燃油サーチャージ込み 草原の極上リゾートで過ごす 

HSハーンリゾート2連泊 夏のモンゴル大草原の旅【5日間】

  • 集合場所:成田空港
  • 出発日: 7月21日(月)
  • ご旅行代金:エコノミークラス利用:¥398,000〜ビジネスクラス利用:¥618,000

旅のポイント

Point 1
モンゴルの大草原にあるラグジュアリーリゾート「HSハーンリゾート」に2連泊します。
Point 2
ミニ・ナーダムや馬頭琴演奏などモンゴルの文化に触れるプログラムもお楽しみいただきます。
Point 3
ウランバートルでは2022年にオープンしたチンギス・ハーン博物館にご案内します。

ツアープランナーより

モンゴルの最大の魅力といえば、見渡すかぎりの大草原に夜は満天の星でしょう。数年前まで、草原での滞在を体験しようとすると、宿泊施設は伝統的なテントの利用に限られていましたが、現在ではお手洗いやバスタブも完備したラグジュアリーと呼べるテントをモデルとしたホテルが生まれ、優雅な気分でお楽しみいただけるようになりました。その代表格である「HSハーンリゾート」は人気が高く予約が難しいのですが、新月近くの日程で連泊で確保することが叶いました。モンゴルの大草原を朝に、夜にご満喫ください。ウランバートルではナショナル・ジオグラフィック協会により「2024年に世界中で訪問すべき博物館」にも選ばれた話題のスポットのチンギスハーン博物館見学もお楽しみいただきます。アップデートされたモンゴルの旅にお出かけください。

見どころのご紹介


モンゴル屈指のラグジュアリー・キャンプ「HSハーンリゾート」に連泊

モンゴルの首都ウランバートルの北西約45キロ。バスで約50分の大草原の中に「HSハーンリゾート」が現れます。モンゴルの遊牧民の伝統的なテント(ゲル)をモデルに造られた25棟の客室が、レストラン、ロビーを囲むように並んでいます。客室(ゲル)の広さは120平米。トイレ、シャワーはもちろんのこと、バスタブまで完備され、さながら草原のラグジュアリー・ホテルです。大きな窓からは、モンゴルの雄大な草原を見渡すことができます。敷地内にはモンゴル式のフレンチ・レストランなども備えられ、優雅な草原の一日を過ごすことができます。

大きな窓からは見渡す限りのモンゴルの大草原が広がります(イメージ)
伝統的なゲルを模した宿泊施設です
快適な室内空間でおくつろぎいただけます

乗馬体験やスパ体験、ホテルのアクティビティーも充実

HSハーンリゾートには、モンゴルを楽しむプログラムがたくさん用意されています。初めての方でも心配なく楽しめる乗馬体験のプログラムもあります。馬の背に乗って、高い目線から眺めるモンゴル大草原は、忘れられない旅のシーンになることでしょう。草原の真っただ中で体験するスパもまた格別でしょうし、草原を見渡すカフェやバーで過ごすのも、心洗われるモンゴル時間になることでしょう。
草原を美しく染める夕暮れが終わると、今度は星空が現れます。まるで宇宙空間にでもいるように星空に包まれる体験は、モンゴル訪問の大きな楽しみのひとつ。ホテルの星空観賞プログラムは、ホテルより15分ほどの小高い丘へ。そこにはキャンプファイヤーが用意されています。ワインとスナックを楽しみながら、スタッフが星とモンゴルの伝説を説明。360度見渡す星空は感動です。出発日は新月近くにあたっているため、星空観賞に適しています。
※ホテル内での各アクティビティへのご参加は実費となります。

アフタヌーンティーのひとときも(実費)
ご希望の方は乗馬体験も楽しめます(実費)
モンゴルの満天の星を体験できるプログラムも好評です(実費)

ウランバートルでは好立地の 「ベスト・ウエスタン・プレミア・トゥーシン」に2泊

ウランバートルの宿泊は市内の中心部に位置する「ベスト・ウエスタン・プレミア・トゥーシン」を選びました。チンギスハーン広場まで徒歩2分ほど。周囲の博物館や美術館までも徒歩圏内です。また、ギャラリア・ウランバートルもホテルに隣接。カシミアのショップなどホテル周辺でショッピングもお楽しみいただけます。

ベスト・ウエスタン・プレミア・トゥーシン
ホテルに隣接したカシミアブランドショップ

ミニ・ナーダルや馬頭琴演奏もお楽しみください

リゾート滞在中、ノマディック・キャンプを訪れ、モンゴル相撲や弓射、競馬などナーダム祭で行われる競技のデモンストレーションをご覧いただきます。夜は馬頭琴の演奏をお聴きいただき、モンゴルの伝統文化に触れます。

モンゴルの伝統衣装に身を包む人々
モンゴル相撲は迫力満点です

モンゴルの歴史に触れるウランバートル観光

ウランバートルでは、モンゴルに現存する最も美しい寺院の一つとされるチョイジンラマ寺院やチンギス・ハーン国立博物館へご案内します。チンギス・ハーン国立博物館は2022年秋に完成した9階建ての大きな博物館で、モンゴル帝国を中心にこの地の2000年の歩みを展示を通して紹介しています。ナショナル・ジオグラフィック協会により「2024年、世界中で訪問すべき博物館」世界20館のひとつに選ばれた注目の博物館です。

2022年オープンのチンギス・ハーン国立博物館
高層ビルに囲まれながら残るチョイジンラマ寺院

ツアー日程

5日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
成田空港14:40発 ウランバートル19:15着

■午後、成田空港より航空機にてウランバートルへ。

■着後、ウランバートルのホテルにチェックイン。

【2連泊】(ウランバートル泊)

2日目
ウランバートル

午前、ウランバートル中心部を散策。○スフバートル広場、モンゴルの歴史を展示した●チンギス・ハーン国立博物館、●チョイジンラマ寺院博物館にご案内します。

■午後、自由行動

(ウランバートル泊)

3日目
ウランバートル11:00発 HSハーンリゾート15:00着

午前、バスにてHSハーンリゾートへ。

■午後、HSハーンリゾートにてごゆっくりお過ごしください。

■夜、星空観賞プログラムなどもお楽しみいただけます。(実費となります。)

【2連泊】(ウランバートル郊外:HSハーンリゾート泊)

4日目
HSハーンリゾート (ノマディック・キャンプ)

午前、HSハーンリゾートにてごゆっくりお過ごしください。

スパや乗馬体験、アフタヌーンティーなどもお楽しみいただけます。(実費となります。)

■午後、ノマディック・キャンプへ。民家訪問やミニ・ナーダム(モンゴル相撲や弓射、競馬の競技など)をお楽しみください。

■夜は馬頭琴の演奏をお楽しみください。

(ウランバートル郊外:HSハーンリゾート泊

5日目
HSハーンリゾート04:30発 ウランバートル07:45発 成田空港13:40着

早朝、ウランバートル国際空港へ。

■朝、ウランバートルより航空機にて帰国の途へ。

■午後、成田空港に到着後、解散。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは5日間のコースです。

出発日 旅行代金
7月21日(月)発

旅行代金:¥398,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥618,000
ビジネスクラス利用

■1名室利用追加代金:¥95,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

■ビジネスクラス利用区間:成田〜ウランバートル間の往復

燃油サーチャージは旅行代金に含まれております。

旅行代金には海外の空港税と出国税ならびに燃油サーチャージが含まれております
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■地方発着追加料金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000

但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111