イギリス再訪の旅

自然の恵み豊かな英国人憧れの地 コーンウォールの旅【11日間】

  • 集合場所:成田空港または羽田空港
  • 出発日: 5月16日(金) 、 6月13日(金)
  • 旅行代金:エコノミークラス利用¥998,000〜ビジネスクラス利用¥1,578,000

旅のポイント

Point 1
ゆっくりと時が流れるイギリスの海辺の町を巡りながら、南西端まで足を伸ばします。
Point 2
英国の美食の地としても知られるパドストウでは豊かな漁場で獲れるシーフードをご用意しました。
Point 3
古代ローマの温泉地として発展した琥珀色に輝く世界遺産都市バースに連泊します。

ツアープランナーより

連合王国の中でも最も南西に位置するコーンウォール地方。穏やかな気候と海岸に面して幾つもの港町に家々が連なり、風光明媚な景色が広がっています。映画のロケ地としても良く使われ、英国人に「老後はこのコーンウォールで暮らしたい」と言わしめる程、人気のある地なのです。また、海は豊かな漁場を育み、新鮮な魚介類を使った美食の地としても知られています。ロンドンや湖水地方を訪れる旅は多くありますが、英国人が愛してやまない地を訪れる旅は少なく、本格的に英国を訪ねたい方に、自信をもっておすすめいたします。

ここに注目。旅のポイント

ゆっくりと時が流れるイギリスの海辺の町へ

イギリス南西部は温暖な気候に恵まれ、海岸線では地元の方がゆっくりと過ごすリゾート地や歴史ある漁村の風景など、素朴で美しい風景を楽しむことができます。ミステリーの女王、アガサ・クリスティの故郷でもあるデヴォン地方の港町トーキーは、その風光明媚な風景から「イギリスのリヴィエラ」とも呼ばれるほど。美しい入江と砂浜がつづくセント・アイヴスや、メヴァギッセイ漁村など芸術家たちを魅了した海辺の風景を巡ります。

英国王室も保養に訪れる由緒あるリゾート地トーキー(イメージ)
のどかな漁村メヴァギッセイにも立ち寄ります(イメージ)
プリマスの歴史地区バービカン(イメージ)

芸術家たちが愛した町セント・アイヴス

日本で陶芸に魅せられ西洋陶器と東洋技術の融合を成し遂げた、イギリス人陶芸家バーナード・リーチ。濱田庄司とともに、日本の伝統的な登り窯を築き工房を設立した地がセント・アイヴスです。製陶所リーチ・ポタリーを訪ね、作品や登り窯をご覧いただきます。牧歌的な港と美しいビーチ、町中には、芸術家の卵たちのギャラリーが軒を連ねます。

セント・アイヴスの港風景(イメージ)

琥珀色に輝く世界遺産都市バースに連泊

南西イングランドの温泉地バースは、2世紀頃にお風呂好きなローマ人たちにより開発され、18世紀以降も貴族や富裕層の保養地として人気を集めました。古代ローマ時代の遺構が残り、ジョージ王朝式の建物も並ぶ、独特の趣を感じさせる古都です。イングランド王の戴冠式が行われた歴史を持つバース寺院や、ローマ人によって造られた浴場跡などを見学した後は、バース石と呼ばれる琥珀色の石で作られた町並みの散策をお楽しみください。

古代ローマの浴場遺跡
町を象徴するバース寺院
エイヴォン川のほとりには、18世紀のジョージ王朝時代に流行った古代ローマ風のスタイルで統一された列柱が並び壮観です

ツアーの見どころ

「英国版モン・サン・ミッシェル」セント・マイケルズ・マウント

コーンウォール半島の先端、マイケル湾の沖合350メートルに浮かぶ小島セント・マイケルズ・マウントを訪ねます。歴史的には12世紀に聖ベネディクト派の修道院が建てられ、その後、王室の城塞として使用されました。遠望するとその姿は正に英国版モン・サン・ミッシェルです。

干潮時に島へ歩いて渡ります

歴史の面影を感じるデヴォンの州都エクセター

デヴォン州の州都エクセターは、古代ローマの遺跡や18世紀の建築が残る町。ハリーポッターの著者の母校である名門エクセター大学があり、大聖堂前の芝生の広場では地元の人が憩う姿も見られます。

英国最長の途切れがない約96メートルのヴォールト天井を持つエクセター大聖堂


美食の町でシーフードディナーを楽しみます

コーンウォールとデヴォンは豊かな自然と温暖な気候に恵まれ、山・海・畜産と豊富な食材が揃う地域です。コーンウォール発祥のコーニッシュパスティなどの伝統料理だけでなく、優れた食材を生むこの地にはいつしか名シェフが集い、英国きっての美食の地としても知られています。港町パドストウに宿泊し、新鮮なシーフード料理のディナーもお召し上がりください。

じゃがいもや牛肉が入ったコーニッシュパスティ(イメージ)
北大西洋海流の影響で豊富な魚種が集まるコーンウォールは昔から漁業が盛んな地域です(イメージ)
新鮮な食材を活かした料理の数々をお楽しみください(イメージ)

ツアー日程

11日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
成田空港12:35発 アムステルダム19:30着/22:00発 ブリストル22:10着

午後、成田空港よりアムステルダムへ。

■航空機を乗り換え、ブリストルへ。

(ブリストル泊)

2日目
ブリストル14:00発 エクセター16:00着

午前、大航海時代以来のイギリスの重要な港町、ブリストルの市内観光。16世紀にエリザベス女王が最も美しいと称えた●聖メアリー・レッドクリフ教会、○セント・ニコラス・マーケット、ブリストル出身のバンクシーの作品○裸の男にご案内します。

■午後、ローマ時代の要塞都市エクセターへ。

【2連泊】(エクセター泊)

3日目
エクセター

午前、エクセターの市内観光。世界一のアーチ天井の長さを誇る●エクセター大聖堂●ロイヤル・アルバート記念博物館&美術館へご案内します。

■午後、自由行動。エクセ川沿いのヒストリック・キーサイドの散策をお楽しみください。

(エクセター泊)

4日目
エクセター09:00発 プリマス メヴァギッセイ フォイ16:30着

午前、コーンウォール最大の港町、プリマスへ。清教徒を乗せアメリカ大陸へと出港したメイフラワー号の記念碑が建つ、歴史地区バービカンの散策へご案内します。

■午後、港町メヴァギッセイの散策へご案内します。

■その後、フォイへ。宿泊は、マナーハウス「フォイ・ホール」です。

(フォイ泊)

5日目
フォイ09:00発 セント・マイケルズ・マウント ランズエンド セント・アイヴス16:30着

午前、モン・サン・ミッシェルを彷彿とさせるセント・マイケルズ・マウントへご案内します。

その後、ランズエンドへ。大海原を背景とした石造りの野外劇場、●ミナック・シアターへご案内します。

■夕刻、セント・アイヴスに到着。

【2連泊】(セント・アイヴス泊)

6日目
セント・アイヴス

午前、ロンドンのテート・ギャラリーの分館●テート・セント・アイヴス、製陶所●リーチ・ポタリーへご案内します。

■午後、自由行動。ギャラリーが並ぶ路地の散策をお楽しみください。

(セント・アイヴス泊)

7日目
セント・アイヴス10:00発 パドストウ11:00着

■午前、ケルト海に面し、コーンウォール州で指折りの漁港パドストウへ。イギリスの料理番組で有名なシェフ、リック・スタインの拠点の町としても知られています。

■着後、漁港周辺の散策へご案内します。

夕食には、シーフードをご用意しました。

(パドストウ泊)

8日目
パドストウ08:30発 トーキー バース17:00着

午前、イングリッシュ・リヴィエラと称えられるトーキーへ。○アガサ・クリスティー庭園へご案内します。

■午後、ジョージ王朝時代の町並みが残るバースへ。

【2連泊】(バース泊)

9日目
バース

■午前、エドワード王が戴冠式を行った●バース寺院、1世紀に建造された保存状態が良い●ローマ浴場を見学します。

■午後、自由行動。

(バース泊)

10日目
バース06:00発 ブリストル09:20発 アムステルダム11:35着/14:25発

■朝、バスにてブリストル空港へ。

■午前、航空機にてアムステルダムへ。

■航空機を乗り換え、帰国の途へ。

(機中泊)

11日目
成田空港10:45着

■午前、成田空港に到着後、解散。

 

※日程表の時刻は、成田空港発着のKLMオランダ航空の利用を想定したものです。他の航空会社を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。また、利用航空会社によっては、ブリストル空港ではなく、ロンドン・ヒースロー空港を利用する場合があります。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは11日間のコースです。

出発日 旅行代金
5月16日(金)発

旅行代金:¥998,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,578,000

ビジネスクラス利用

6月13日(金)発

旅行代金:¥998,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,578,000

ビジネスクラス利用

■1名室利用追加代金:¥260,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間にのみ適用

■燃油サーチャージ別途目安:¥53,600:1月1日現在

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円または羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円、ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■地方発着追加料金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000

但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせ下さい。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111