旅のポイント
- Point 1
- 船会社から嬉しい特別料金のオファー!新鋭ラグジュアリーシップ、シルバー・ドーンでゆく7泊8日の地中海クルーズへ。
- Point 2
- チップやドリンクを含むオールインクルーシブクルーズで、通常高額な港湾税まで旅行代金に含まれています。細かな支払いを気にせず、旅そのものを存分にお楽しみください。
- Point 3
- 春の南欧コートダジュールとリビエラの小さくも美しい村々を訪ねます。
ツアープランナーより
見どころのご紹介
城塞に囲まれた中世の町、エーグ・モルト
プロヴァンスの海岸(カマルグ湿原)に位置する城塞都市エーグ・モルト。フランス王ルイ9世の時代(13世紀)にはエルサレム奪回のために十字軍が編成され、地中海に進出するための拠点として町が築かれました。城壁内部に入ると数百年の時を経た小径や建物が目の前に広がります。ほぼ無傷のまま残る全長1.5キロの城壁は13世紀後半に完成したもので、貴重な中世城塞建築遺産。城壁の上を歩けば、中世の家並みと周囲のカマルグの絶景の対比が楽しめます。



「プロヴァンスのベニス」と称される水車の町リル・シュル・ラ・ソルギュ
マルセイユから訪ねるリル・シュル・ラ・ソルギュは、ソルギュ川と運河に囲まれた古い町並みと鮮やかな花々に彩られた小さくも絵になる村。豊富な水を利用した紡績産業で栄えた歴史を持ち、水車が昔日の面影を今に伝えます。歴史的な建物だけでなく、ショッピングやカフェタイムも楽しめます。

リビエラ海岸の可愛らしい漁師町、カモーリを散策
ジェノヴァからは、リビエラ海岸の港町カモーリを訪ねます。カラフルな家々がリビエラ海岸沿いに建ち並び、まさに絵になる風景。そぞろ歩きをお楽しみください。

南仏の美しい村のひとつ、ガッサンを訪問
ヨーロッパ有数のリゾート地であるサント・ロペから訪れる丘上の鷲巣村・ガッサン。「フランスの最も美しい村」に登録され、中世の城壁が残る村内は美しい花々に覆われた古い家々や小路など趣たっぷり。さらにこの村の宝物は展望台からの眺望。サント・ロペ湾の絶景が楽しめます。

下船後はローマに宿泊。湖畔の美しい村カステル・ガンドルフォを訪ねます
クルーズをお楽しみいただいた後は、ローマの5つ星ホテルに宿泊。「ヨーロッパの美しい村30選」、「イタリアの最も美しい村」に登録されるカステル・ガンドルフォを訪ねます。アルバーノ湖畔の小さな村で、かつてローマ教皇の避暑地であった宮殿を見学します。

全室バスタブ付きスイートの新鋭客船 シルバー・ドーン

SHIP DATA
■総トン数:40,700トン ■全長:212.8メートル ■全幅:27メートル ■乗客定員:596人
■乗務員数:411人 ■建造年:2021年 ■デッキ数:8階層
世界最高峰の6ツ星クルーズライン、シルバーシー・クルーズから、2021年末に満を持してデビューした新鋭客船シルバー・ドーン。世界に400隻以上あるとも言われるレジャー客船の中で、常にトップクラスの評価を得ている名船です。
お客様1人に対して2名体制での対応。スタッフサービスこそがシルバーの神髄
客船で初めて全ての部屋にバトラー(執事)を配し、様々な要望に応える体制を整えているシルバーシー社。他に担当のハウスキーパーも居ますので、2名体制でお客様のケアにあたれるのが強みです。レストランやレセプションのスタッフも含めて、痒いところに手が届く気遣いは、日本の方々にも心地よく好評です。


オールインクルーシブ制を採用
シルバーシー社でゆく船旅の魅力のひとつがオールインクルーシブのシステム。乗船中のレストランでのお食事(※1)はもちろん、ソフトドリンクやアルコール類(※2)、サービススタッフへのチップのほか、一般的に数百ドルを要する港湾税もすべて旅行代金に含まれています。客室の冷蔵庫にはアルコールを含むお好みの飲み物が毎日補充されます。これは、細かな支払いを気にすることなく、船旅そのものを存分に楽しんでいただきたい、というシルバーシー社の思いが詰まった制度です。(※1:一部レストランにカバーチャージはあります ※2:一部のヴィンテージワインなどを除きます)
全室バスタブ付きのスイート客室でお寛ぎください
客室はすべて広々としたスイート仕様。すべての客室は海側に面した造りになっています。今回ご利用いただく客室、ビスタ・スイート、クラシックスイート、スーペリアスイートはいずれも30㎡以上の広さですので、ゆったりとお寛ぎいただけます。


船内には8ヵ所のレストラン。カジュアルにもフォーマルにも過ごせます
日々異なるアラカルトやフルコースが提供されるメインダイニングやカジュアルバイキングの他、仏、伊、寄港地の海鮮、寿司刺身や麺類を含めた和食、ステーキやシーフードグリル、ピザや軽食、音楽と共に楽しむタパスやカフェなど、多種多様のレストランはどれも高レベルで特に素材へのこだわりが感じられます。飽きることなく世界の味を楽しむことが出来るだけでなく、各メニューの量を調節する事も可能で日本の方々には嬉しいサービスです。





ツアー日程
11日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
羽田空港 21:55発
|
■夜、羽田空港より航空機にてイスタンブールへ。
(機中泊) |
|
2日目
|
イスタンブール05:15着 07:40発 バルセロナ10:15着 19:00発
|
■着後、航空機を乗り換え、バルセロナへ ■バスにて●サグラダ・ファミリアの見学へご案内します(注)。 ■午後、シルバー・ドーンへ乗船します。 【7連泊】(シルバー・ドーン泊) |
|
3日目
|
セート08:00着 19:00発
|
■朝、フランスのセートに寄港します。 ■船のエクスカーション(混乗)にて、城壁に囲まれた中世の町エーグ・モルトを訪ね、美しい町を散策します。 ■その後、ワイナリーでの試飲もお楽しみいただきます。 (シルバー・ドーン泊) |
|
4日目
|
マルセイユ08:00着 19:00発
|
■朝、マルセイユに寄港します。 ■船のエクスカーション(混乗)にて、「プロヴァンスのベニス」と呼ばれるリル・シュル・ラ・ソルギュを訪ね、運河沿いの散策を楽しみます。 (シルバー・ドーン泊) |
|
5日目
|
サント・ロペ08:00着 19:00発
|
■朝、サント・ロペに寄港します。 ■船のエクスカーション(混乗)にて、丘上の美しい村ガッサンや中世の要塞都市ラマテュエルの散策へご案内します。 (シルバー・ドーン泊) |
|
6日目
|
ジェノバ07:00着 22:00発
|
■朝、イタリアのジェノバに寄港します。 ■船のエクスカーション(混乗)にて、リビエラ海岸の港町カモーリへご案内します。カラフルな家並みを眺めながらの散策をお楽しみください。 (シルバー・ドーン泊) |
|
7日目
|
モンテカルロ(モナコ)08:00着 20:00発
|
■午前、モナコに寄港します。 ■船のエクスカーション(混乗)にて、フレンチリビエラの絶景ドライブをお楽しみください。 (シルバー・ドーン泊) |
|
8日目
|
リボルノ08:00着 19:00発
|
■朝、イタリアのリボルノに寄港します。 ■船のエクスカーション(混乗)にて、城塞都市ルッカを訪ねます。旧市街の散策をお楽しみください。 (シルバー・ドーン泊) |
|
9日目
|
チビタベッキア07:00着 ローマ15:00着
|
■朝、チビタベッキアに到着。 ■下船後、バスにて断崖の町チビタ・ディ・バーニョレッジョを訪ねます。 ■午後、ローマのホテルにチェックイン。 (ローマ泊) |
|
10日目
|
ローマ10:00発 カステル・ガンドルフォ ローマ20:10発 イスタンブール23:45着
|
■午前、「イタリアの美しい町や村」に登録される、カステル・ガンドルフォへ。ここは歴代ローマ教皇の保養のための宮殿があった場所です。●法王宮殿を見学します。 ■夜、航空機にてイスタンブールへ。 (機中泊) |
|
11日目
|
イスタンブール02:20発 羽田空港19:25着
|
■深夜、航空機にて帰国の途へ。 ■夜、羽田空港に到着。 |
|
※日程表の時刻は往復ターキッシュエアラインズの羽田空港発着の便を想定したものです。他の便を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。
(注)サグラダ・ファミリアに関しては、昨今、事前予約が難しい状況となっております。出発日の30日前に予約を試みますが、予約が出来なかった場合には、入場料をご返金させていただきます。予めお含みおきの上、ツアーへのお申し込みをお願い致します。尚、入場出来ることが参加の条件というお客様につきましては、出発日31日前まではツアーへの正式予約は承れませんこと、予めご了承ください。
出発日・旅行代金
このツアーは11日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
4月6日(土)発 |
旅行代金:¥1,058,000 エコノミークラス ビスタ・スイート利用(海側、31㎡、バスタブ付き) 1名室利用追加代金:¥550,000 旅行代金:¥1,188,000 エコノミークラス クラシックスイート利用(ベランダ、36㎡、バスタブ付き、5・6階) 1名室利用追加代金:¥650,000 旅行代金:¥1,238,000 エコノミークラス スーペリアスイート利用(ベランダ、36㎡、バスタブ付き、7~9階) 1名室利用追加代金:¥700,000 ※部屋の広さはバルコニーがある場合、バルコニーを含みます。 |
■お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■ビジネスクラス追加代金:¥480,000
■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間のみ
■燃油サーチャージ別途目安:¥62,800:9月1日現在
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、羽田空港の旅客取扱施設使用料2,950円、ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■旅行代金にはクルーズ関連諸税、船内チップが含まれております。
■地方発着追加代金
大阪・名古屋~東京 片道・・・ ¥5,000
福岡・札幌~東京 片道・・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので、各支店へお問い合わせください。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:RL390T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111