ワールド初登場 査証が不要になりました!

南北アンゴラ大自然の旅【10日間】

  • 集合場所:成田空港
  • 出発日: 1月11日(土) 、 1月18日(土) 、 1月25日(土)
  • 旅行代金:エコノミークラス利用¥895,000〜ビジネスクラス利用¥1,495,000

旅のポイント

Point 1
初めてアンゴラが登場です。査証が不要となったため、訪れやすくなりました(黄熱病予防接種は必要です)。
Point 2
ポルトガル植民地時代の面影やアンゴラ南部に暮らす少数民族の村訪問など、アンゴラの歴史や文化にも目を向けます。
Point 3
アフリカで7番目の国土面積を誇るアンゴラに点在する、魅力的かつ印象的な大自然の数々をご紹介します。

ツアープランナーより

ナミビアの北、アフリカ大陸の西に位置するアンゴラ共和国。広大で肥沃な大地に広がる知られざる自然景観に加え、都市部ではポルトガル植民地時代の面影、さらに南部には民族色豊かな文化が色濃く残るなど、弊社担当も個人的に訪問するほど、その潜在的な観光要素には早くから着目しておりました。数百年にわたるポルトガルの支配から独立し、30年以上に及ぶ内戦が20数年前まで行われていましたが、天然ガスや金、ダイヤモンドなど豊富な鉱物資源が埋蔵され、経済の発展に伴い、情勢も観光でご案内できるレベルにまで安定。加えて、昨年までは在日大使館へ本人出頭による査証取得をする必要がございましたが、査証不要になったことでその煩わしさもなくなり、初めてこの国を取り上げることにいたしました。このたびは、アンゴラ北部だけではなく南部にまで足を延ばす日程としたことで、同じ国ながらも全く異なるこの国の魅力をご紹介します。査証が無くなり、訪れやすくなった国アンゴラへ、この機会を逃さず、足をお運びいただけましたなら幸いです。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

いざアフリカ未踏の国、アンゴラへ!

南北アンゴラに点在する、大自然の数々をご紹介します

アフリカには54カ国あり、その中で7番目の大きさを誇るアンゴラ。その広さは実に日本の約3.3倍あり、大自然が南北アンゴラに広がります。しかも、ここでしか見られないような独時な景観がいくつもございます。このたびは、その中から特にご覧いただきたい景観を選びました。圧巻かつ驚愕の大自然に魅了されることでしょう。

【アンゴラ北部】

首都ルアンダから360キロ程北東に位置するカランドゥーラの滝。アフリカでは落差108メートルのビクトリアの滝に次ぐ、第二の落差105mを誇ります
訪れていただく1月は水量も多く、水煙たつ荒々しいカランドゥーラの滝をご覧いただけるでしょう
カランドゥーラの滝からそんなに遠くない場所に位置するペドラス・ネグラス(ポルトガル語で「黒い岩」の意)。その名の通り、丸みを帯びた巨大な黒い岩が林立した風景が広がります
ルアンダ国際空港の近くに位置する「ミラドゥーロ・デ・ルーア」。ポルトガル語で「月が見える場所」という意味で、クレーターのような濃いオレンジ色の断崖が続く壮大な景観は圧巻です

【アンゴラ南部】

ツンダバラの絶壁。ほぼ垂直に切り立つ巨大な岩山付近は、スリル満点の眺望が広がります
ルバンゴのあるウイラ州からナミベ州へは一気に標高を下げますが、その際に通るのが、セラ・ド・レバ峠。ヘアピンカーブを下ると、熱帯から沿岸砂漠へと気候も変わります
ナミベから約70キロ南に位置するアルコス湖周辺に広がるコリナス・キャニオン。風化によって空洞ができた奇岩など、特異な光景が広がります
ナミビアからアンゴラにかけて広がるナミブ砂漠にしか生息しない、寿命数千年といわれる稀少植物ヴェルヴェッチア(奇想天外)もご覧いただけます

ポルトガルの面影を残しながらも発展し続ける首都ルアンダに計4泊

実にアンゴラの全人口の約1/4にあたる約908万人もの人口を誇る、アンゴラ最大にして首都のルアンダ。16世紀後期にポルトガル人によって植民され黒人奴隷の輸出港として町が築かれると、以後、奴隷貿易を中心に町は発展していきました。20世紀中ばになるとポルトガルからの独立戦争が起こり、晴れて独立を果たすも内戦の暗黒時代へ突入。ルアンダは常に戦禍に見舞われてきました。2002年4月4日に内戦に終止符が打たれると、遂にルアンダをはじめとしたアンゴラに平和が訪れ、今では南部アフリカでも有数の治安の良い国へと変身を遂げました。インフラの発展も目覚ましく、年々高層ビルが建設され、どちらかというと暗かったアンゴラに対する皆様のイメージは一変されることでしょう。

大西洋沿岸の海岸通り沿いには、高層ビルが林立するようになり、年々、発展を遂げています(イメージ)
ピンク色の外観が印象的なアンゴラ国立銀行。町中にはポルトガル植民地時代の面影を残すコロニアル調の建物が残されています
1576年に完成したポルトガル植民地時代のサン・ミゲル要塞。ルアンダ湾の一番奥に位置し、1996年にはアンゴラの世界遺産候補の暫定リストに加えられました
現在、要塞は国立軍事博物館となっており、歴史的遺物の数々を初め、戦車や戦闘機なども展示されています。展示室の壁面がポルトガルらしく、アズレージョになっているのも印象的です

車窓からの風景や少数民族との出会い、日本では馴染みの薄いアンゴラ料理などをお楽しみください

大自然だけがアンゴラの魅力ではございません。車窓からご覧いただける植生やローカル・マーケット、また、旅行中にお召し上がりいただくアンゴラ料理やポルトガル・ビール、そして南部アンゴラで訪れる少数民族ムイラ族が暮らす村訪問など、すべてが日本では決して体験したり味わったりすることのできない非日常です。多彩なアンゴラの魅力をお楽しみください。

ご覧の通り、道路は舗装されている場所ほとんどです(一部、未舗装の場所もございます)
アンゴラにもバオバブは生息しています
車窓から楽しめるローカル・マーケット
アンゴラ南部ルバンゴ近郊にて、ムイラ族の村を訪問します
魚や肉、野菜、米など、日本人にもお馴染みの食材が多かったことにびっくり。味付けも素朴でいただきやすいです(イメージ)
お食事のお供にポルトガルのビールはいかがですか

ビザなし渡航が可能に!格段に訪れやすくなったアンゴラへ

これまでアンゴラに渡航する際にはビザを取得する必要があり、しかも生体認証情報提出のため、渡航者本人がご自身で大使館に赴く必要がありました。しかし、2023年9月29日以降、日本人は観光ビザが免除となったことでこの煩わしさがなくなり、皆様にとってアンゴラという国が各段に訪れやすい国となりました。なお、引き続き、黄熱病予防接種証明書は必要となりますので、お持ちでない方はどうぞお早目にご取得ください。

アンゴラ共和(Republic of Angola)

面積:124.7万平方キロメートル(日本の約3.3倍)
人口:3,558万人(2022年:世銀)
首都:ルアンダ(約907.9万人、2022年:国家統計院)
民族:オヴィンブンドゥ族(約37%)、キンブンドゥ族(約25%)、バコンゴ族(約13%)等
言語:ポルトガル語(公用語)、その他ウンブンドゥ語等
宗教:カトリック(41%)、プロテスタント(41%)、無宗教(12%)、アニミズム(0.6%)、イスラム(0.4%)、ユダヤ(0.2%)

略史:
1483年 ポルトガル人が到達
16世紀後半 ポルトガル人による植民地開始
1950年代 ポルトガルの海外州となる、民族運動台頭
1975年11月11日 アンゴラ人民共和国の独立宣言、ネト大統領就任、内戦勃発
2002年4月4日 停戦合意、27年に及ぶ内戦終結

ツアー日程

10日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
成田空港20:30発

■夜、成田空港より航空機にてソウルを経由し、アジスアベバへ。

 

(機中泊)

2日目
アジスアベバ07:45着/09:40発 ルアンダ12:25着

■航空機を乗り換え、アンゴラの首都ルアンダへ。

■着後、エッフェルが手掛けた○鉄の宮殿(文化センター)などにご案内します。(注1)

(ルアンダ泊)

3日目
ルアンダ12:40発 ルバンゴ14:10着

■午前、ルアンダ空港へ。

■午後、国内線航空機にてアンゴラ南部の町ルバンゴへ。

■着後、ジョアオ・パオロ2世広場、19世紀建立のノッサ・セニョーラ・ド・モンテ教会などへご案内します。

■また、丘の上から町を見下ろすキリスト像の写真ストップもお楽しみください。

(ルバンゴ泊)

4日目
ルバンゴ午前発 ナミベ夕刻着

■午前、ムイラ族が暮らす村ツンダバラの絶壁を訪ねます。

■午後、ルバンゴのあるウイラ州からナミベ州へ。途中、ヘアピンカーブの続くセラ・ド・レバ峠を下り、熱帯から沿岸砂漠へ向かいます。

(ナミベ泊)

5日目
ナミベ16:10発 ルアンダ17:55着

■早朝、コリナス・キャニオンへ。高さ約25mの奇岩が林立する潟を訪ねます。自然のアーチもございます。また、アンゴラと隣国ナミビアにしか生息しない寿命数千年と言われる稀少植物ヴェルヴェッチア(奇想天外)もご覧ください。

■夕刻、国内線航空機にてルアンダへ。

■着後、ホテルへ。

【2連泊】(ルアンダ泊)

6日目
ルアンダ (ミラドゥーロ・デ・ルーア)

■午前、アンゴラの首都ルアンダの観光。●サン・ミゲル要塞などのご案内します。

■午後、浸食された大地が創り出す絶景ミラドゥーロ・デ・ルーア(「月が見える場所」という意)へ。クレーターのような濃いオレンジ色の断崖が続く壮大な景観は圧巻です。

(ルアンダ泊)

7日目
ルアンダ08:00発 カランドゥーラ16:00着

■終日、カランドゥーラへ。

■着後、ビクトリアの滝に次いでアフリカ第2位の落差(約105m)を誇るアンゴラ最大の滝「カランドゥーラの滝」を見学します。

(カランドゥーラ泊)

8日目
カランドゥーラ08:00発 ペドラス・ネグラス ルアンダ18:00着

■午前、巨大な岩山が連なるペドラス・ネグラス(黒い岩)へ。高さ70~200mまで様々な形や大きさの岩山が集積した奇岩群に関しては未だ謎が多いそうです。

■その後、ルアンダへ戻ります。

(ルアンダ泊)

9日目
ルアンダ13:50発 アジスアベバ20:35着/22:35発

■午前、ルアンダ空港へ。

■午後、航空機にてアジスアベバへ。

■航空機を乗り換え、ソウルを経由し、帰国の途へ。

(機中泊)

10日目
成田空港19:30着

■夜、成田空港着後、解散。

※アンゴラ国内線航空機のスーツケースの重量は20㎏までとなります。つきましては、ご旅行を通して、スーツケースの重量は20kgまででご準備ください。

※アンゴラの国内線航空機のスケジュールは頻繁に変わります。日程表のスケジュールを調整してご案内する場合もございます。予めご了承ください。

(注1)ルアンダの観光は他の日にご案内する場合もございます。

 

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは10日間のコースです。

出発日 旅行代金
1月11日(土)発

旅行代金:¥895,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,495,000

ビジネスクラス利用

1月18日(土)発

旅行代金:¥895,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,495,000

ビジネスクラス利用

1月25日(土)発

旅行代金:¥895,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,495,000

ビジネスクラス利用

■1名室利用追加代金:¥140,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

■燃油サーチャージ別途目安:ビジネスクラス¥58,600エコノミークラス¥42,600:8月1日現在

■ビジネスクラス利用区間:成田~ソウル~アジスアベバ~ルアンダ間の往復

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の旅客取扱施設使用料3,160円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■国内線割引代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111