリエ新保吉伸さんの精肉店「サカエヤ」に隣接する肉の名店です。新保(にいほ)さんは生産者の牛の育て方や飼料を把握し、個体により保存方法を変え、料理人に合わせた肉を「手当て」しながら作り上げていくのです。


心安らぐ湖北の宿 紅鮎
琵琶湖の北のほとりにある宿「紅鮎」に1泊。琵琶湖の美味と温泉を楽しみ、のんびり過ごすのに最適な宿です。湖側のお部屋で、温泉半露天風呂がお部屋についています。



3月25日発は、本社プランニング乗田憲一が同行します

※添乗員は体調など事情により変更になる場合がございます。

ツアー日程
3日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
東京駅12:33発 米原駅14:47着 15:00発 長浜15:30着 紅鮎
|
■東京駅より、米原駅へ。 (長浜泊) |
|
2日目
|
長浜10:00発 五箇荘 招福楼 守山15:30着
|
■ご出発までごゆっくりお過ごしください。 (守山泊) |
|
3日目
|
守山09:00発 草津 セジール 京都駅15:00着 京都駅16:00~16:30発 東京駅18:15~18:45着
|
■午前、東海道と中山道の合流地点として栄えた草津宿へ。 |
|
※4月25日出発は、2日目と3日目のプログラムを入れ替えてご案内します。
出発日・旅行代金
このツアーは3日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
3月25日(木)発 |
旅行代金:¥168,000 ※本社プランニング 乗田憲一がご案内いたします。 |
4月25日(日)発 |
旅行代金:¥168,000 【追加設定】 |
■1名室利用追加料:¥16,000
おひとりでご参加のお客様は、1名室利用追加料金にて承ります。お一人部屋利用の場合は洋室シングルルームまたは和室となります。
※現地合流離団:米原駅合流/京都駅離団 旅行代金から¥24,000引きとなります。
※添乗員は体調など事情により変更になる場合がございます。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:JP722T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後6:00
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111