旅のポイント
- Point 1
- MSCクルーズの新造船「ビルトゥオーサ」に乗船し、7泊8日のクルーズへ。
- Point 2
- 古き良きアラビアと時代の最先端が共存する、アラビア湾岸3カ国を巡ります。
- Point 3
- シルバニヤス島に広がる動物保護区の探訪や、砂漠へのサファリツアーもお楽しみください。
ツアープランナーより
見どころのご紹介
【アラブ首長国連邦:ドバイ】クルーズの基点ドバイで新旧の魅力を体感
超高層ビルが並ぶ近未来的な姿と、かつてのアラブの町並みが共存するドバイ。世界最大面積の人工島パーム・ジュメイラ、下船後には世界一の高さを誇るブルジュ・ハリファなど、ドバイの今をご覧いただきます。一方、オールド・ドバイの中心、バスタキヤ地区には、伝統建築の町並みが保存されています。昔ながらのスークを歩いたり、伝統的な舟「アブラ」に乗船したりと、新旧ドバイの表情をお楽しみいただきます。





【アラブ首長国連邦:アブダビ】珠玉の芸術を楽しみます
ルーブル・アブダビは、ルーブル美術館やオルセー美術館、ギメ東洋美術館から貸与された珠玉の作品が並びます。レオナルド・ダ・ヴィンチの『ミラノの貴婦人』やモネ、ゴッホなどの有名作品、日本の美術品もかなりレベルが高く、さらに世界史を俯瞰できる出土品なども興味深いものです。また、UAE初代大統領シェイク・ザイードの廟であり、「世界で最も美しい」と称されるシェイク・ザイード・グランドモスクもご案内します。約5万人を収容可能な世界最大級のモスクであり、世界最大のペルシャ絨毯など豪華絢爛です。


【カタール】ドーハではイスラム美術の殿堂を鑑賞
アラビア半島の東側に突き出た国カタールでは、首都ドーハを半日観光で楽しみます。2022年10月にリニューアルしたイスラム美術館では、カタールの現首長のサーニー家が収集したイスラムアートをご覧ください。フランス・ルーブル美術館のガラスピラミッドの建築家、イオ・ミン・ペイが手がけたモダンな建物にも注目です。


【バーレーン】アラビア湾の「エデンの園」
約40もの島々から成り、その歴史は紀元前3000年に遡るバーレーン王国。古来より真水に恵まれ緑が豊かだったことから海上交易の要衝として栄え、この島こそ「エデンの園」だったとの伝説も残ります。下船観光では16〜17世紀、島を支配したポルトガル人が建設した要塞カラート・アル・バーレーンや、国立博物館へ。また、サウジアラビアと結ぶ全長25キロの海上道路、キング・ファハド・コーズウェイも訪ね、展望台からサウジアラビアを遠望します。


シルバニヤス島に暮らす動物に出会うチャンスも
ペルシャ湾に浮かぶシルバニヤス島は、島の面積約100平方キロのほとんどが動物保護区となっています。4WD車に乗って、サファリドライブへご案内。絶滅危惧種のアラビアオリックスや、ガゼル、キリンなど、アラビア半島に暮らす動物に出会えるチャンスです。


MSCクルーズの新造船 MSCビルトゥオーサ

SHIP DATA
■就航:2020年 ■総トン数:181,000トン ■全長:331メートル ■全幅:43メートル ■乗客数:6334名 ■乗組員:1704名 ■デッキ数:19階層
MSCビルトゥオーサは、MSCクルーズ客船の中で最大客船の1つです。名前の由来はイタリア語の「virtuoso(巨匠)」から名付けられました。世界で最もクリーンな燃料の1つである、LNGを利用した、時代の先端をゆく大型客船です。船内では、陽気なスタッフたちが気軽な雰囲気を演出し皆様をお迎えします。このコースではアラブ首長国連邦のドバイを起点に、カタール、バーレーン、アブダビと湾岸の国々を周遊します。添乗員が同行し、船内プログラムやメニューなどを和訳しますので、言葉の問題もなくクルーズをご満喫いただけることでしょう。
MSCビルトゥオーサ 施設のご案内
洋上で最長のLEDドームとなる屋内プロムナードには、メインレストランとスペシャリティレストラン、ショップが並び、まるで小さな町のよう。また、カルーセル・ラウンジでのショー(有料)をはじめ、多彩なエンターテイメントも用意されています。



MSCビルトゥオーサ 客室のご案内
デラックス・オーシャンビュー
約16㎡、丸窓、シャワーのみ

デラックス・バルコニー
約17㎡+バルコニー約6㎡、シャワーのみ


ツアー日程
10日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
成田空港10:35発 香港15:00着 16:30発 ドバイ22:05着
|
■午前、成田空港より航空機にて香港へ。 ■着後、飛行機を乗り換えドバイへ。 ■着後、バスにてホテルへ。 (ドバイ泊) |
|
2日目
|
ドバイ 【①アラブ首長国連邦】 19:00発
|
■午前、バスにてドバイの市内観光へ。市民の足として使われている水上タクシー「アブラ」を使い、○ドバイ・オールド・スーク(スパイス・スーク)へご案内します。 ■その後、世界最大の人口島○パーム・アイランド、○ジュメイラ・モスクへ。 ■夕刻、MSCビルトゥオーサに乗船。7泊8日のアラビア湾岸クルーズの始まりです。 ■夜、ドーハへ向けて船は出港します。 【7泊8日クルーズ】(船中泊) |
|
3日目
|
ドーハ 【②カタール国】 08:00着 18:00発
|
■午前、カタール・ドーハへ寄港します。イスラム芸術が展示されている●イスラム美術館、○卸売市場などへご案内します。 ■午後はごゆっくりお過ごしください。 ■夜、バーレーンへ向けて船は出港します。 (船中泊) |
|
4日目
|
バーレーン 【③バーレーン王国】 08:00着 19:00発
|
■午前、バーレンへ寄港します。●国立博物館や世界遺産の巨大な遺構○カラート・アル・バーレーン、隣国サウジアラビアを結ぶ橋○キング・ファハド・コーズウェイへご案内します。 ■夜、アブダビへ向けて船は出港します。 (船中泊) |
|
5日目
|
終日クルーズ
|
■本日は、終日クルーズをお楽しみください。 (船中泊) |
|
6日目
|
アブダビ 07:00着 20:00発
|
■朝、アラブ首長国連邦のアブダビへ寄港します。世界で最も美しいと称される●シェイク・ザイード・グランドモスク、●ルーブル・アブダビへご案内します。 ■午後はごゆっくりお過ごしください。 ■夜、シルバニヤスへ向けて船は出港します。 (船中泊) |
|
7日目
|
シルバニヤス 07:00着 17:00発
|
■朝、アラブ首長国連邦のシルバニヤスへ寄港します。4WDに分乗し、アラビア半島に棲む動物を探します(混乗)。 ■動物保護区になっており、アラビアオリックス、ガゼル、シカ、キリンなどが棲息しています。 ■夕刻、ドバイへ向けて船は出港します。 (船中泊) |
|
8日目
|
ドバイ 09:00着
|
■午前、ドバイへ到着します。4WDに分乗して、郊外の砂漠へのサファリツアーへご案内します。 ■午後は、下船に備えてごゆっくりお過ごしください。 (船中泊・ドバイ停泊) |
|
9日目
|
ドバイ 23:40発
|
■午前、引き続きドバイの観光へご案内します。●ドバイ博物館、世界一高いビル●ブルジュ・ハリファを見学します。 ■昼食は、ブルジュ・アル・アラブ内のレストラン「アルムンタハ」にてご用意しました。 ■深夜、航空機にて香港へ。 (機中泊) |
|
10日目
|
香港11:00着 15:25発 成田空港20:25着
|
■着後、航空機を乗り換え、帰国の途へ。 ■夜、成田空港に到着。 |
|
※7日目の下船観光は、乗船している他のお客様との混乗でのご案内となります。
出発日・旅行代金
このツアーは10日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
1月19日(金)発 |
旅行代金:¥598,000 エコノミークラス利用 デラックス・オーシャンビュー(約16㎡、丸窓、シャワーのみ) 1名室利用追加代金:¥130,000 旅行代金:¥898,000 ビジネスクラス利用 デラックス・オーシャンビュー(約16㎡、丸窓、シャワーのみ) 1名室利用追加代金:¥130,000 旅行代金:¥658,000 エコノミークラス利用 デラックス・バルコニー(約17㎡+バルコニー約6㎡、シャワーのみ) 1名室利用追加代金:¥190,000 旅行代金:¥958,000 ビジネスクラス利用 デラックス・バルコニー(約17㎡+バルコニー約6㎡、シャワーのみ) 1名室利用追加代金:¥190,000 |
■お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■ビジネスクラス利用区間:成田空港~香港~ドバイ間往復適用
■燃油サーチャージ別途目安:¥32,000:6月1日現在
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,010円ならびに国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■旅行代金にはクルーズ関連諸税¥31,000は含まれておりません。
■旅行代金には船内チップは(1泊あたり12ユーロ)は含まれておりません(船内での精算となります)。また、金額は変更となることもあります。
■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:RC205T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111