5つのセレナロッジ&ホテルに泊まる
ゆったりタンザニア・サファリとザンジバル島の旅【11日間】
- 集合場所:成田空港
- 出発日: 3月11日(月) 、 3月18日(月) 、 3月25日(月)
- 旅行代金:エコノミークラス利用 ¥898,000〜ビジネスクラス利用 ¥1,378,000
ツアーコード: FE017Q
旅のポイント
- Point 1
- マニヤラ湖国立公園、セレンゲッティ国立公園、ンゴロンゴロ自然保護区にて様々な大自然の中でサファリを楽しみます。
- Point 2
- 世界遺産ザンジバル島のストーンタウンにも2連泊します。
- Point 3
- 全ての宿泊は絶好の立地を誇る高級ホテル&ロッジ、セレナにてご用意しました。
ツアープランナーより
見どころのご紹介
大地溝帯(グレート・リフト・バレー)の底にあるマニヤラ湖国立公園
マニヤラ湖国立公園は大地溝帯(グレート・リフト・バレー)の底に位置し、湖と草原、森林が織りなす風景が特徴的です。マニヤラ湖周辺では鳥類が多く棲息し、また、カバやキリン、アフリカゾウといった草食動物もご覧いただけるチャンスがあります。


ンゴロンゴロの巨大なクレーターサファリ
1979年にユネスコの世界自然遺産に登録された「ンゴロンゴロ自然保護区」。南北16キロメートル、東西19キロメートルという世界有数の巨大なクレーターです。このクレーターの内部には湖や森林、サバンナなど変化に富んだ自然が見られ、そこで一生を過ごす様々な野生動物の姿を目にすることができます。


多くの動物が生息するタンザニア最大の国立公園、セレンゲッティ
セレンゲッティとは、マサイの部族語で「果てしない平原」を意味する通り、見渡す限りの大平原です。ここに生息する動物は400万頭を数え、地球上で最も多くの大型哺乳動物が集まる場所といわれています。ライオン、ゾウなどのビッグ5はもちろん、ヌーやシマウマなども見ることができます。ツアーを設定している時期は、子育てのシーズンです。運がよければ、動物の赤ちゃんの愛らしい姿を目にするチャンスもあります。



大航海時代と海のシルクロードの面影を残す世界遺産ストーンタウン
ザンジバル島は大航海時代、そして海のシルクロード時代にも交易拠点として栄えた歴史を持ちます。その面影は旧市街のストーンタウンに色濃く残されており、ここを歩くと商人たちが富の象徴として建てた、アラブ風やインド風の見事な装飾扉やサンゴ石で造られた3階建ての中世以来の建物が建ち並び、他では味わえない街歩きを楽しめます。


全ての宿泊は絶好の立地を誇る高級ホテル&ロッジ セレナにてご用意しました
ンゴロンゴロ自然保護区:ンゴロンゴロ・セレナ・サファリロッジ
クレーターの西の縁に位置するロッジで、敷地内からクレーター内部を見渡すことができます。


セレンゲッティ国立公園:セレンゲッティ・セレナ・サファリロッジ
広大な国立公園内ほぼ中央に位置する絶好の立地を誇る高級ロッジです。


マニヤラ湖国立公園:レイク・マニヤラ・セレナ・サファリロッジ




ツアー日程
11日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
成田21:55発
|
■夜、成田空港より航空機にて、ソウルを経由しアジスアベバへ。 (機中泊) |
|
2日目
|
アジスアベバ07:45着/アジスアベバ10:35発 キリマンジャロ13:10着 アルーシャ15:30着
|
■着後、航空機を乗り換え、キリマンジャロへ。 ■着後、ミニバスにてアルーシャへ。 (アルーシャ:セレナ・ホテル泊) |
|
3日目
|
アルーシャ09:00発 マニヤラ湖国立公園11:30着
|
■午前、サファリカーに分乗してマニヤラ湖国立公園へ。途中、小学校に立ち寄り、子供たちとの交流を楽しみます。 ■着後、昼食。その後はロッジでお寛ぎください。 ■夕刻、ドライブ・サファリをお楽しみください。 (マニヤラ湖国立公園:セレナ・サファリロッジ) |
|
4日目
|
マニヤラ湖国立公園07:30発 オルドバイ渓谷 セレンゲッティ国立公園16:00着
|
■午前、オルドバイ渓谷に立ち寄り、セレンゲッティ国立公園へ。オルドバイ渓谷では、アフリカ大地溝帯の雄大な眺めをご覧いただけます。 ■セレンゲッティ国立公園着後、動物の姿を求めて、ドライブ・サファリをしながらロッジへ向かいます。 【2連泊】(セレンゲッティ国立公園:セレナ・サファリロッジ泊) |
|
5日目
|
セレンゲッティ国立公園
|
■終日、セレンゲッティ国立公園での大草原サファリをお楽しみください。
(セレンゲッティ国立公園:セレナ・サファリロッジ泊) |
|
6日目
|
セレンゲッティ国立公園08:00発 ンゴロンゴロ自然保護区14:00着
|
■朝食後、引き続きセレンゲッティ国立公園のサファリを楽しみながら、ンゴロンゴロ自然保護区へ。 ■着後、少々遅めの昼食。 ■午後、マサイ族の村を訪問します。 【2連泊】(ンゴロンゴロ自然保護区:セレナ・サファリロッジ泊) |
|
7日目
|
ンゴロンゴロ自然保護区
|
■午前、および夕刻、ンゴロンゴロ自然保護区のクレーターサファリをお楽しみください。 (ンゴロンゴロ自然保護区:セレナ・サファリロッジ泊) |
|
8日目
|
ンゴロンゴロ自然保護区08:00発 アルーシャ12:00着 アルーシャ15:30発 ザンジバル島16:50着
|
■午前、アルーシャへ。 ■着後、昼食。その後、アルーシャ空港へ。 ■午後、航空機にてザンジバル島へ。 ■着後、ミニバスにてホテルへ。 【2連泊】(ザンジバル島:セレナ・ホテル泊) |
|
9日目
|
ザンジバル島
|
■午前、徒歩にて世界遺産ストーンタウンの観光へ。○大聖堂や○オールドアラブ要塞、フレディ・マーキュリーの暮らした家があるケニヤッタ通りなどへご案内します。 ■その後、ミニバスにてザンジバル島東部へ。昼食は岩の上に佇むレストラン「ザ・ロック」です。 ■午後、ジョザニ国立公園にてザンジバル・レッドコロブス・ネイチャーウォーキングをお楽しみください。約1時間のウォーキングです。 ■夕刻、ホテルに戻ります。 (ザンジバル島:セレナ・ホテル泊) |
|
10日目
|
ザンジバル島10:00発 ザンジバル島19:45発 アジスアベバ19:45着/アジスアベバ22:35発
|
■午前、ゆっくりの出発。 ■午前、スルタンのハーレムであったマルフビ・パレスやかつて「スルタン」と呼ばれる蒸気機関車が走っていた町ブブブ、ザンジバル島最高の標高153mに位置するスパイスの産地キディチにご案内します。 ■ストーンタウンに戻って昼食の後、ザンジバル空港へ。 ■夕刻、航空機にてアジスアベバへ。 (機中泊) |
|
11日目
|
成田空港17:55着
|
■着後、航空機を乗り換え、ソウルを経由し帰国の途へ。 ■夕刻、成田空港に到着後、解散。 |
|
※3月11日(月)発は廻り方が異なり、アルーシャ1泊、ンゴロンゴロ自然保護区2泊、セレンゲッティ国立公園2泊、マニヤラ湖国立公園1泊、ザンジバル島2泊となります。
※写真の野生動物が必ずご覧いただけるわけではございません。予めご了承ください。
出発日・旅行代金
このツアーは11日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
3月11日(月)発 |
旅行代金:¥898,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,378,000 ビジネスクラス利用 |
3月18日(月)発 |
旅行代金:¥898,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,378,000 ビジネスクラス利用 |
3月25日(月)発 |
旅行代金:¥898,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,378,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥120,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■燃油サーチャージ別途目安:¥58,600:8月1日現在
■ビジネスクラス利用区間:成田~アジスアベバ~キリマンジャロ/ザンジバル~アジスアベバ~成田間に適用
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,010円又は羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■地方発着追加料金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:FE017Q
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111