旅のポイント
- Point 1
- ザ・ペニンシュラ香港に2連泊。「嘉麟楼」(スプリングムーン)でのディナーや「ザ・ロビー」でのアフタヌーンティーをご用意しました。
- Point 2
- 2022年にオープンした香港故宮文化博物館にご案内します。
- Point 3
- 昔からの香港の懐かしい風景が残され、「東洋のベネチア」と称される香港の漁村「大澳」(タイオー)を訪ねます。
ツアープランナーより
見どころのご紹介

『ザ・ペニンシュラ香港』THE PENINSULA HONG KONG ★★★★★
90年の長きにわたり“東洋の貴婦人”と称されてきたザ・ペニンシュラ香港は、東洋と西洋が融合した質の高いホスピタリティや優雅な寛ぎの空間を提供し、長い歴史をもつ格式あるホテルとして世界中からのお客様を迎えてきました。おもてなしやサービスはもちろん、ホテル各所に展示した骨董品や歴史的な美術品の数々もお楽しみください。【第2日目、3日目宿泊】



「東洋の貴婦人」ペニンシュラ香港に連泊。
優雅なアフタヌーンティーや「嘉麟楼」でのディナーをご用意しました。

香港でアフタヌーンティーといえば真っ先にペニンシュラ香港が思い浮かぶのではないでしょうか。1928年の創業以来、その人気は変わることがありません。予約のとりづらいアフタヌーンティーですが、今回はペニンシュラに連泊し、皆様に優雅なひと時をお楽しいただきます。また、ホテル内のミシュランの星を獲得した「嘉麟楼」(スプリングムーン)でのディナーもお楽しみいただきます。



視察で見つけた新・香港スポット①
必見。北京の至宝が集う香港故宮文化博物館
九龍半島の埋立地に、5年の準備期間を経て、2022年にオープンした香港故宮文化博物館は今回の視察の中でもハイライトのひとつでした。北京の故宮博物院(紫禁城)では清朝の建築を中心にご覧いただけるのに対し、香港では北京より900点以上の文物を借りているため、その展示は陶磁器を中心に実に充実しています。9つのギャラリーからなる内部では、故宮にまつわる代表的な文化財や、「かつて清王朝の宮殿では、皇帝がどんな毎日を送っていたのか」をテーマにしたギャラリー1と2、「陶磁器」「肖像画」「工芸品」を徹底的に深堀りし、古代の殷から清までの国宝級の陶磁器が集結、各年代のデザインや色彩などの変遷を目にすることができるギャラリー3~5、など、見ごたえも十分です。(期間展等もあり展示内容は時期によって異なります)


視察で見つけた新・香港スポット②
香港の原風景を今に残す漁村、「東洋のベネチア」大澳
空港があるランタオ島。その空港の南西に位置する大澳(タイオー)は水上に建てられた棚屋に人々が生活している漁村です。皆さんがご存じの近代的な高層ビル群とはかけ離れた、昔からの香港の懐かしい風景が残されています。全てが高速で流れている香港にあって、のんびりとした時の流れと静けさが感じられる都会のオアシスのような場所です。「香港にこんなところがあるんだ」と感じていただけると思います。





視察で見つけた新・香港スポット③
香港の茶文化に触れる茶芸体験を
香港島の金融街、中環(セントラル)。湾沿いに林立する銀行のビル群を抜け、山の中腹に広がるのが香港公園です。緑溢れる公園内に白亜のギリシャ復興建築の建物があります。そこが「茶具文物館」。茶器の歴史、さらには陸羽の「茶經」に遡る中国茶の歴史などが展示されていて、茶文化の一端に触れることができるようになっています。見学後は隣にある「茶楽軒」で茶芸体験をお楽しみいただきます。その後は、香港公園内を歩き、ステンドグラスが美しいゴシック様式のセントジョンズ教会から、英国統治時代の建物が残る中環(セントラル)へ下ってゆく英国統治時代の面影を訪ねる散歩へとご案内いたします。









ツアー日程
4日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
東京09:15発 香港空港13:15着 大澳 ランタオ島19:00着
|
■成田または羽田空港より、航空機にて香港へ。 ■香港着後、香港の原風景を残す大澳へ。船で水上集落を巡ります。 ■ランタオ島のホテルにチェックイン。 (ランタオ島泊) |
|
2日目
|
ランタオ島09:00発 西九龍 ザ・ペニンシュラ香港15:00着
|
■午前、ランタオ島よりバスにて新たに開発された西九龍地区へ。●香港故宮文化博物館にご案内します。 【2連泊】(ザ・ペニンシュラ香港泊) |
|
3日目
|
ザ・ペニンシュラ香港 香港島 (自由行動)
|
■午前、スターフェリーにて香港島に渡り、セントラル地区の散策。●茶具文物館を見学。茶芸体験もお楽しみいただきます。 ■午後、自由行動です。 ■夕食はホテル内の嘉麟楼(スプリングムーン)にて広東料理をお召し上がりください。 (ザ・ペニンシュラ香港泊) |
|
4日目
|
ザ・ペニンシュラ香港 香港空港15:10発 東京20:35着
|
■出発まで自由行動です。 ■チェックアウト後、専用バスにて香港空港へ。 ■午後、香港より航空機にて帰国の途へ。
|
|
※日程表の時刻は、成田空港発着のキャセイパシフィック航空を利用したものです。他空港を利用した場合は、発着時刻が異なります。
■各地からの発着時間のご案内
【12月19日, 1月23日発 関西空港発】
往路:関西空港10:00発香港空港13:25着 復路:香港空港16:35発関西空港21:05着
【12月12日, 3月5日発 中部空港発】
往路:中部空港15:25発香港空港19:10着 復路:香港空港09:45発中部空港14:20着
※中部空港発は一部日程が異なります。
【12月5日, 2月20日発 福岡空港発】
往路:福岡空港16:35発香港空港19:30着 復路:香港空港11:10発福岡空港15:25着
※福岡空港発は大澳の観光を2日目午前にご案内いたします。
出発日・旅行代金
このツアーは4日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
1月23日(火)発 |
旅行代金:¥298,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥418,000 ビジネスクラス利用 ※関西空港発 |
1月30日(火)発 |
旅行代金:¥298,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥418,000 ビジネスクラス利用 ※成田空港発 |
2月20日(火)発 |
旅行代金:¥298,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥418,000 ビジネスクラス利用 ※福岡空港発 |
2月27日(火)発 |
旅行代金:¥298,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥418,000 ビジネスクラス利用 ※成田空港発 |
3月5日(火)発 |
旅行代金:¥298,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥418,000 ビジネスクラス利用 ※中部空港発 |
■上記旅行代金はデラックスルーム(41〜45㎡)利用の場合です。
■1名室利用追加代金:¥90,000 お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■アップグレードプラン:グランドデラックスハーバービュールーム(42㎡)
2名利用追加料金(1名当たり)/2泊分:¥40,000 1名利用追加料金/2泊分:¥80,000
■燃油サーチャージ:¥16,800(8月1日現在)
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,010
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:CH073T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111