高度順応に配慮した行程でご案内
ウユニ塩湖3連泊とボリビア周遊の旅【12日間】
- 集合場所:成田空港
- 出発日: 2月3日(土) 、 3月2日(土)
- 旅行代金:エコノミークラス利用¥895,000〜ビジネスクラス利用¥1,445,000
ツアーコード: AS013T
旅のポイント
- Point 1
- 「天空の鏡」が出現する雨季のウユニ塩湖に3連泊。塩のホテルの宿泊もお楽しみいただきます。
- Point 2
- 高所順応に配慮した日程で、徐々に標高を上げながら体を慣らしていきます。
- Point 3
- ラパスやスクレ、ポトシなど、世界遺産の町々も訪ねます。
ツアープランナーより
見どころのご紹介
すべての偶然が重なって生まれた奇跡の絶景
標高3700メートルの高地に、約1万平方キロ以上にわたり広がるウユニ塩湖。秋田県とほぼ同じ面積の広大な塩湖は世界で最も平らな場所でもあり、そのため雨季に降った雨水は流れ込む川も染み込む土もなく、やがて蒸発するまで塩の大地を薄く覆い続けます。風がやみ、太陽が水で覆われた白い平原を照らすとき、空と大地は境目を失い「天空の鏡」が出現。すべての偶然が重なることで生まれた、まさに奇跡の絶景です。ツアーでは4WDでドライブし、絶景を満喫。トリック写真にも挑戦してみましょう。






ウユニ塩湖では塩のホテルに3連泊
ウユニ塩湖では、塩でできたホテル「パラシオ・デ・サル」にご宿泊いただきます。建材から家具まですべて塩のブロックで造られたホテルでの滞在は、ウユニ塩湖ならではの体験となるでしょう。ウユニの町に宿泊した場合、塩湖まで車で30分かかりますが、塩のホテルなら車でわずか5分。日中はもちろん朝日や夕日の時間帯にもご案内できるのです。


世界遺産の古都スクレ、ポトシも訪ねます
憲法上の首都であり、隣町のポトシ銀山がもたらした財力で発展した歴史を持つスクレ。今も町全体を包む白亜の建物が昔の銀山の活気を感じさせるかのようです。その美しい町並みは、1991年にはユネスコ世界文化遺産に登録されました。スクレに2連泊して体を慣らした後、やはり世界遺産に登録されているポトシにも立ち寄りながら、ウユニ塩湖へ向かいます。


世界一高い場所にある首都ラパス
ボリビアの事実上の首都であるラパスは、高低差800メートル以上もあるすり鉢状の景観が特徴です。町の名物「ミ・テレフェリコ」と呼ばれるロープウェイに乗って、ぎっしりと建ち並ぶ赤い屋根の家々や、6,000メートル級のアンデスの山々を見晴らしながらの空中散歩を楽しみましょう。近郊の奇岩の絶景「月の谷」にもご案内します。



高地順応に配慮した日程です
最初に1泊するサンタクルスは、高地のこの国にあって、標高437メートルの町。さらに標高2800メートルの首都スクレに2泊。徐々に標高を上げながらウユニ塩湖を目指していく、高地順応に配慮した日程です。また、標高3600メートルのラパスでの宿泊は、標高 3200メートルに位置するホテルをご用意しました。お体の負担を極力軽減する行程としています。

ツアー日程
12日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
成田空港 11:55発 メキシコシティ09:40着 21:55発
|
■午前、成田空港より航空機にてメキシコシティへ。 ■着後、空港ホテルにて休憩。 ■夜、航空機にてブエノスアイレスへ。 (機中泊)
|
|
2日目
|
ブエノスアイレス 09:40着
|
■着後、バスにてブエノスアイレスの市内観光および昼食へ。○5月広場、○カミニートなどへご案内します。 ■午後、ホテルへチェックイン。 (ブエノスアイレス泊) |
|
3日目
|
ブエノスアイレス 15:15発 サンタクルス 17:20着
|
■チェックアウトまでごゆっくりお過ごしください。 ■午後、航空機にてボリビアのサンタクルスへ。 ■着後、バスにてホテルへ。 (サンタクルス泊) |
|
4日目
|
サンタクルス 13:45発 スクレ 14:30着
|
■午後、国内線にて古都スクレ(標高2,800メートル)へ。 ■着後、独立宣言文の調印が行われた○自由の家を見学し、ホテルへ。 【2連泊】(スクレ泊) |
|
5日目
|
スクレ
|
■終日、スクレの見学へご案内します。市内を一望できる○レコレータの丘、幅1,000メートルの壁に5,000以上もの恐竜の足跡が残る○カル・オルコ、○サン・フェリペ・ネリ修道院などを訪ねます。 (スクレ泊) |
|
6日目
|
スクレ 08:00発 ポトシ ウユニ塩湖 17:00着
|
■午前、バスにてウユニ塩湖へ。途中、ポトシ(標高4,100メートル)に立ち寄り、11月10日広場や○カテドラルなど簡単な市内観光へご案内します。 ■夕刻、4WDに乗り換え、ウユニ塩湖(標高3,700メートル)に到着。ご宿泊は、塩で出来たホテルをご用意しました。 【3連泊】(ウユニ塩湖泊) |
|
7日目
|
ウユニ塩湖
|
■未明、ご希望の方は朝日の観賞へご案内します(注1)。 ■朝食後、見渡す限り鏡面状の世界が広がるウユニ塩湖の観光。昼食は、塩湖上でのピクニックランチをお楽しみいただきます(注2)。 ■その後、いったんホテルにて休憩。 ■夕刻、再びウユニ塩湖に向かい、塩湖に沈む夕日をご覧いただきます(注1)。 (ウユニ塩湖泊) |
|
8日目
|
ウユニ塩湖
|
■未明、ご希望の方は朝日の観賞へご案内します(注1)。 ■朝食後、休憩をお取りいただき昼前に再びウユニ塩湖へ。絶景を心ゆくまでお楽しみいただきます。 ■夕刻、再び塩湖に沈む夕日をご覧いただきます(注1)。 (ウユニ塩湖泊) |
|
9日目
|
ウユニ 09:20発 ラパス 10:20着
|
■午前、航空機にてラパスへ。 ■着後、○ラパス旧市街の観光。市内に張り巡らされたロープウェイに試乗し、市内の空中散策をお楽しみいただきます。 ■昼食は日本食をご用意しました。 ■午後、●月の谷の見学へご案内します。 (ラパス泊) |
|
10日目
|
ラパス 05:45発 リマ 06:45着 17:00発 メキシコシティ 22:08着 23:45発
|
■早朝、航空機にてリマへ。 ■着後、リマの市内観光(○カテドラル、○アルマス広場など)および昼食にご案内します。 ■夕刻、航空機にてメキシコシティへ。 ■深夜、航空機にて帰国の途へ。 (機中泊) |
|
11日目
|
|
(日付変更線通過) |
|
12日目
|
成田空港 06:05着
|
■朝、成田空港に到着。 |
|
※この時期、ウユニ塩湖は雨季ですが、天候・気候の状態によっては降雨が十分ではなく、写真のような風景がご覧いただけない場合もございます。予めご了承ください。
(注1)朝日、夕日、星空は天候によってはご覧いただけない場合がございます。
(注2)水量によっては、塩湖中心まで行けない場合もございます。
出発日・旅行代金
このツアーは12日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
2月3日(土)発 |
旅行代金:¥895,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,445,000 ビジネスクラス利用 |
3月2日(土)発 |
旅行代金:¥895,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,445,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥120,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■ビジネスクラス追加代金:往路:成田空港~メキシコシティ~ブエノスアイレス 復路:リマ~メキシコシティ~成田空港
■燃油サーチャージ別途目安:¥32,600:8月1日現在
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,010円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:AS013T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111