1年の中で富山の魅力が凝縮された1週間を楽しむ
『ダイワロイネットホテル富山駅前宿泊』 2つの曳山祭りと雪の大谷を楽しむ 富山長期滞在の旅【7日間】
- 集合場所:富山駅
- 出発日: 4月30日(日)
- 旅行代金:¥248,000
ツアーコード: JP1513
ここにご注目。旅のポイント
- Point 1
- 世界遺産にも登録される伝統曳山祭りは、この期間に集中。高岡、城端など各地で鑑賞できます。
- Point 2
- この時期だけのアルペンルート、立山の「雪の大谷ウォーク」へ専用バスで訪れます。
- Point 3
- チューリップ生産日本一を誇る富山の中心、砺波のチューリップフェアもこの季節の楽しみです。
ツアープランナーより
ツアーの見どころ
世界遺産にも登録される伝統曳山祭りを訪問
越中の伝統を今に伝える「曳山(ひきやま)祭り」。その多くが5月初旬に富山周辺の各地で順に開催されます。
中でも「高岡御車山祭の御車山行事」と「城端神明宮祭の曳山行事」は、ユネスコ無形文化遺産にも登録される見事なもの。この2つの曳山祭りに合わせて、古い町並みを残す高岡、城端を訪ねます。古い町並みを行く、見事な山車の巡行は趣たっぷりです。また、自由行動を利用して、福野の夜高祭、越中八尾の曳山祭も訪問出来るようにしております。


この時期だけのアルペンルート「雪の大谷ウォーク」へ専用バスで
もう一つ、この季節ならではの楽しみが、立山黒部アルペンルートの「雪の大谷ウォーク」です。毎冬、雪に埋もれ通行ができなくなりアルペンルートが開通するのが、4月の中旬。その後、雪解けとなる6月中旬までの僅かの間だけ、10数メートルの雪の壁の間を歩く「雪の大谷ウォーク」が許可されます。特に迫力があるのは、4月の開通直後から5月上旬。この時期は15メートル以上の雪の壁が見られ、その迫力に圧倒されます。公共交通機関のみ走行が可能なアルペンルートにあって、富山の室堂までのみ、一般の貸し切りバスの入場が許可されておりますので「雪の大谷」のある室堂まで、乗り換えなしで行くことができます。


富山のもう一つの顔、砺波のチューリップフェアを訪ねる
この季節の富山訪問のもう一つの楽しみが、砺波を中心としたチューリップ畑です。
国内生産第一位を誇る富山のチューリップ栽培。4月上旬より砺波平野には多くのチューリップ畑が点在します。その季節の最後を飾るのが、砺波チューリップフェア。色とりどりのチューリップが咲き乱れる風景は、まるでオランダのキューケンホフ公園のようです。この季節の富山訪問の楽しみです。


訪問が楽しみな、周辺に点在する多彩で魅力的な町
伝統曳山祭りが開催される、高岡や城端、福野、越中八尾と共に、富山の大きな魅力は歴史的な古い町並みが周辺各地に残っていることです。上記の他にも、合掌造り集落で知られる世界遺産・五箇山や、北前船で栄えた岩瀬、昭和レトロな町並みと古運河が残る内川など、訪ねてみたい魅力的な町が、多く点在しています。7日間あっても足りないくらいほどです。



意外と通り過ぎてしまう富山の町の魅力を楽しむ
富山湾の豊富な海の幸と立山連峰の自然の恩恵を受ける富山。越中富山の薬、鱒ずしと白海老の町としても全国的に知られています。しかし、意外と通り過ぎてしまい富山市内を見ていないという方が多いのではないでしょうか。今回は6泊しますので、富山の町の魅力も是非お楽しみください。
薬びん製造から発展したガラスの町として、世界的に有名なガラス彫刻家デイル・チフーリ氏が手掛けた『グラス・アート・ガーデン』などが楽しめるガラス美術館も話題を集めています。
また、苦い薬を飲むために重宝がられた「水飴」店や、市内に20店舗を数える「鱒ずし」店など、市内を走る路面電車で訪ねるのも楽しみの一つです。また、ミレーを中心とした印象派絵画コレクションが収められる、北陸銀行の町中美術館『ギャラリー・ミレー』も必見です。






ツアー日程
7日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
富山駅13:00発 (富山観光)
|
■各地より富山駅へ集合。 ■午後、富山市内観光。●富山市役所展望塔、●富山城址公園、●富山市ガラス美術館、●池田屋安兵衛商店、○島川あめ店などにご案内します。 【6連泊】(富山泊) |
|
2日目
|
富山 (砺波チューリップ ) (高岡・御車山祭り) (内川・雨晴海岸) 富山
|
■午前、砺波で開催される、●チューリップフェアを見学。 ■その後、高岡へ。重要伝統的建造物群保存地区に登録される○高岡の町並みと伝統的な曳山祭、高岡御車山祭を見学。 ■午後、新湊内川運河クルーズを楽しみます。 ■夕刻、○雨晴海岸から立山連峰の雄姿を鑑賞。 (富山泊) |
|
3日目
|
富山08:00発 (雪の大谷ウォーク ) 富山15:00着
|
■終日、立山黒部アルペンルートのハイライト、この季節だけの絶景「雪の大谷ウォーク」を楽しみます。 ■午後、富山市内に戻ります。 ■着後、自由行動。 自由行動散歩プラン (富山泊) |
|
4日目
|
富山
|
■終日、自由行動。 自由行動散歩プラン (富山泊) |
|
5日目
|
富山
|
■終日、自由行動。 自由行動散歩プラン (富山泊) |
|
6日目
|
富山 (世界遺産・五箇山 ) (城端・曳山祭り) 富山
|
■午前、合掌造りの集落、世界遺産・五箇山を訪問。こきりこ踊り鑑賞も楽しみます。 ■昼食後、城端へ。 ■曳山祭りを代表する、城端曳山祭に合わせて、城端を訪れます。 (富山泊) |
|
7日目
|
富山 (富岩運河クルーズ) (北前船の港町・岩瀬浜) ホテル15:00頃
|
■午前、富山のもう一つの魅力、岩富運河をクルーズし、北前船の寄港地、岩瀬浜へ。 ■着後、北前船の港町、岩瀬浜を見学。 ■午後、富山まで市電乗車を楽しみます。 ■ホテル到着後、ホテルにて解散。
|
|
※各地のお祭りの開催やプログラムは、新型コロナ感染症等の状況により変更になる場合がございます。
※例年の花の一般的な見頃に合わせてツアーを設定しておりますが、その年の気候に左右されるため、必ずしも「見頃」をご覧いただけるわけではございません。予めお含み置きください。
出発日・旅行代金
このツアーは7日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
4月30日(日)発 |
旅行代金:¥248,000 |
※1名室利用追加代金:¥55,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:JP1513
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111