スイスを代表する湖畔の街に3連泊ずつ

秋色のレマン湖畔と水辺の古都ルツェルン【9日間】

  • 集合場所:成田空港または羽田空港
  • 出発日: 10月26日(日)
  • 旅行代金:エコノミークラス利用¥685,000〜ビジネスクラス利用¥1,265,000

ツアーコード: EW099T

パンフレットダウンロード

旅のポイント

Point 1
レマン湖畔の街ローザンヌに3連泊。オードリー・ヘプバーン縁の町や世界遺産の葡萄畑、美しい村を訪ねます。
Point 2
列車移動の際は、手荷物だけで楽々移動していただき、スーツケースは配送サービスを利用します。
Point 3
ルツェルンに3連泊し、湖畔の旧市街散策やアルプスの絶景を愛でます。

ツアープランナーより

スイスの中でも、標高500mほどのレマン湖畔は、秋を迎え過ごしやすいシーズンを迎え、夏のバカンスに比べて、本来の落ち着いた風情を湖畔の周辺で楽しめます。銀幕のスターや著名人の多くが、このレマン湖周辺に安らぎを覚えて暮らすヨーロッパ屈指の滞在地です。レマン湖の奥に浮かぶように聳えるアルプスの遠景も、より湖の景観の価値を高めます。旅の後半は、スイスの中央に位置する古都ルツェルンにて3連泊です。周囲に絶景の景観を持つスイスの見どころが多いので、連泊滞在向きの場所と言えます。どうしても駆け足になりがちなスイスの旅を連泊主体でゆっくりとした時間の贅沢を味わう、そんな旅といたしました。色づく落葉樹に包まれたスイスらしい秋風情を楽しめる、季節感たっぷりの旅をご案内します。

見どころのご紹介

オードリー・ヘプバーンが愛したスイスの風景 レマン湖

喜劇王チャーリー・チャップリン、一代で世界的なブランドを立ち上げたココ・シャネル、銀幕の憧れオードリー・ヘプバーンなど数々の著名人に愛されるレマン湖は、優雅な湖畔の街、美しい村々、丘陵を埋め尽くす葡萄畑と澄んだ湖の風景が醸し出す絶景に旅人もまた魅了されます。夏のバカンスシーズンを終え、ようやく落ち着きを取り戻したレマン湖の美しさに3連泊でゆっくり浸ります。スイスとフランスに跨る国際湖の美しさに触れる秋の旅です。

ローザンヌの街並みとレマン湖、アルプスの山々(イメージ)©SwitzerlandTourism/ Regis Colombo
16世紀の市庁舎や18世紀の教会など歴史的な建物が並ぶモルジュの旧市街(イメージ)©SwitzerlandTourism
オードリー・ヘプバーンが暮らしたトロシュナ村 オードリーが眠る墓地も訪ねます

スーツケースの心配無用なスイスの列車の旅

スイスは列車の路線網が発達しており、旅で列車を利用すると旅情が倍増するものです。このたびは、ローザンヌから高速列車を利用して断崖の中世都市フリブールを目指します。古い歴史を持つ街並みが素晴らしい景観を誇り、ちょうどスイスのドイツ語圏とフランス語圏が川を挟み境となる街でもあります。散策と昼食後は、快速列車でルツェルンへ。スーツケースはスイス独自の託送サービスを利用するので、手荷物だけで気軽な列車の旅が出来ます。

古い歴史を持つ断崖の街フリブールを訪ねます
ローザンヌを出発すると車窓には葡萄畑が広がります(イメージ)

ゆっくり旅を楽しむ方の連泊地として人気のルツェルン

ルツェルンは、スイス中央部の湖岸が屈曲に富んだルツェルン湖(正式にはフィアバルトシュテッテ湖(4つの森の州の湖))の湖畔にあります。スイス観光の先駆けとなった地域で、今も旅人が訪問するヨーロッパの街々で上位を占めるほどの人気を誇ります。周辺の山々にある展望台などへのアクセスも良く、湖畔の風景、山岳の絶景へと様々アプローチできることが魅力です。もちろん、ルツェルンの旧市街の古い佇まいも旅の魅力を一層引き立てます。

屋根付きのカペル橋(ホテルから徒歩約6~7分)をはじめ中世の建造物が残る古都ルツェルンの旧市街
美しい装飾が施された家々が並ぶ旧市街。連泊滞在なので、ゆっくりと散策をお楽しみください
湖の遊覧を楽しみながらリギ山を訪れます
市街から眺める、もう一つの屋根付きのシュプロイヤー橋とムゼック城壁

ツアーの見どころ

世界遺産ラ・ヴォー湖畔を覆う黄金の葡萄畑

歴史に名を残す人々がこよなく愛したこの地は太陽の恵みを一身に受けた美味なるワインの故郷でもあります。11世紀、フランス・ブルゴーニュのシトー派修道僧たちが原型を作ったラヴォー地区の葡萄畑。レマン湖を見下ろす丘陵一帯が、世界遺産に登録されます。実は「スイスのリビエラ」と形容されるほど太陽に恵まれた土地で極上のワインが生まれます。10月は、葡萄の木が黄金色に色づく季節。秋ならではの絶景に出会えるかも知れません。

湖と葡萄畑の景色が美しい世界遺産ラ・ヴォー地区(イメージ)
プチトラムで葡萄畑を巡ります

ローザンヌから訪ねるフランスの美しい村

ローザンヌ滞在中、鉄道と遊覧船を利用して、「フランスで最も美しい村」のひとつ、レマン湖畔のイヴォワールへご案内します。城壁に囲まれていた歴史あるこの村は、1周ぐるっと回っても30分あれば充分の広さ。灰色の石畳と石造りの家並みが残る、何とも雰囲気のある美しい村です。

フランスの美しい村 イヴォワール(イメージ)

スイスの絶景求めリギ山へ 秋は晴天率が高く、空気が澄み渡り山岳展望が美しい時期

ルツェルンからは、ヨーロッパで最初に開通した登山列車と、ロープウェイ、船を利用して、アルプスの絶景が楽しめるリギ山頂へとご案内します。丁度、歌人斎藤茂吉がリギ山を旅して100年。今も随筆に描かれた雄大な風景は変わることはありません。秋は観光客も減り、晴天率も高く山岳展望には好シーズンを迎えます。

ヨーロッパ最古の登山列車路線でリギ山の山頂リギ・クルムへ(イメージ)©SwitzerlandTourism

ツアー日程

9日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
成田空港22:20発

■夜、航空機にてドバイへ。

(機中泊)

2日目
ドバイ05:20着/08:40発 ジュネーブ12:45着 ローザンヌ15:00着

■航空機を乗り換え、ジュネーブへ。

■着後、バスにてローザンヌへ。

【3連泊】(ローザンヌ泊)

3日目
ローザンヌ (ニヨン、イヴォワール)

■午前、列車にてニヨンへ。

■その後、船でレマン湖の遊覧を楽しみながらフランスの美しい村イヴォワールを訪れます。

■午後、再びニヨンに戻り、列車にてローザンヌへ戻ります。

(ローザンヌ泊)

4日目
ローザンヌ (モルジュの朝市、トロシュナ村、ラ・ヴォー地区の葡萄畑)

■朝、公共交通機関を利用し、花の街モルジュの朝市へ。

■その後、オードリー・ヘプバーンが暮らしたトロシュナ村を訪ねます。

■午後、世界遺産ラ・ヴォー地区の葡萄畑と集落、そしてレマン湖を望む景観をプチトラムで巡ります。

       (ローザンヌ泊)

5日目
ローザンヌ午前発 フリブール ルツェルン夕刻着

■本日は列車で巡ります。スイスが誇る荷物配送サービスを利用して、手荷物だけで気軽に列車で移動ができます。

■午前、列車にてヨーロッパ屈指の歴史を持つ古都フリブールへ。

■着後、フリブールの散策。

■午後、列車にてルツェルンへ。

       【3連泊】(ルツェルン泊)

6日目
ルツェルン (リギ山)

■午前、ルツェルン湖を遊覧してフィッツナウへ。ヨーロッパ初の登山列車に乗車し、リギ山上へ。展望台からの眺めをお楽しみください。(注)

■帰りはロープウェイにてヴェッギスに下り、船でルツェルンに戻ります。

(ルツェルン泊)

7日目
ルツェルン

■午前、ルツェルンの旧市街散策。

■午後、自由行動。ご希望の方は実費にてピラトゥス展望台にご案内します。

(ルツェルン泊)

8日目
ルツェルン11:00発 チューリッヒ15:20発 ドバイ23:45着

■午前、チューリッヒ空港へ。

■午後、航空機にてドバイへ。

■航空機を乗り換え、帰国の途へ。

       (機中泊)

9日目
ドバイ02:40発 成田空港17:35着

■夕刻、成田空港到着後、解散。

※日程表の時刻は、成田空港発着のエミレーツ航空の利用を想定したものです。エミレーツ航空の羽田空港発着便、または他の航空会社を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。

(注)天候によりご覧になれない場合がございます。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは9日間のコースです。

出発日 旅行代金
10月26日(日)発

旅行代金:¥685,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,265,000

ビジネスクラス利用

■1名室利用追加代金:¥190,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

■燃油サーチャージ:¥66,000:12月1日現在

■ビジネスクラス利用区間:
【エミレーツ航空、ターキッシュエアラインズ、カタール航空、エティハド航空】:東京~中東主要都市~ジュネーブ/チューリッヒ~中東主要都市~東京に適用
【上記以外の航空会社】:日本発着の国際線区間にのみ適用

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円または羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円、ならびに燃油サーチャージ(SAF:持続可能な航空燃料追加代金を含む)、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000

※但し、羽田空港~成田空港間のリムジンバス代はお客様のご負担となります。その他、付帯条件がございますのでお問い合わせ下さい。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111