旅のポイント
- Point 1
- 1日2隻だけ入港可能な絶景アラスカ氷河湾(グレイシャー・ベイ)の大自然を満喫
- Point 2
- 港の着岸位置も好位置を確保できるアラスカクルーズの老舗船会社で訪れる
- Point 3
- ゴールドラッシュ時代に思いを馳せるホワイトパス・ユーコン鉄道に乗車
- Point 4
- 一部を除き航路の大部分は内海または沿岸部のため、比較的揺れの少ないルートです
ツアープランナーより
見どころのご紹介
1日2隻だけの特別な景色 アラスカ氷河湾を遊覧
環境保護のため、入湾できる船は1日2隻だけと限定されている世界遺産アラスカ氷河湾。4,000メートル級の峻険な山々から16もの氷河が流れ込み、高さ数十メートルという巨大な氷河の舌端が岸壁のようにそそり立ちます。世界広しといえど、そんな場所はここにしかありません。氷河の崩落を見られるチャンスもあります。また、氷河から流れ出た様々な形の氷山が作り出す幻想的な風景も大きな魅力です。陸路の旅では巡りにくい、船旅ならではの訪問地です。



可愛らしい町ケチカンでトーテムポールなど先住民の文化にふれる
インサイドパッセージの入り口、アラスカ最南端、複雑な海岸線が続く入り江の奥に佇むかわいらしい町ケチカン。先住民が多く暮らすアラスカでは、家族の出自や歴史の伝承のために掘られたトーテムポールが多く見られます。また、かつてサーモンの都といわれるほどにサケ漁が盛んであり、今でも遡上する小川に沿ってボードウォークが敷かれ、両側にはフロンティア時代を彷彿とさせる木造の家々が立ち並ぶ可愛らしい街並みが魅力です。


絶景が続くホワイトパス・ユーコン鉄道に乗車
アラスカは19世紀、ゴールドラッシュに沸いた地です。一攫千金を夢見た人々が押し寄せ、峠を歩いて越えて金鉱を目指しましたが、後年鉄道が開通しました。しかし間もなく金採掘の夢は潰えて、廃線の憂き目に。その路線が観光鉄道として復活。スキャグウェイからカナダ国境のホワイトパスまで32キロ、標高差879メートルを往復します。北米で最も傾斜のある路線といわれ、切り立つ渓谷に滝が点在する絶景を楽しめます。

西部劇の中に迷い込んだかのような町スキャグウェイ
スキャグウェイの町は開拓時代の町並みがきれいに保存されており、現在ではそれらの家々がショップや小さな博物館などになっています。お店をのぞきながら路地をそぞろ歩くのに楽しい町です。

美しい景勝航路 インサイドパッセージ
今回の航路は、たくさんの島々と複雑な海岸線が特徴のインサイドパッセージ(内海水路)を航行します。緑が生い茂る島々と緩やかな山々の稜線、穏やかな海、フィヨルドが現れては消える屈指の景勝ルートです。

ホーランドアメリカライン「ザーンダム」
150年以上の歴史と伝統が継承された品格ある大人の船旅を楽しむ
ホーランドアメリカラインの客船、アラスカ航路開拓のパイオニアであり、大きなターミナルをいくつも持つ港町の停泊場所に最優先権があります。アラスカを知り尽くした船会社と言えるでしょう。150 年以上の間、伝統を感じさせるクラシックな雰囲気と代々受け継がれてきた心のこもったおもてなしで、世界中のファンから愛されています。世界的に有名なクルーズ雑誌による格付けでは、常に高い評価を受け続けています。
SHIP DATA ■総トン数:61,214トン ■全長:237メートル ■全幅:32.25メートル ■乗客定員:1,432人 ■乗組員数:604人 ■就航年:2000年(2019年改装)








ツアー日程
9日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
成田空港 16:55発 バンクーバー 09:45着 バンクーバー 16:00発
|
■成田空港より直行便にてバンクーバーへ。 ■着後、港に向かい、ザーンダムに乗船します。 ■夕刻、トレーシーアームへ向けて船は出航します。 【7連泊】(ザーンダム泊) |
|
2日目
|
終日クルーズ
|
■終日、多島海の美しい海峡、インサイド・パッセージ(東南アラスカ海峡)をクルーズ。小島や入江が点在する海峡を航海します。 (ザーンダム泊) |
|
3日目
|
トレーシーアーム 10:00着/10:30発 ジュノー 13:30着/22:00発
|
■午前、ザーンダムは原生林の一部で野生動物の生息するトレーシーアーム入り江の水路を進みます。 ■午後、州都ジュノーに到着。街の散策と博物館へご案内します。 (ザーンダム泊) |
|
4日目
|
スキャグウェイ 06:30着/21:00発
|
■午前(または午後)、ホワイトパス・ユーコン鉄道に乗車(混乗)。120年前のクロンダイク・ゴールドラッシュの時代に思いを馳せながら人里離れた渓谷を通り、ホワイトパスの山頂を目指します。 ■午後(または午前)自由行動。ご希望の方とスキャグウェイの町の散策を楽しみます。 (ザーンダム泊) |
|
5日目
|
アラスカ氷河湾 06:00着/15:00発
|
■朝、1つの湾に16もの氷河が流れ込む世界遺産アラスカ氷河湾へ入ります。船上から世界遺産の氷河湾の景観をお楽しみください。 (ザーンダム泊) |
|
6日目
|
ケチカン 11:00着/19:00発
|
■着後、徒歩とシャトルバスにてゴールドラッシュの趣を残す○クリーク通りの散策と●トーテムヘリテージセンターにご案内します。 (ザーンダム泊) |
|
7日目
|
終日クルーズ
|
■終日クルーズです。船内での催し物をお楽しみください。 (ザーンダム泊) |
|
8日目
|
バンクーバー 07:00着 バンクーバー 12:50発
|
■バンクーバー着後、下船。 ■午後、直行便にて帰国の途へ。 (機中泊) |
|
9日目
|
成田空港 14:55着
|
■午後、成田空港に到着。 |
|
※日程表の時刻は成田空港発着のエア・カナダの便を想定したものです。他の便、他の航空会社を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。
出発日・旅行代金
このツアーは9日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
7月9日(水)発 |
旅行代金:¥588,000 エコノミークラス利用 海側キャビン(角窓、シャワー、約13㎡) 1名室利用追加代金:¥190,000 旅行代金:¥838,000 プレミアムエコノミークラス利用 海側キャビン(角窓、シャワー、約13㎡) 1名室利用追加代金:¥190,000 旅行代金:¥1,168,000 ビジネスクラス利用 海側キャビン(角窓、シャワー、約13㎡) 1名室利用追加代金:¥190,000 旅行代金:¥838,000 エコノミークラス利用 ビスタスイート(バルコニー、バスタブ付、約27㎡) 1名室利用追加代金:¥400,000 旅行代金:¥1,088,000 プレミアムエコノミークラス利用 ビスタスイート(バルコニー、バスタブ付、約27㎡) 1名室利用追加代金:¥400,000 旅行代金:¥1,418,000 ビジネスクラス利用 ビスタスイート(バルコニー、バスタブ付、約27㎡) 1名室利用追加代金:¥400,000 |
8月6日(水)発 |
旅行代金:¥698,000 エコノミークラス利用 海側キャビン(角窓、シャワー、約13㎡) 1名室利用追加代金:¥190,000 旅行代金:¥948,000 プレミアムエコノミークラス利用 海側キャビン(角窓、シャワー、約13㎡) 1名室利用追加代金:¥190,000 旅行代金:¥1,278,000 ビジネスクラス利用 海側キャビン(角窓、シャワー、約13㎡) 1名室利用追加代金:¥190,000 旅行代金:¥948,000 エコノミークラス利用 ビスタスイート(バルコニー、バスタブ付、約27㎡) 1名室利用追加代金:¥400,000 旅行代金:¥1,198,000 プレミアムエコノミークラス利用 ビスタスイート(バルコニー、バスタブ付、約27㎡) 1名室利用追加代金:¥400,000 旅行代金:¥1,528,000 ビジネスクラス利用 ビスタスイート(バルコニー、バスタブ付、約27㎡) 1名室利用追加代金:¥400,000 |
■お部屋の広さはバルコニーがある場合、バルコニーを含みます。
■お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■ビジネスクラス利用区間:成田空港~バンクーバー間往復
■燃油サーチャージ別途目安:¥50,000:11月1日現在
■旅行代金にはクルーズ関連諸税¥91,000は含まれておりません。
■旅行代金には船内チップ(1泊あたり17米ドル、ビスタスイートは19米ドル)は含まれておりません(船内での精算となります)。
■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:RP162T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111