3回のオーロラ観測チャンス
イエローナイフと黄葉のカナディアンロッキーの旅【8日間】
- 集合場所:成田空港または羽田空港
- 出発日: 9月2日(火) 、 9月25日(木)
- 旅行代金:エコノミークラス利用 ¥735,000 〜 ビジネスクラス利用 ¥1,315,000
ツアーコード: AN172T
旅のポイント
- Point 1
- 黄葉だけではなく、オーロラの観測にもご案内。秋のカナダを満喫します。
- Point 2
- 晴天率および高い観測率を誇る「オーロラの聖地」イエローナイフで3夜のオーロラ観測チャンス。
- Point 3
- 絶景のモレーン湖は朝一番で訪問。静かで幻想的な景観をお楽しみいただきます。
ツアープランナーより
見どころのご紹介
イエローナイフでは、3夜のオーロラ観測チャンス
オーロラ観測のスポットは北米やヨーロッパ北部にいくつかあります。そのいずれもが、オーロラの発生頻度が高い、いわゆる「オーロラベルト」に位置し、イエローナイフも例外ではありません。そのなかでもこの地が「オーロラの聖地」といわれるほど世界的に名を馳せているのには理由があります。星と同じように雲が発生していると、オーロラ観測は叶いませんが、海から遠く離れた内陸部に位置すること、周囲に山がないことによって、晴天率が高くなるからです。地元の観光局によれば、3日間滞在すれば、90パーセント以上の確率で少なくとも一回はオーロラを見られるとのこと。イエローナイフに3連泊とすることによって、観測のチャンスを高めています。寒い時期のイメージがあるオーロラですが、オーロラの出現に寒さは関係なく、訪れる9月の観測時の気温は10度前後と比較的暖かいのも特徴です。オーロラの出現をティーピーと呼ばれるテントでお待ちいただくのも良し、外で散策しながら待つことができるのも9月に訪れる一つのメリットです。


オーロラは、太陽から地球へと運ばれてきた太陽風(プラズマ粒子)が、地球の大気に含まれる酸素原子や窒素分子と衝突する際に起こる現象。太陽活動には約11年の周期があり、太陽の磁極が反転する間に太陽風のピークと減少を繰り返します。ピークにあたる極大期は強い太陽風が起こるため、オーロラの発生率が高まるとされています。地球の磁極を中心にドーナツ状に取り巻く、プラズマを引き寄せる磁気の強いエリアが「オーロラベルト」。北緯60~70度周辺がオーロラ観賞に適しているといわれています。

終日自由行動でバンフの周辺を楽しむ
カナディアンロッキーの拠点の一つ、バンフに3泊滞在します。町中は無料循環バスが走っており、周辺の見どころへと足を延ばしやすくなりました。終日の自由行動日には、ご希望の方は添乗員が、噴出する温泉にちなんで名付けられたサルファー山へ案内します(実費となります)。標高2,450メートルのサルファー山へは、ロープウェイで山頂へと登ります。眼下に広がるバンフの町並みやカナディアンロッキーの絶景を満喫します。また、バンフの町中からボウ川に沿って、滝までの散策もお勧めのルートです。


色彩豊かなモレーン湖は朝の静かな時間帯に訪ねます
早朝にホテルを出発して、バンフから北西に約1時間、テンピークスなど周囲を山々に囲まれた美しい氷河湖がモレーン湖。切り立った峰々のテンピークスを背にして、モレーン湖畔をゆっくり楽しみます。比較的人が少ない朝に湖を訪ねることで、山と湖が織り成す神秘的な風景に出会います。何もせずともこの景色に身を置くだけで時間を忘れるほどの至福の時間を過ごせます。日中は多くの観光客で賑わうモレーン湖ですが、日の出の後にゆっくりと朝日に輝き始める時間滞にご案内します。鮮やかな碧青はまるで絵に描いたようです。


ツアー日程
8日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
成田空港 18:30発 カルガリー 12:45着 バンフ 15:00着
|
■夜、成田空港より航空機にてカルガリーへ。 ■着後、バスにてバンフへ。 【3連泊】バンフ |
|
2日目
|
バンフ (カナディアンロッキー)
|
■早朝、バスにてモレーン湖へ。静かな時間帯の湖の風景をお楽しみください。 ■その後、レイクルイーズの散策をお楽しください。 ■午後、自由行動。 (バンフ泊) |
|
3日目
|
バンフ
|
■終日、自由行動。ご希望の方は、ローカルバスにてサルファー山(実費)やボウ川の散策へご案内します。
(バンフ泊) |
|
4日目
|
バンフ 07:00発 カルガリー 11:15発 イエローナイフ 13:28着
|
■朝、バスにてカルガリーへ。 ■着後、航空機にてイエローナイフへ。 ■着後、バスにてホテルへ。 ■夜、オーロラ観測へご案内します(注2)。 【3連泊】(イエローナイフ泊) |
|
5日目
|
イエローナイフ
|
■午前、ごゆっくりとお休みください。 ■昼食後、先住民イヌイットの歴史と文化が展示されている●プリンス・オブ・ウェールズ博物館や○州議事堂などイエローナイフの散策にご案内します。 ■夜、オーロラ観測へご案内します(注2)。 (イエローナイフ泊) |
|
6日目
|
イエローナイフ
|
■終日、自由行動。ご希望の方はキャメロン滝までのハイキングへご案内いたします。 ■夜、オーロラ観測へご案内します(注2)。 (イエローナイフ泊) |
|
7日目
|
イエローナイフ 07:40発 カルガリー 09:52着/15:10発
|
■午前、航空機にてカルガリーへ。 ■着後、乗り換え、帰国の途へ。 (機中泊) |
|
8日目
|
成田空港 16:25着
|
■午後、成田空港に到着。 |
|
※日程表の時刻は、ウエストジェットの成田空港発着を想定したものです。他の便を利用の場合には、利用空港、時刻、日程が異なります。
※イエローナイフの観光、移動およびオーロラ観測は他のお客様との混乗でのご案内となります。
(注1)例年の黄葉の時期に合わせて設定をしておりますが、必ずしもご覧いただけるわけではありません。
(注2)日程表中の『オーロラ観測』の表記は、この時期のオーロラ観測の可能性を示したものです。自然現象のため、必ずしもご覧いただけるわけではありません。ご覧いただけない場合でも旅行代金の返金はございませんので、予めご了承ください。
出発日・旅行代金
このツアーは8日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
9月2日(火)発 |
旅行代金:¥735,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥985,000 プレミアムエコノミークラス利用 旅行代金:¥1,315,000 ビジネスクラス利用 |
9月25日(木)発 |
旅行代金:¥735,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥985,000 プレミアムエコノミークラス利用 旅行代金:¥1,315,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥160,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■燃油サーチャージ別途目安:¥50,000:12月1日付
■プレミアムエコノミークラス/ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間のみ適用
■成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円または羽田空港の旅客取扱施設利用料2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります
■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:AN172T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111