連泊主体で楽しむ秋のカナダ新コース

秋のオンタリオ 水辺の休日【8日間】

  • 集合場所:成田空港または羽田空港
  • 出発日: 9月29日(月) 、 10月8日(水)
  • 旅行代金:エコノミークラス利用 ¥875,000〜ビジネスクラス利用 ¥1,455,000

ツアーコード: AN207T

パンフレットダウンロード

旅のポイント

Point 1
日本ではまだあまり知られていないオンタリオ州の紅葉の穴場スポット「ブルーマウンテン」に3連泊
Point 2
ナイアガラだけでなくセントローレンス川(サウザンドアイランド)のクルーズで自然の風景を楽しみます
Point 3
トロントは、VIA鉄道で近郊を旅することで3連泊としました

ツアープランナーより

紅葉の時期にはカナダやアメリカを巡る旅が注目を浴びますが、このたびは、広大な地域をバスで駆け巡る紅葉の旅ではなく、オンタリオ州の二か所でゆったりと3連泊しながらカナダらしい秋風景を満喫する、そんな新しい旅を企画しました。ワールド航空サービス初公開の訪問地として、旅のメインの舞台に選んだのが「ブルーマウンテン・ヴィレッジ」。実は、オンタリオの地元っ子には、四季を通じて人気の場所となっています。日本では従来メープル街道の紅葉ばかりが宣伝されていたので、今までツアーに登場しなかった穴場的な場所です。トロントから車で僅か2時間の距離ですので、今回は宿泊地間の移動時間は相当短くなり、トロント、ブルーマウンテンにそれぞれ3連泊する内容としました。トロントも周辺の観光に大陸横断鉄道で有名なカナダのVIA鉄道を利用することで、ナイアガラの滝やセントローレンス川のサウザンドアイランドクルーズなど列車での小旅行を楽しみます。ブルーマウンテン・ヴィレッジでは、ヴィレッジの象徴にもなっているウェスティンをご用意しました。秋風景を楽しみながら、ゴンドラやハイキングなどお楽しみください。

見どころのご紹介

トロント僅か車で2時間。紅葉の絶景広がる丘陵のリゾート「ブルーマウンテン・ヴィレッジ」周辺の秋景色(イメージ)

弊社初登場のカナダの秋景色、ブルーマウンテン・ヴィレッジに3連泊

 トロントから約2時間で訪ねることができる「ブルーマウンテン」。ユネスコ世界生物圏保護区(ユネスコエコパーク)のナイアガラエスカープメントという断崖にある丘陵地帯のマウンテンリゾートを秋のカナダの舞台としました。
 秋の紅葉を楽しみながらの軽いハイキングを楽しみます。オンタリオ州の人にとっては四季を通じて気軽に自然を楽しめる人気の場所ですが、日本ではまだあまり知られてない、カナダらしい素朴で温かな雰囲気のまさに穴場的スポットです。
(注)例年の紅葉の見頃にあわせて設定しておりますが、年によって見頃は前後します。あらかじめご了承ください。

秋ならではの景色を眺めながらブルーマンテン周辺を散策(イメージ)
赤と黄色のグラデーションが美しいリフトからの景色も楽しみです(イメージ)
シーニックケイブス・サスペンションブリッジを渡ります。晴れた日はジョージア湾を一望する絶景と紅葉が楽しめます(イメージ)

トロントに3連泊しながら、セントローレンス川のクルーズ、ナイアガラの滝を楽しむ

カナダ最大の都市トロントは、交通量の多さからも朝夕に頻繁に渋滞が起こります。このたびは、カナダが誇る横断鉄道「VIA鉄道」の一部区間を利用して、トロントから西へ、南へと足を延ばします。大陸を横断する列車のため、設備やシートは心地よくしっかりと造られているので、2日間の列車での小旅行も快適に過ごせます。
一日は、東カナダを流れる大河セントローレンスのサウザンドアイランドクルーズをご案内します。また、もう一日は、世界三大瀑布のひとつナイアガラの滝を訪ねます。トロントに3連泊滞在して周辺へと鉄道日帰りで出掛ける新しい形の旅です。

世界三大瀑布のひとつナイアガラの滝(イメージ)
トロントからトレント川を渡り、キングストンへ向かうVIA 鉄道 @Robert Taylor
小島に建つ小さな別荘から、豪華な城館まで、島影と共に移りゆく景色を愛でながらのランチクルーズへ ©k1000Cruises

昔ながらの暮らしを続けるメノナイト セント・ジェイコブスを訪ねる

キリスト教の厳しい戒律の中で暮らすメノー派の人々が多く住むセント・ジェイコブスを訪ねる機会を設けました。現代文明を極力頼らず、昔ながらの生活を送っている方が多いコミュニティがあります。服装も昔ながらの質素なもので、今も移動は車ではなく馬車を使う方もいるとのこと。この町で有名な木曜日と土曜日のファーマーズマーケット開催日に合わせて訪ねます。魅力的なカナダの小さな町をお楽しみください。

ボンネット(帽子)を被り、現代文明に極力頼らず自給自足の生活を送るメノナイト(イメージ) ©Harvey K
週2回開催されるファーマーズマーケットを訪ねます ©Allie_Caulfield

ツアー日程

8日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
成田 17:25発 トロント 16:40着

■午後、成田空港よりトロントへ。

■着後、ホテルへ。

【3連泊】(トロント泊)

2日目
トロント08:32発 キングストン10:53着 キングストン16:37発 トロント19:03着

■午前、ユニオン駅からVIA鉄道にてキングストンへ。

■到着後、タクシーにてキングストン市内へ。市内散策とサウザンドアイランドランチクルーズ(3時間)をお楽しみください。

■夕刻、VIA鉄道にてトロントへ戻ります。

(トロント泊)

3日目
トロント08:20発 ナイアガラ10:20着 ナイアガラ17:45発 トロント19:43着

■朝、ユニオン駅からVIA鉄道にてナイアガラへ。

■到着後、タクシーにてナイアガラの滝の観光へ。ナイアガラシティクルーズの遊覧テーブルロックからの展望をお楽しみいただきます。
■夕刻、VIA鉄道にてトロントへ戻ります。

(トロント泊)

4日目
トロント セント・ジェイコブス ブルーマウンテン

■午前、バスにてセント・ジェイコブスへ。敬虔なキリスト教徒・メノナイトが多く暮らす町で、ファーマーズマーケットなどご案内します。

■午後、ブルーマウンテンへ。

【3連泊】(ブルーマウンテン・ヴィレッジ泊)

5日目
ブルーマウンテン

■午前、シーニックケイブス・サスペンションブリッジ(吊り橋)など周辺の軽ハイキングへご案内します。

■午後、自由行動。スパなどをお楽しみください。


(ブルーマウンテン・ヴィレッジ
泊)

6日目
ブルーマウンテン

■終日、自由行動。ゴンドラのチケットをご用意しております。ご希望の方は添乗員が周辺へご案内します。

(ブルーマウンテン・ヴィレッジ泊)

7日目
ブルーマウンテン08:30発 トロント 13:25発

■午前、バスにてトロントへ。

■午後、航空機にて帰国の途へ。

(機中泊)

8日目
成田 15:45着

■午後、成田空港に到着。

※日程表の時刻は、成田空港発着のエアカナダを想定したものです。他の便、他の航空会社を利用する場合は、発着空港、時刻、日程が異なります。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは8日間のコースです。

出発日 旅行代金
9月29日(月)発

旅行代金:¥875,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,125,000

プレミアムエコノミークラス利用


旅行代金:¥1,455,000

ビジネスクラス利用

10月8日(水)発

旅行代金:¥875,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,125,000

プレミアムエコノミークラス利用


旅行代金:¥1,455,000

ビジネスクラス利用

■1名室利用追加代金:¥180,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

■プレミアムエコノミークラス/ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間のみ

■燃油サーチャージ別途目安:¥50,000:12月1日付

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の旅客取扱施設利用料3,010円、または羽田空港の旅客取扱施設利用料2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■各地発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
ただし羽田〜成田空港間のリムジンバス代金はお客様のご負担となります。その他、付帯条件がございますので、詳しくはお問い合わせください。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111