2つのラグジュアリーホテルに泊まる

個性的な教会群と優雅な島時間を楽しむ 五島・大島の旅【4日間】

  • 集合場所:羽田空港
  • 出発日: 12月4日(月) 、 12月17日(日) 、 2月19日(月) 、 3月11日(月)
  • 旅行代金:¥325,000

ここにご注目。旅のポイント

Point 1
全室オーシャンビューのホテル「五島リトリートray」に2連泊。
Point 2
大島のラグジュアリーホテル「オリーブベイホテル」に宿泊します。
Point 3
定期船では行くことができない島々はチャーター船で訪問し、世界遺産の教会群を見学します。

ツアープランナーより

祈りの島・五島、穏やかな潮風がそよぐ大島へ
長崎県西部、大小約140もの島が並ぶ五島列島。かつて本土で迫害されたキリシタンたちはこの島々に辿り着き、200年にも及ぶ弾圧に耐えながら密かに信仰を守り抜いてきました。今回のツアーでは、世界遺産に登録され、近年人気を集める五島列島の福江島に贅沢に2連泊。全室オーシャンビューのラグジュアリーホテル「五島リトリートray」を拠点に、チャーター船を利用して今も静かに佇む教会群を訪ねます。  旅の始まりは、大島造船所の迎賓館として建てられた全32室の「オリーブベイホテル」に宿泊。建築家・隈研吾氏の設計で、館内の至るところに洗練されたアートとインテリアが置かれ、内装にもこだわった極上の空間が演出されています。紺碧の海と豊かな緑に囲まれたホテルにて喧騒から離れ、ゆっくりとした時間をお過ごしください。

見どころのご紹介

全室オーシャンビューの「五島リトリートray」に2連泊

五島のシンボル「鬼岳」が300万年前に噴火した際に形成されたと言われる溶岩海岸を見下ろす高台に位置する、全26室のラグジュアリーホテル「五島リトリートray」。このたびは58平米のオーシャンビュー、露天風呂付き客室をご用意し、ゆったり連泊でホテル滞在をお楽しみいただきます。豊かな海に囲まれた五島の食材をいかしたお食事にもご期待ください。

開放感抜群の「五島リトリートray」ロビー
ホテル前には自然豊かな「鎧瀬溶岩海岸」が広がります
客室(イメージ)
露天風呂付きの客室でお寛ぎください(イメージ)
お食事(イメージ)

大島のラグジュアリー「オリーブベイホテル」に宿泊

長崎県西海市の海上に浮かぶ大島。かつて大島造船所の誘致によって栄えた島で、全長1095メートルの大島大橋の開通によって陸路でも気軽に訪ねられるようになりました。この大島造船所の迎賓館として建てられたのが、「オリーブベイホテル」です。全32室のスモール&ラグジュアリーホテルで、設計は建築家・隈研吾氏によるもの。館内の至るところに洗練されたアートとインテリアが置かれ、内装にもこだわった極上の空間が演出されています。55平米のラグジュアリールームをご用意し、客室テラスからは神秘的な入り江を臨むことができます。紺碧の海と豊かな緑に囲まれたホテルは喧騒から離れ、 穏やかな潮風が吹く、ゆっくりとした時間が流れます。

全32室のラグジュアリー「オリーブベイホテル」 
オリーブベイホテルの正面玄関
バルコニーからオリーブ湾を望みます
お泊りいただくラグジュアリールームは55平米と広々とした造りです(イメージ)
アート空間に演出されたレストラン

定期船では行くことができない島々へチャーター船で訪問します

江戸時代、キリスト教が禁止されると、キリシタンたちは、弾圧を逃れて役人の目の届かない島嶼部へ移り住みました。明治6年にキリスト教の禁止が解かれると、キリシタンたちは、信仰の証として財産をささげ、自分たちの祈りの場所・天主堂を築き上げていきました。五島列島では小さな集落ごとに教会が建てられていることが多く、集落の人々は自分たちで建てた教会を日常の信仰の場所として大切に守り続けています。今回はチャーター船を利用し、下五島にある久賀島、奈留島にご案内します。特に国の文化的景観に指定された久賀島の島風景、明治初期の建築・旧五輪教会堂など素朴で趣のある建物もご覧ください。

久賀島の旧五輪教会堂の内部
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 6b36ab79de2b5c0366de87fc6437b2f7-1024x683.jpg
海上タクシーで久賀島へ
船からしか見ることができないキリシタン洞窟

世界遺産に登録される外海地区を訪問します

世界遺産に登録される西彼杵半島の「外海地区」は、 遠藤周作の『沈黙』の舞台であり、キリシタン弾圧が厳しかった時代にも信仰が守られた潜伏キリシタン地域です。1856年の信徒発見の後、外国人神父による設計の教会が作られ、カトリックに復帰した日本人信者たちが教会を守り続けました。小さな集落に点在する教会堂の風景が印象的です。

遠藤周作文学館
外海町の出津教会堂 © (一社)長崎県観光連盟

ツアー日程

4日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
羽田空港 10:55発 長崎空港 12:50着 大島 15:00着

■午前、羽田空港より航空機にて長崎空港へ。

■着後、バスにて大島へ。宿泊は隈研吾氏設計のスモールラグジュアリーホテル「オリーブベイホテル」です。宿泊者限定の大島造船所の見学ツアーをお楽しみください。

■ご希望の方は、夕食までの自由時間で大島湾のクルーザー遊覧(実費)にご案内します。

(大島:オリーブベイホテル泊)

2日目
大島 09:15発 外海 長崎港 14:50発 福江港 16:15着

■午前、バスにて西彼杵半島の外海地区へ。○出津教会堂●遠藤周作文学館を訪ねます。

■午後、長崎港よりジェットホイルにて福江港へ。

■着後、全室オーシャンビューのラグジュアリーホテル「五島リトリートray」へ。

【2連泊】(福江:五島リトリートray泊)

3日目
福江(久賀島)(奈留島)

■午前、世界遺産の教会を訪ねるクルーズツアーにご案内します(※)。奈留島の○江上天主堂久賀島の○旧五輪教会堂を見学し、キリシタン洞窟を船上からご覧いただき、福江港へ戻ります。

■昼食後、○福江城跡、○武家屋敷通りの観光。

(福江:五島リトリートray泊)

4日目
福江 11:00発 福江空港 12:45発 福岡空港 13:25着 14:20発 羽田空港 16:05着

■出発までごゆっくりお過ごしください。ご希望の方はホテル目の前の鎧瀬溶岩海岸の散策にご案内します。

■午前、タクシーにて福江空港へ。

■午後、福江空港から航空機にて福岡空港へ。

■着後、航空機を乗り換え羽田空港へ。

■着後、解散。

ご自宅までお荷物を託送します。

※悪天候などによりクルーズできない場合、福江島内の教会巡りへご案内します。

※上記は全日空利用のスケジュールです。その他の航空会社利用の場合は時刻が異なります。

 

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは4日間のコースです。

出発日 旅行代金
12月4日(月)発

旅行代金:¥325,000

12月17日(日)発

旅行代金:¥325,000

2月19日(月)発

旅行代金:¥325,000

3月11日(月)発

旅行代金:¥325,000

※1名室利用追加代金:¥70,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111