2017年以来6年ぶりの再開。世界を代表する水の大絶景へ
待望の再開 錦繍の九寨溝3泊と黄龍の旅【8日間】
- 集合場所:羽田空港、関西空港
- 出発日: 11月4日(土) 、 11月11日(土)
- 旅行代金:¥398,000
ツアーコード: CH008T
旅のポイント
- Point 1
- 秋に色づく九寨溝に3連泊。チャーターバスでじっくりと見どころを巡ります。
- Point 2
- 2020年にトンネルが開通し訪れやすくなった黄龍にも足を延ばします。
- Point 3
- 成都ではジャイアントパンダ繁殖研究基地や古代文明遺跡、金沙遺跡を訪れます。
ツアープランナーより
見どころのご紹介
地震とコロナによる2度の観光中断を経て、6年ぶりに再開する「錦繍の九寨溝」
清らかな泉水が樹林に沿って流れ、絹糸のような滝が飛沫を上げ、霧を作る。エメラルドグリーンの湖面に波紋が広がる幻想的な自然美。それが世界を代表する自然遺産、九寨溝の風景です。その歴史は浅く、1970年代に森林伐採の労働者によって発見されてからまだ50年程度。1992年に世界自然遺産に登録されて以降、その美しさは全世界に知れ渡り、多くの観光客が訪れるようになりました。Y字型の渓谷に沿って、多くの湖沼や滝が並び、特に光の具合によって様々な色に変化する五彩池や五花海、鏡のように周囲の風景が湖面に写る鏡海といった「静」の風景に加え、真珠のように輝く飛沫の美しい諾日朗(だくじつろう)瀑布、珍珠灘瀑布といった「動」の風景、水の織り成す様々な絶景が見る人を魅了します。特に秋は木々が色づき九寨溝が最も美しい風景を見せる季節。標高差があるため、10月中旬から11月にかけて、長い期間紅葉が楽しめるのも特徴です。2017年に四川省北部を襲った地震の影響での2年に渡る閉園など、6年にわたりご案内できない日々が続いてきましたが、視察を終え、ついに再開いたします。


チャーターバスを駆使して臨機応変に2日にわたる観光を楽しむ
ワールド航空が九寨溝をご案内するにあたり、昔から好評いただいているのがチャーターバスを利用した観光です。通常は九寨溝風景区内を巡回する混乗のバスを乗り継ぎ、間を徒歩でで観光するのですが、ワールドでは専用のコースターバスをご用意。これにより混雑や天候に応じて臨機応変に訪問地を訪れられるだけでなく、バスを待つ時間のロスも無くなり効率の良い観光がお楽しみいただけます。2日間かけてじっくりと絶景の数々にご案内いたします。


2020年にトンネルが開通し訪れやすくなった黄龍へ
九寨溝とともに四川省の景勝地として知られる黄龍。かつては標高4,000メートルを越える峠を越えないと辿りつけない秘境の地でしたが、2020年に川主寺からのトンネルが開通。川主寺から30分ほどでの訪問が可能となりました。岷山(びんさん)山脈の主峰、雪宝峰(5,588メートル)の麓に広がる代表3,000もの湖沼や、石灰棚の風景は九寨溝とはまた違う水の絶景です。かつては往復徒歩で7キロほどの徒歩観光でしたが、現在はロープウェーと電気カートを利用し、歩く箇所が格段に軽減されました。(片道下り中心で3キロほどの徒歩観光です。)


成都ジャイアントパンダ繁育研究基地も訪れます
成都では、世界最大級のパンダ研究施設である「ジャイアントパンダ繁殖研究基地」を訪れます。和歌山県のアドベンチャーワールドとも連携してパンダの繁育研修に努めていることでも知られ、和歌山アドベンチャーワールドの「永明」「桜浜」「桃浜」の3頭が今年2月に里帰りしたことでも話題となりました。パンダが活動する午前の時間にあわせて訪れる行程としましたので、多くのパンダがのびのびと過ごす心癒される風景をお楽しみください。


中国の古代史に大きな影響を与えた21世紀の大発見「金沙遺跡」へ
2001年2月、成都の郊外で偶然発見された金沙遺跡は、世界四大文明のひとつ、黄河文明と並ぶ長江上流の古代文明「古蜀文明」が確立したという意味で大きな意味を持つ遺跡です。金沙遺跡は紀元前12世紀~紀元前7世紀の間に栄えた古蜀王国の都の跡と言われ、多くの金器、玉、青銅器、象牙などの文化財が出土。現在は発掘現場の様子を見ることが出来る遺跡館や貴重な文物を展示する陳列館などが整備されています。


中国担当、吉田義和が7月に九寨溝を視察してきました。最新事情は視察レポートから
ツアー日程
8日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
羽田空港08:40発 上海(浦東)10:15着 上海(浦東)13:25発 成都天府空港16:35着
|
■羽田空港より、中国東方航空にて上海(浦東空港)へ。 ■上海にて航空機を乗り換え、成都へ。 ■成都天府空港着後、空港直結のホテルへ。 (成都泊) |
|
2日目
|
成都08:00発 松藩 川主寺18:00着
|
■午前、成都よりバスにて川主寺(せんしゅじ)へ。 ■途中、チベットと四川省を結ぶ要衝の地であった○松藩古城に立ち寄ります。 (川主寺泊) |
|
3日目
|
川主寺09:00発 黄龍 九寨溝16:00着
|
■午前、川主寺より2020年に開通したトンネルを利用し、黄龍へ。 ■黄龍着後、●世界遺産・黄龍の観光にご案内します。 ■午後、黄龍よりバスにて九寨溝へ。 ■この日より九寨溝に3連泊し、じっくりと九寨溝を訪ねます。 【3連泊】(九寨溝泊) |
|
4日目
|
九寨溝 (樹正寨、樹正群海、火花海、諾日朗瀑布、鏡海など)
|
■専用チャーターバスを利用し、2日間にわたり●世界遺産・九塞溝の観光へ。 ■樹正塞、樹正群海、火花海、諾日朗瀑布、鏡海などにご案内します。(天候や混雑の具合により、訪問地を入れ替えてご案内します。) (九寨溝泊) |
|
5日目
|
九寨溝 (五花海、五彩池、熊猫海、珍珠灘瀑布など)
|
■引き続き専用チャーターバスを利用し、●九寨溝の観光へ。 ■五花海、五彩池、熊猫海、珍珠灘瀑布などにご案内いたします。(天候や混雑の具合により、訪問地を入れ替えてご案内します。) (九寨溝泊) |
|
6日目
|
九寨溝08:00発 成都19:00着
|
■終日、専用バスにて九寨溝より成都に戻ります。 ■夕刻、成都着 【2連泊】(成都泊) |
|
7日目
|
成都
|
■午前、●ジャイアントパンダ繁殖研究基地にご案内します。 ■昼食は陳麻婆豆腐店にて四川名物料理をお召し上がりください。 ■その後、黄河文明に匹敵する大規模な古代遺跡として調査が続く●金沙遺跡へ。 (成都泊) |
|
8日目
|
成都天府空港09:00発 上海空港(浦東)11:50着 上海空港(浦東)17:30発 羽田空港21:20着
|
■午前、成都天府空港より上海浦東空港へ。 ■上海着後、航空機を乗り換え、帰国の途へ。
|
|
※日程表の時刻は、羽田空港発着の中国東方航空の便を利用したものです。
■各地からの発着時間のご案内
【11月11日発:関西空港・中国東方航空利用予定】
往路:関西空港10:00発 上海浦東空港11:30着 上海浦東空港14:20発 成都天府空港18:00着
復路:成都天府空港09:00発 上海浦東空港11:50着 上海浦東空港17:30発 関西空港21:00着
出発日・旅行代金
このツアーは8日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
11月4日(土)発 |
旅行代金:¥398,000 ※羽田発着 |
11月11日(土)発 |
旅行代金:¥398,000 ※関空発着 |
■1名室利用追加代金:¥75,000 (11月4日発は¥80,000)
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■燃油サーチャージ:¥26,000(8月1日現在)
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:CH008T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111