ここにご注目。旅のポイント
- Point 1
- 「おわら風の盆」は町屋の部屋を観賞拠点として貸し切って観賞します。
- Point 2
- 世界遺産の合掌造り集落「五箇山」へご案内します。
- Point 3
- 日本遺産に認定される「日本一の木彫りの町」に立ち寄ります。
ツアープランナーより
見どころのご紹介
「おわら風の盆」は町屋の部屋を貸し切ってご観賞いただきます

腰で踊るという独特の艶やかさを持つ「おわら風の盆」の踊り(イメージ) ©(公社)とやま観光推進機構
「おわら風の盆」は300年以上の歴史を誇り、親から子へと踊りや唄が受け継がれてきました。地方(じかた)の演奏に合わせて踊り手が町内を練り歩く「町流し」がゆっくりとしなやかに繰り広げられます。越中八尾には11の支部があり、それぞれに特徴的な踊りがあります。
ツアーでは「日本の道100選」に選ばれた諏訪町本通りから一本通りを挟んだ上新町に位置する町屋のお部屋を貸し切って、おわら観賞の拠点に。お疲れになればお休みいただき、それぞれの町流しをご自由にご覧いただきます。

世界文化遺産の合掌造り集落「五箇山」を訪ねます
合掌造り集落は白川郷が知られていますが、ともに世界遺産に認定されているのが五箇山です。
世界遺産に登録されている2集落のうち、菅沼集落へご案内します。民俗館を訪ねてその暮らしぶりを知り、塩硝の館で五箇山の一大産業だった火薬の原料「塩硝」の製造過程などを学びます。


日本一の木彫りの町、井波を訪ね歩く
南砺(なんと)市の井波は、「宮大工の鑿一丁から生まれた木彫刻美術館」の名で、日本遺産に認定されています。その歴史は、室町時代建造の瑞泉寺が江戸時代に焼失した際、京都本願寺の御用彫刻師が派遣され、その技を地元の大工に伝えたことが始まりといわれます。今も石畳が美しい八日町通りには数多くの彫刻工房が軒を連ね、伝統の技を伝えています。


ツアー日程
3日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
東京駅10:00~11:00発 金沢駅12:50~13:50着
|
■東京駅より北陸新幹線にて金沢駅へ ■金沢駅到着後タクシーに分乗してホテルへ。 ■ホテルに荷物を預け、ホテルから徒歩にて○長町武家屋敷跡の散策へ。●金沢市老舗記念館、●野村家を見学します。 (金沢泊) |
|
2日目
|
金沢09:00発 新湊 砺波 越中八尾 砺波22:00着
|
■午前、新湊へ。新湊の海王丸パークより、日本のベニスと呼ばれる○内川遊覧・12橋巡りクルーズ(注1)へ。 ■昼食は新湊にて。 ■ホテルに荷物を預け、越中八尾へ。 ■越中八尾では、街中の町家のお部屋を貸切り、お部屋に滞在しながら、夕食と○「おわら風の盆」をお楽しみいただきます。(注2) (砺波泊) |
|
3日目
|
砺波09:00発 五箇山 井波 新高岡駅16:22~17:07発 東京駅19:12~20:00着
|
■午前、合掌造りの民家で知られる世界遺産○五箇山へ。合掌造りの民家の見学と昼食。 ■午後、古い町並みを残す木彫りの町○井波に立ち寄り、新高岡駅へ。 ■新高岡駅より北陸新幹線にて東京駅へ。 ■着後、解散。 |
|
(注)おわら風の盆は5月2日現在は開催予定ですが、新型コロナ感染症の状況により規模の縮小、または中止となることもございます。
(注1)悪天候や増水などにより運航できない場合、乗船代を返金します。
(注2)おわら風の盆では、越中八尾の長屋の2階または1階のお部屋を貸し切り、お食事と滞在中の休憩所として利用いたします。長屋は座敷のお部屋となり、エレベーターは無く階段のみとなります。
※新幹線の時刻は20日前までに確定し、最終書面にてご案内します。
■各地からの発着時間のご案内
【福岡空港発着】
往路:福岡空港07:25発 小松空港08:25着
※小松空港到着後、●那谷寺の見学と昼食後、金沢へ。
復路:小松空港19:35発 福岡空港21:10着
※上記は全日空利用の場合の時間です。その他の航空会社を利用の場合は、時間が異なります。
出発日・旅行代金
このツアーは3日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
9月2日(土)発 |
旅行代金:¥198,000 ※東京駅発着 |
9月2日(土)発 |
旅行代金:¥218,000 ※福岡空港発着 |
※1名室利用追加代金:¥25,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。客室を2名で利用される場合はツインルームをお取りしておりますが、1名室利用の場合はダブルまたはシングルルームとなります。
※現地合流解散
【東京発】 金沢駅合流(出発)/新高岡駅解散(帰着) 旅行代金から¥25,000引きとなります。
【福岡発】 小松空港合流(出発)/小松空港解散(帰着) 旅行代金から¥34,000引きとなります。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:JP077T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111