ローカル鉄道乗車や料亭「浮月楼」での昼食も楽しむ

【東京港発着】クイーン・エリザベス 日本の伝統的な街並みと春景色を訪ねて【11日間】

  • 集合場所:東京国際クルーズターミナル
  • 出発日: 3月28日(木)
  • 旅行代金:海側キャビン¥458,000〜ペントハウス¥1,198,000

旅のポイント

Point 1
増田や主計町茶屋街など重伝建の町々や、ローカル鉄道乗車など、充実の観光プログラムをご用意しました。
Point 2
韓国の桜の名所、鎮海(チネ)では、桜並木の散策へご案内します。
Point 3
4回の終日クルーズで、クイーン・エリザベスの優雅な船内ライフをご満喫ください。

ツアープランナーより

春を迎えた日本をぐるりと一周。重伝建に指定された増田や主計町茶屋街など、風情ある日本の古い町並みを歩いたり、ローカル線に乗って鉄道旅で田園風景を眺めたり、日本の多彩な春景色をのんびりお楽しみいただける観光プログラムをご用意しました。釜山からは、韓国屈指の桜の名所、鎮海(チネ)を訪ね、余佐川沿いの桜並木を散策します。清水では料亭「浮月楼」での昼食をご用意しました。クイーン・エリザベスで英国の品格と優雅なクルーズライフを楽しみ、日本列島の美しい春に浸る、充実の10泊11日クルーズです。

見どころのご紹介

12/15(金)までの早期割引実施中

2023年12月15日(金)までに正式予約いただいた方は、出発日・キャビンカテゴリーに応じ早期お申込み割引特典(1万円〜9万円)が適用されます。船側の適用キャビンがなくなり次第終了となりますので、どうぞお早めにお申込ください。▶各ツアーの割引料金詳細はこちらをごらんください。

鳥海山麓を駆け抜ける、秋田のローカル線「由利高原鉄道」

最初の寄港地・秋田ではローカル線「由利高原鉄道」に乗って、約40分間ののどかな鉄道旅へ。山頂に雪の残る鳥海山と早春の田園風景が、車窓に広がります。また重伝建に指定された増田も訪問。主屋と蔵が一体化した内蔵造りの家々が建ち並ぶ町の散策と、昼食をお楽しみください。

由利高原鉄道鳥海山ろく線の鉄道旅へ(イメージ)
重伝建・増田の町並み ©秋田観光連盟

韓国屈指の桜の名所、鎮海(チネ)の桜並木

釜山港から南西に位置する鎮海は、韓国でも有数の桜の名所として知られています。地区には約36万本もの桜が植えられており、なかでも人気なのは余佐川沿いの桜並木です。地元の人たちで賑わう川沿いの散策にご案内しますので、春の訪れを感じてみてください。(注)

余佐川沿いの桜並木を散策します(イメージ)

清水港に寄港し、日本を代表する富士山の絶景をご覧ください

旅の締めくくりは清水港に寄港。富士山頂の南西、三保半島沿岸に広がる三保の松原の風光明媚な景色をご覧いただきます。約7キロ続く松林の緑、打ち寄せる白波、海の青さと富士山が織りなす風景は、歌川広重など数々の絵画・和歌に表現されています。昼食は、徳川慶喜公の屋敷跡の料亭「浮月楼」でお召し上がりください。

1922年、日本初の名勝に指定された三保の松原。2013年には世界遺産富士山の構成遺産にも登録されました

 
英国の伝統薫るクイーン・エリザベスで過ごす優雅な時間

クルーズの旅のハイライトのひとつは船内で過ごす時間です。クイーン・エリザベスの重厚でクラシックな船内では英国の雰囲気を随所に感じます。毎日午後に行われるアフタヌーンティーや夜のバーでの生演奏などで「非日常」を体験してください。ハープの演奏やフェンシング教室など、キュナード社ならではの船内イベントも楽しみです。世界で最も有名な客船での優雅なクルーズライフをお楽しみください。

SHIP DATA ■総トン数:90,900トン ■全長:294メートル ■全幅:32.3メートル ■乗客定員:2,081人 ■乗組員数:980人 ■就航年:2010年(2018年改装)

豪華客船の代名詞的存在「クイーン・エリザベス」
クラシックで華やかなグランド・ロビー
英国式のアフタヌーン・ティーは毎日開催
ハープ演奏などキュナードならではの船内イベントも楽しみです
フレンドリーかつ一流のサービス
船内エンターテインメントにもご期待ください
船内にあるエリザベス女王の肖像画
ロンドンのウエストエンドを彷彿とさせるシアター
ラウンジで海を眺めながらのんびりした時間を
海側キャビン(海側、シャワー、約17㎡)
バルコニー・キャビン(海側、バルコニー、シャワー、約21㎡)
プリンセススイート(海側、バルコニー、バスタブ付き、約31㎡)
ペントハウス(海側、バルコニー、バスタブ付き、約47㎡)

ツアー日程

11日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
東京港 午後乗船 19:00発

〜お荷物無料託送サービス〜

■午後、東京国際クルーズターミナルにてクイーン・エリザベスへ乗船します。

■夜、秋田へ向けて船は出港します。東京湾の景観を船上からお楽しみください。

【10連泊】(クイーン・エリザベス泊)

2日目
終日クルーズ

■終日クルーズをお楽しみください。

 

(クイーン・エリザベス泊)

3日目
秋田09:00着 17:00発

■午前、秋田に寄港します。由利高原鉄道の鳥海山ろく線に乗車し、約40分のローカル鉄道旅を楽しみます。

■その後、バスにて重伝建・増田を訪ねます。昼食と散策をお楽しみください。

■夕刻、金沢へ向けて船は出港します。

(クイーン・エリザベス泊)

4日目
金沢09:00着 18:00発

■午前、金沢に寄港します。バスにて金沢の風情を感じる茶屋街巡りへ。○ひがし茶屋街○主計町茶屋街などへご案内します。

■夜、韓国・釜山へ向けて船は出港します。

(クイーン・エリザベス泊)

5日目
終日クルーズ

■終日クルーズをお楽しみください。

 

(クイーン・エリザベス泊)

6日目
釜山07:00着 18:00発

■朝、釜山に寄港します。バスにて韓国最大の桜の名所として知られる鎮海(チネ)へ。余佐川沿いの桜並木散策などへご案内します。

■午後は出港までごゆっくりお過ごしください。

■夜、長崎へ向けて船は出港します。

(クイーン・エリザベス泊)

7日目
終日クルーズ

■終日クルーズをお楽しみください。

 

(クイーン・エリザベス泊)

8日目
長崎06:30着 17:00発

■朝、長崎に寄港します。午前、マイクロバスにて●日本二十六聖人記念館を訪ねます。

■午後は出港までごゆっくりお過ごしください。

■夕刻、清水へ向けて船は出港します。

(クイーン・エリザベス泊)

9日目
終日クルーズ

■終日クルーズをお楽しみください。

 

(クイーン・エリザベス泊)

10日目
清水08:00着 20:00発

■午前、清水に寄港します。バスにて世界遺産○三保の松原を訪ねます。その後、○日本平夢テラスを訪ねます。

■昼食は料亭「浮月楼」にてご用意しました。

■夜、東京港へ向けて船は出港します。

(クイーン・エリザベス泊)

11日目
東京港 午前着

■午前、東京国際クルーズターミナルに到着。

〜お荷物無料託送サービス〜

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは11日間のコースです。

出発日 旅行代金
3月28日(木)発

旅行代金:¥458,000

海側キャビン(角窓、シャワー、約17㎡)
1名様利用追加代金:¥210,000


旅行代金:¥518,000
バルコニーキャビン(バルコニー、シャワー、約21㎡)
1名様利用追加代金:¥240,000


旅行代金:¥958,000
プリンセススイート(バルコニー、バスタブ、約31㎡)
2名利用のみ


旅行代金:¥1,198,000
ペントハウス(バルコニー、バスタブ、約47㎡)
2名利用のみ

■お部屋の広さはバルコニーがある場合、バルコニーを含みます。

■お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

■旅行代金にはクルーズ関連諸税56,000円は含まれておりません。

■旅行代金には船内チップが含まれております。

■(注)例年の桜の見ごろに合わせて設定しておりますが、年によって見ごろは前後します。予めご了承ください。

 

8/31(木)までの早期割引実施中
2023年8月31日(木)までに正式予約いただいた方は、出発日・キャビンカテゴリーに応じ早期お申込み割引特典(2万円〜9万円)が適用されます。船側の適用キャビンがなくなり次第終了となりますので、どうぞお早めにお申込ください。各ツアーの割引料金詳細はこちらをごらんください。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111