ラグジュアリー帆船 シークラウド・スピリット

ポンツァ島、コルシカ島、サルデーニャ島の島巡り【11日間】

  • 集合場所:羽田空港または成田空港
  • 出発日: 9月14日(日)
  • 旅行代金:デラックス・ステートルーム(エコノミークラス利用)¥1,698,000〜ジュニア・ベランダ・スイート(ビジネスクラス利用)¥2,670,000

旅のポイント

Point 1
オールインクルーシブなラグジュアリー帆船「シークラウド・スピリット※ベルリッツ・クルーズ・ガイドの小型船部門レーティングで世界第2位」で7泊8日のクルーズへ
Point 2
コルシカ島では最南端のボニファシオとナポレオン生誕地アジャクシオの2ヶ所に寄港
Point 3
「サルデーニャの真珠」海に囲まれた小カタルーニャ、アルゲーロへ
Point 4
訪れる機会の少ないポンツァ島。海と断崖の自然美と歴史ある小さな港町が絵になります

ツアープランナーより

太古より、人、物、文化を運んできた帆船。大航海時代には、コロンブスもヴァスコ・ダ・ガマも帆船に乗って新天地を目指しました。産業革命以降は主役の座を退きましたが、古来、文明の発展と共に帆船も歴史を紡いできました。エンジンを止めて帆走できる(風の力だけで航行できる)レジャー客船は現在世界に数隻しか存在しません。しかもどの帆船も乗客定員は平均で百数十名程と、今では帆船に乗ること自体が贅沢な体験です。今回、2021年に最新のラグジュアリーな帆船としてデビューした「シークラウド・スピリット」にてコルシカ島、サルデーニャ島、ポンツァ島に計5ヶ所も寄港する帆船ならではの大変珍しい7泊8日のクルーズへご案内します。帆船ならではの船上体験と共にぜひお楽しみください。

見どころのご紹介

 
ラグジュアリー帆船 シークラウド・スピリット SEA CLOUD SPIRIT

ラグジュアリー帆船 シークラウド・スピリット

SHIP DATA
■就航:2021年 ■総トン数:5,431トン ■全長:138m ■全幅:17.2m ■帆の広さ:4,100㎡ ■マストの本数:3本 ■最大乗客定員:136名

世界中の帆船ファンからの予約が早く、グループではなかなか予約が取れないシークラウド・クルーズ社。中でもその評価を高めているのは、スタッフサービスのレベルの高さ。乗客定員が少ないのでスタッフとの距離感が近く、すぐに名前や個人の好みを覚えてくれます。フレンドリーな交流と、痒いところに手が届く気の利いた高品質なサービスが両立しているのが、シークラウド・スピリットです。

お食事も好評です(イメージ)
陸地や入り江の近くを航行するのもシークラウド・スピリットの特徴のひとつ(イメージ)

エンジンを止めて帆を張り、風と海を間近に感じる、帆船ならではの魅力

帆船として、条件が整えばエンジンを止めて、帆を張って風の力だけで航行するのがシークラウド・スピリットの魅力のひとつ。また他船に比べて陸地や入り江の近くを航行するのも特徴で、景色を眺めながら風と波を切る音が何とも心地よく、デッキでのんびりと過ごすひと時は贅沢です。また帆船ならではの体験もお楽しみいただけます。デッキチェアに寝転んで風と海を間近に感じるもよし、スタッフと一緒に総帆(帆を張る)作業を体験するもよし。天候やその他の諸条件が整えば、帆を張って帆走する姿を、備え付けの救命艇に乗り換えて海から撮影する写真撮影クルーズも行われます。

サンデッキでのんびりしたひと時を(イメージ)
船員が自ら帆を張る風景もご覧ください(イメージ)

木のぬくもり感じるシックな船内と嬉しいインクルーシブなサービス

木材を多用した船内はシックな雰囲気。客室も同様で、コンパクトながら十分な設備が整っています。食事の際のお飲み物(アルコール含む)、チップ、お部屋へのフルーツバスケット、ウェルカムシャンパンなど、インクルーシブなサービスも好評です。

ダイニングはフリースタイルな1回制。ゆっくりとお食事をお楽しみください
落ち着いた内装のラウンジ

シークラウド・スピリット 客室のご案内

デラックス・ステートルーム(イメージ)
丸窓・シャワー・約18㎡
ジュニア・ベランダ・スイート(イメージ)
バスタブ・バルコニー・約20㎡

コルシカ島最南端のボニファシオを訪ねる

コルシカ島は2つの陸地がぶつかり合って誕生したため、島の西側と東側では地質が異なり、内陸のほとんどが標高2500メートル級の峻険な岩山です。そのコルシカ島でおすすめなのが、14 世紀ジェノヴァ人によってつくられた島最南端の断崖の上に築かれた城塞都市ボニファシオです。今にも崩れ落ちそうな崖の際までせり出した家々が、海岸線に連なります。当時の面影を偲びながら、迷路のような城塞都市を散策します。

断崖の上に築かれた城塞都市ボニファシオ(イメージ)
ボニファシオの港(イメージ)

「サルデーニャの真珠」海に囲まれた小カタルーニャ、アルゲーロへ

サルデーニャ島のアルゲーロの町は、独自の風習や言語が未だに残る、珍しい町です。14世紀にはスペインのアラゴン・カタルーニャ連合がこの地に移り住んだ歴史があります。そのため、今でもカタルーニャのカタラン語を話す人々が暮らし、城壁に囲まれた旧市街には、ゴシック様式の大聖堂やロマネスク様式の教会が残っています。曲がりくねった細い路地が迷路のように入り組む旧市街は、まるで中世のまま時が止まったかのようです。

カタルーニャの雰囲気が今でも残るアルゲーロ(イメージ)
アルゲーロの町並み(イメージ)

ナポレオンの生誕地アジャクシオに寄港

地中海で4番目に大きい島、コルシカ島の西岸にある中心都市アジャクシオ。ナポレオンの故郷として知られており、今でも生家が残り、広場にはナポレオンの像が立っています。アジャクシオの町並みはどこか南仏の田舎町の雰囲気が漂いますが、狭い路地が交差する旧市街を歩くと、ギリシャ、ローマ、ジェノバなどの様々な影響を受けたことが伺え、フランス本土とは違う独特の雰囲気を感じることができます。

アジャクシオの町並み(イメージ)
アジャクシオの広場にはナポレオンの像が立っています(イメージ)

コスタズメラルダ(エメラルド海岸)に位置するポルトチェルボ

サルデーニャ島北東部のコスタズメラルダ(エメラルド海岸)周辺は海岸線が複雑に入り組み、美しい自然景観で人々を魅了しています。このたびはその中のポルトチェルボに寄港し、港周辺の散策にご案内します。

ポルトチェルボの港(イメージ)

ティレニア海に浮かぶポンツァ島

ティレニア海に浮かぶポンツァ島。港周辺にはカラフルな住宅が密集し、ターコイズブルーの美しい海との色のコントラストが印象的な島です。通常のツアーでは訪れる機会が少ない島で、船旅ならではの訪問地です。

ポンツァ島(イメージ)

ツアー日程

11日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
羽田空港 12:25発 ローマ 20:10着

■午後、羽田空港より航空機にてローマへ。

■着後、空港近くのホテルへ。

(ローマ:ローマ空港近郊泊)

2日目
ローマ 09:40発 ナポリ 10:35着 ナポリ 19:00発

■午前、国内線にてナポリへ。

■着後、昼食。昼食後、シークラウド・スピリットに乗船します。

■夜、ボニファシオに向けて船は出港します。

【7連泊】(シークラウド・スピリット船中泊)

3日目
終日クルーズ

■終日クルーズをお楽しみください。船上ではマストに登るスタッフを見上げたり、船用のロープを結んでみたり、帆の張る様子を見学したりできます。

(シークラウド・スピリット船中泊)

4日目
ボニファシオ(コルシカ島) 08:00着/13:30発

■午前、ボニファシオ旧市街の徒歩散策へご案内します。

■午後、サルデーニャ島のアルゲーロへ向けて船は出港します。

(シークラウド・スピリット船中泊)

5日目
アルゲーロ(サルデーニャ島) 08:00着/18:00発

■午前、アルゲーロ旧市街の徒歩散策。〇カテドラルや〇カタロニアの城壁などご覧いただきます。

昼食はローカルレストランでシーフードランチをご用意しました。

■午後、自由行動。

■夜、コルシカ島のアジャクシオに向けて船は出港します。

(シークラウド・スピリット船中泊)

6日目
アジャクシオ(コルシカ島) 13:00着/18:00発

■午後、ナポレオンゆかりの地アジャクシオ旧市街の徒歩散策へご案内します。

■夜、サルデーニャ島のポルトチェルボに向けて船は出港します。

(シークラウド・スピリット船中泊)

7日目
ポルトチェルボ(サルデーニャ島) 08:00着/13:30発

■午前、ポルトチェルボの徒歩散策へご案内します。

■午後、ポンツァに向けて船は出港します。

(シークラウド・スピリット船中泊)

8日目
ポンツァ 14:00着/18:00発

■午後ポンツァの徒歩散策へご案内します。

■夜、ナポリに向けて船は出港します。

(シークラウド・スピリット船中泊)

9日目
ナポリ 08:00着

■下船後、専用バスにて世界遺産の●カゼルタ宮殿へ。かつてのブルボン家の居城で、イタリアのヴェルサイユと呼ばれる宮殿と広大な庭園をお楽しみください。

(ナポリ泊)

10日目
ナポリ 11:25発 ローマ 12:20着/14:55発

■午前、バスにて空港へ。

■午前、航空機にてローマへ。

■航空機を乗り換え、帰国の途へ。

(機中泊)

11日目
羽田空港 10:25着

■午前、羽田または成田空港に到着。

※日程表の時刻は羽田空港発着のITAエアウェイズ利用を想定したものです。他の航空会社を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは11日間のコースです。

出発日 旅行代金
9月14日(日)発

旅行代金:¥1,698,000

エコノミークラス利用

デラックス・ステートルーム(丸窓・シャワー・約18㎡)

1名室利用追加代金:¥550,000


旅行代金:¥2,278,000
ビジネスクラス利用

デラックス・ステートルーム(丸窓・シャワー・約18㎡)
1名室利用追加代金:¥550,000


旅行代金:¥2,090,000
エコノミークラス利用

ジュニア・ベランダ・スイート(バスタブ・バルコニー・約20㎡)
1名室利用追加代金:¥1,350,000


旅行代金:¥2,670,000
ビジネスクラス利用

ジュニア・ベランダ・スイート(バスタブ・バルコニー・約20㎡)
1名室利用追加代金:¥1,350,000


※部屋の広さはバルコニーがある場合、バルコニーを含みます。

■お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線にのみ適用

■燃油サーチャージ別途目安:¥63,600:2月1日付

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円または成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■通常別途必要となるクルーズ関連諸税や船内チップは含まれております。

■地方発着追加料金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000

但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせ下さい。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111